fc2ブログ

ARIA The NATURAL 第26話「その 白いやさしい街から・・・」

ついに『ARIA The NATURAL』も最終回。
アリシアさんと灯里のほんわかした雰囲気も、今回で最後かと思うと少々もの悲しい感じがします。

アリシア&灯里

真っ白に染まったネオ・ヴェネツィアの街を歩く灯里達。
「アリシアさんは子供の頃、どんな大人になりたかったんですか??」
すると、灯里の問いかけにふと立ち止まったアリシアさんは、何故か雪玉を作り始め・・・・・

街の人達と共に作る雪玉は、どんどん大きくなって、最終的にはとっても大きな3段積みの雪だるまが完成。
そして、見ず知らずの方々との野外パーティー☆

再び雪が降り始め、帰路につく灯里達。
「子供の頃ね、雪が降ると、いつも雪玉を作って遊んだの。雪玉を転がしてるとね、必ず誰かがどこからともなく現れて、一緒になって大きくしてくれるの。そして、最後はみんな満足して帰ってゆくのよ。その時ね、ふと思ったの。こんな大人になりたいな~・・・ってね。」
・・・つまりアリシアさんは、みんなに幸せを分けてあげられる大人になりたかったという事ですよね。
そして、その夢はウンディーネになる事によって叶えられ・・・。

アリシアさんという、素晴らしい存在に出会えた事への喜びを再認識する灯里。
はい、確かに灯里は恵まれた環境にいるのだと思います。
アリシアさんと灯里の夢って、ほとんど同一のような気がしますし、アリシアさんは自らの知識を出し惜しみする事なく、全力をもって灯里を導いてくれる・・・。
私もこんな良い先輩に出会えたらなぁ~・・・と、何度思った事か。。。

友達、先輩、人生のパートナー・・・。
生きてる以上、まだまだこれからたくさんの人達と出会う事になるでしょう。
その中で、1人でもアリシアさんのような心から尊敬に値する人物を見つける事が出来たなら、どんなに幸せだろう・・・。
とりあえず、何もなければまだまだ長い人生、アリシアさんと灯里のような関係を求めつつも、しっかりと生きてゆかねばなりません(´д`;)

『ARIA The ANIMATION』から考えると、1年近く視聴する事が出来た超ヒーリングストーリーも、これにて終了。
灯里達には心から“ありがとう”を言いたい気分です。
さすがにサード・シーズンはないですよね??
もしあれば、また絶対に見ると思いますっ(*´∀`*)♪

▽第12話~第14話を収録、未来形ヒーリングストーリーの2ndシーズン『ARIA The NATURAL』のDVD第5弾が登場!!
■ARIA The NATURAL Navigation.5 11/24発売
ARIA The NATURAL Navigation.5


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



ARIA The NATURAL 第25話「その 出逢いの結晶は・・・」

今回は短めにいきます。
・・・というのは、いつも通り感想を書き終わって保存しようとした直前にブラウザのエラーが発生し、文章が全てパァになってしまいましたので。。。
はっきり言って、めちゃめちゃ悲しかったです。
・・・というか、ふざけんな(*`д´)b・・・って感じ?!

ネオ・ヴェネツィアに秋がやって来ました。
暦上の秋とはいえ、ウンディーネ達はすでに冬服に衣替え。

レデントーレのお祭り。
屋形船から見上げる花火なんてもう最高♪

屋形船からの花火

花火に見入っていた灯里達がハッと気付くと、背後には皆が並んでて。。。
“今日はお招き頂き、ありがとうございました”の挨拶。
そして、「ここにいる私達は、3人がいなければ巡り合えなかったかもしれない、素敵な出会いの結晶です」・・・とアリシアさん。
さり気に素晴らしい事言う彼女って、本当に偉大な存在だと思います。
外見のみならず、中身もきとんとした人間性を持ち合わせた女性なんて、そうそういるもんじゃありません。
アリシアさんには、改めて感動です。

招待状を送付したにもかかわらず現れなかったアイちゃんを置いて出港する屋形船。
すると遠くから誰かが走ってきて・・・。
それは、まさしくアイちゃん☆
少々叫んだところで絶対届きそうにない距離でしたが、そこは『ARIA』ならでは。
声に気付いたウンディーネ達によって、船は再び岸に戻される事に。。。
驚かそうと思って連絡しなかっただけならまだしも、皆に迷惑をかけるような行為は正直アカンと思うのです。
しかも、「ごめんね」の軽い一言で済まされてしまいました。
そんなでええんか・・・。
しかしながら、アイちゃんの姉の旦那様の顔が拝めたなら、大人しく水に流そうかとも思いましたが、それもままならず。。。
そんなで、ええんかぁ~Σ( ̄□ ̄;)?!

・・・とまぁ、珍しく批判はしてみたものの、全体的にはレデントーレに相応しいナイスなお話だったと思います。
さて、次回はいよいよ最終回。
サブタイは、「その 白いやさしい街から・・・」という事で、季節は完全に冬に移行しているようですが、いったいどんなお話なんでしょう。
癒した~っぷりなお話だと嬉しいなっ(〃 ̄ー ̄〃)

▽第12話~第14話を収録、未来形ヒーリングストーリーの2ndシーズン『ARIA The NATURAL』のDVD第5弾が登場!!
■ARIA The NATURAL Navigation.5 11/24発売
ARIA The NATURAL Navigation.5


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ARIA The NATURAL 第24話「その 明日のウンディーネに・・・」

いつも明るくて気の良い藍華の大先輩である晃さん。

晃さん

3大ウンディーネの1人である彼女には、皆が尊敬の眼差しを向ける。
しかし・・・・・

雨の日に開かれた勉強会。
そこで、姫屋のメンバー達が何か噂しているのを見つける灯里達。
何故かニヤつく藍華ちゃん。
「最近、社内で視線を感じる事が増えてるのよね~。」
「きっと、私の最近の成長っぷりにみんなの視線が集まってきてるんじゃないかと思うの~♪」

・・・と、自信たっぷりな彼女。

しかし、プリマになったら名乗る事を許される、『通り名』というものがあるんですね~。
アリシアさんは、【スノーホワイト(白き妖精)】
アテナさんは【セイレーン(歌う水の妖精)】
晃さんは【クリムゾンローズ(真紅の薔薇)】
う~ん、どれも格好良くて素晴らしいです。
それに比べ、
灯里は【でっかいもみ子】
藍華は【古の幻獣ガチャペン】
アリスは【でっかい禁止】
・・・というのは、あんまりじゃないかと( ̄∇ ̄;)
何だか私も凝った通り名が欲しくなってきちゃいました。
『ブルー』は気に入ってるけど、ちょっと単純すぎ。
う~ん、どうしよう・・・。

姫屋のメンバー達の噂話を、こっそり聞いてしまった藍華ちゃん。
それは何と、晃さんの悪口で。。。
最初から姫屋の跡継ぎとして生まれた自分の悪口なら良い。
でも、実力でトップの座をつかんだ晃さんの悪口は許せない。
部屋に戻り、声を震わせて泣く藍華。
それにしても、自分の先輩のために、ここまで泣けるだなんて・・・。
藍華ちゃんは本当に晃さんの事が大好きなんだな・・・と、今更ながら深~く実感してしまいました☆

その様子を見た晃さんは、こう言う。
「一見華やかに見えるこの世界にも厳然とした競争がある。その結果、こちらの耳に痛い話を口にする相手が出るのは、避けられない事さ。それを受け止める事も、私の務めだ。」
「たぶん、人は自分自身で嫌な事を何倍も重くしているんだ」
「嬉しい事も嫌な事も当たり前にしないで、どっちもしっかり受け止めていかなきゃな」

・・・と、ウンディーネ業界のみならず、私自身にもかなり身にしみる言葉がいっぱいで。。。

世の中、奇麗事だけでは済まされない。
しっかりと裏&陰の部分も受け止めてこそ一人前の人間になれる。
今回は人生の教訓とも呼べる内容がたくさん詰まっていた感じで、本当に良いお話だったと思います。

▽大人気アニメ『ARIA The ANIMATION』のデスクトップアクセサリー集が登場!!
■ARIA The ANIMATION デスクトップアクセサリー 9/15発売
ARIA The ANIMATION デスクトップアクセサリー


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ARIA The NATURAL 第23話「その 海と恋と想いと・・・」

今回のお客様は、結婚記念日をネオ・ヴェネツィアで迎えようという年輩のご夫婦。
しかし、おじさんはと~っても気難しそう・・・。
でも、アリア社長のお腹ぷるるんシーンを見たら、この人絶対に悪い人じゃない!!・・・って思えました(´▽`;)

ぷるるんアリア社長

気持ち良さそうなアリア社長。
そして、指で押されたお腹のはね返り具合が、ぽよよ~ん♪・・・って感じで、見てて笑ってしまいました。
何気におじさんも楽しそう。。。

ネオ・ヴェネツィアでは、海に指輪を落とす『海との結婚式』というものがあるんですね。
海の結婚式に使うゴンドラと、普通のゴンドラは全く異なる物で、望み通りのものを手配できなかったおじさんは怒りモード。
しかし、“海の結婚式を見たい”という若かりし頃の妻の願いを叶えてあげようだなんて、めちゃめちゃ優しいじゃないですか。
妻は、旦那の頑固一徹な性格の中にも、自分を愛してくれているという想いを確かに感じる事ができた・・・。
だからこそ長年連れ添う事ができたんでしょうね。
本当に憧れの夫婦です。
将来、私もこんな風になれたらなぁ~・・・って、まず相手を探さねば、どうにもなりませんが・・・( ̄∇ ̄;)

灯里達が飾り付けしたゴンドラで行われた海の結婚式。
先輩ウンディーネのお客さん達も参加して、なかなか良い感じ。
演奏陣の奏でる素敵な音楽の中、妻の顔を一目見たおじさんの耳が真っ赤に。。。
図星されたり、照れたりすると耳が赤くなるなんて、本当にかわいいなぁ・・・。

指輪を忘れて来てしまったおじさんは、妻から差し出された指輪にビックリ☆
離れていても同じ事を考えていたなんて、もう最高!!
そして、自分達の事を“海”と“ネオ・ヴェネツィア”に例えたお話も超ロマンティック・・・。

夕日も良い頃合になってきた中、ついに指輪投下の儀式が・・・・・
旦那)「海よ、お前と結婚しよう 永遠の平和を願い、そして永遠に・・・・・お前が私のものであるように・・・」
妻)「最期の一瞬まで2人が幸せでありますように・・・」

そして、宙に舞う蒼い指輪が海に落ちて行き・・・
妻)「いつまでも愛して下さいね」
旦那)「当たり前だ」

・・・って、もう最高の誓いです。
私も幸せを分けてもらった気分・・・。

“出会い”は奇跡なのかもしれない。
今回は“出会い”というものを、しみじみと考え直してしまいました。
これまで出会った人達、これから出会う人達、全ての出会いを今まで以上に大切にしてゆきたいと思います(〃 ̄ー ̄〃)

▽大人気アニメ『ARIA The ANIMATION』のデスクトップアクセサリー集が登場!!
■ARIA The ANIMATION デスクトップアクセサリー 9/15発売
ARIA The ANIMATION デスクトップアクセサリー


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Template Designed by DW99