fc2ブログ

DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第25話「死神の見る夢は、黒より暗い暗闇か?」

ついにDTBも最終回。
個人的には、絶対に新しい秩序、新しい世界観等々が誕生するに違いないっ!!・・・と予想していただけに、意外に普通なラストで、ちょっと拍子抜け・・・と言うか、深く考え過ぎたかな~・・・的な後味かもっ☆

アンバー&白&宝来&黒

ゲート内中心地までやって来た黒(ヘイ)達。
そこには、デイジェネを繰り返し、幼子の姿となってしまったアンバーが・・・。
最初は反発的だった黒も、EPRの戦う大義を理解し、今はとても穏やかな雰囲気となっていた。

最初は、ただ上から下される命令に従っていた。
だが、ある時を境に変わり始めた。
誰が最初にと言う訳でもなく、少しずつ・・・気付けば互いに“仲間”と呼び合う様になっていた。
そして、黒の妹・白(パイ)も、その内の1人であったのだと言う・・・。

何処の誰が、どんな意図を持って、ゲートを造ったのかは分からない。
しかし、契約者等の取り交わした契約は、“何かの始まり”に過ぎないのだ・・・。

契約者とゲートを完全に消してしまうもの。
“サターンシステム”は、その発動に向け、着々と準備が進められていた。

白はずっと黒の中に在る。
彼女が死んだと、黒が思った“あの時”から・・・。
『電撃』は、白の能力の始まりの部分でしかない。
白の力を解放すれば、誰もゲートに近づく事が出来なくなる。
嘗ての、ヘブンズゲートの様に・・・。
だが、この街の人々&契約者達のためを思えばこそ、黒には力を解放する事が出来ない。

「待って下さい、彼は戸惑っています!!」
そんな未咲の、悲鳴とも思えし主張でさえも聞き入れられず、ついには発動してしまうサターンシステム。
直後は、目も眩む程の強烈な閃光・・・・・

気付けば、幼き少年の日の黒。
仰げば、夜空に浮かぶ満天の星々。
そして、涙を流し、膝を折る。
そこに現るは、妹の白。
「私、本当は気付いてた。お兄ちゃんが、本当は誰も殺したくないって事・・・」
そして、黄(ホァン)、猫(マオ)、ノーベンバー11等々、今はもう亡き人々が続々と・・・。
ノ)「でもまさか、その存在までも、どっち付かずだとは思わなかった。道理で契約者らしくないと思ったがねぇ・・・」
黄)「ただの人間のお前が、契約者の振りなんかするから、話がややこしくなるんだ。どっちか一方が無理なら、両方取れ!!」
猫)「契約者らしく、そして、人間らしく」

・・・ふむふむ、これで黒の正体が判明しましたね☆
彼は、白と言う契約者を内に宿した、歴とした人間だった訳です。
はぁ~、これで黒の契約者らしからぬ思考回路にも合点がいったわい。
しかし、人でありながら、契約者としての特殊能力も使える・・・って、めっさ良いとこ取りやんけ~。
恐らくは“対価”を支払う必要も無いんだろうし・・・。
って事は、何だ、あの大食らいは、黒の嗜好のみによるものだと言う事かΣ(゚Д゚;)??!
えっぇ~、あんなに食らっておいて、何故にそんなスリム体型~~~っ???!

幻影の中、黒と唇を交わす、成人アンバー。
そう、彼女の黒を想う心は、違い無きものだった。
そして、力を使い果たしたアンバーは、ついに帰らぬ人となってしまうのでした。
長椅子にペシャリと残された衣服が、何とも虚し過ぎ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、この時の、「黒、還って来て!私を独りにしないで!!」と言う、銀(イン)の感情の込もった叫びには、かなり心を打たれるものがありましたよ~ん(*´Д`)ノ

時は、再び繰り返される。
臨界点に達する集束エネルギー。
サターンシステムがいよいよ本格稼働かと思われたその時、あれ??・・・スイッチをポッチしても、何故か無反応だぎゃ~★
コントロールルーム内に及ぶは、例の発光現象。
そして、スクリーンに映し出される≪BK201≫の姿。
サターンシステムに第2射は無かった。
何故なら、システム内の反ゲート粒子が、電撃に伴う特殊粒子放により、完全に変異してしまったから・・・らしい。

計画の失敗を知り、ブチ切れのエリック西島。
が、その途端、突然の銃声を響かせたのは、宝来の拳銃だった!!
わぁぁ、宝来部長が真っ黒だぁぁ~~~っΣ( ̄□ ̄;)!!!
彼自身もまた、『組織』の一員であり、そして、“蜥蜴の尻尾切り”を、未咲の眼前にて遣って退けたのだ。
やっぱりね~。
この人は、最初から悪役顔だと思っていたんだよぅ★
人を見掛けで判断しちゃ~いけまいと信じ、黙認してはいたものの、うむ、やっぱ、人は見掛けで判断出来るものなんだよ!!
その黒革の手袋も、私的偏思考によれば、“黒革手袋=殺人犯”と言う図式が、見事に成り立つ訳でぇ・・・。
の、割には、悪役にもなり切れず、黒に倒され、あっさり捕まっちゃたけどぉ~(´д`;)

その後、契約者の存在は世の人々の知る処となり、近い将来、私達普通の人間にも、“選択の時”は訪れるのであろう。
「そうとも、連れて行ってやっておくれ。落っこちた星様も、流れ行く星様も、皆、皆、そう、そのずっとずっと、ずうっとずうっと先の、誰も見た事の無い未来へ・・・」
星様の予言も、“結論”は遥か未来に持ち越される事を意味しており、こうして一連の事件は、過ぎ去って行くのでした・・・。

しかし、未咲は、やはり、“李くん=BK201”だと言う結論に達していたのですね。
それは、以前目にしたBK201のサイドフェイスと、前回のハニカミデートにより導き出したものだったのだろうか。
何れにしても、未咲、そして黒が、“第3の道”、即ち“契約者と人間の共存の道”を選択してしまった以上、これからも契約者絡みの事件は増加の一途を辿って行くのだろう。
それでも彼等は立ち向かわねばならないのだ。
いつか“選択の時”が訪れる、その日まで・・・。

ふぅむ、結局、“契約者”、そして、“ドール”が何故存在するのか、と言う根本的な理由については、全くの分からず終いではありましたが、それは無理矢理答えを導き出そうとしても、出るものでは無いのでしょう。
何故なら、それは“我々人間が如何にして存在しているのか”、と問うているのと何一つ大差は無いのだから・・・。

総括としては、現実とは異なる、不思議な世界観を持ちながらも、契約者&ドールを含め、人の“内なる感情”に重きを置いた、素晴らしい作品であった様に思います(〃 ̄ー ̄〃)

それでは、『DTB』の記事を読んで下さった皆様、コメント&TB等でお世話になった方々、半年の間、本当にどうもありがとうございました!!

▽初回版特典は、キャラクター原案岩原裕二描き下ろし三方背BOX&ブックレット解説書&小森高博描き下ろしメタリックジャケット付き、大人気TVアニメ『DARKER THAN BLACK 黒の契約者』のDVD第5弾が登場!!
■DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 5 11/28発売
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 5


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



ロミオ×ジュリエット 第24話「祈り~きみのいる世界~」

ふっふっふっ、ついに来てしまった最終回。
何だかもう、キャピュレット家にモンタギュー家、各々の存続なんて二の次ってな感じ??

ロミオ&エスカラス&ジュリエット

そう、問題はそんな小さな事柄では治まらず、最早世界の崩壊が眼前に!!
次々と崩れ行くネオ・ヴェローナの街。
コンラッド始め、キャピュレット陣の皆さんも、何が何だか、訳が分からない御様子☆
ティボルトに諭され、初めて“世界の危機”を認識するのでした。

オフィーリアより“死の接吻”を受け、仮死状態(?)のジュリエット。
だが、ジュリエットを諦める事の出来ないロミオは、モンタギュー家の宝剣を持って、オフィーリアに立ち向かう!!
・・・が、エスカラスの根に即、身体を雁字搦めにされてしまい、身動きが取れんくなっちまったぜよ~。
こんにゃろぉ~、ロミオを放せぃっ(*`д´)b

「大地を支えし、エスカラスの意志よ、キャピュレットの娘を、ここに与える」
「女神の抱擁、大地の息吹、その背の両翼は、命の礎。罪深き胎児よ、エスカラスの胸に抱かれ、赤毛となりて、罪を浄化せよ・・・!!」

と、オフィーリアの毎度の呟き。
しかし、未だに謎なのが、“赤毛(もしかして若気?)”と言う文句。
“赤毛”って、一体何の事~??!
その後、黄金に輝き、奇妙にはためくジュリエットの両翼。
そして・・・・・
何だかよう分からん繭ゴンが完成だ~~~っΣ(゚Д゚;)!!!

それは、“挿し木”となる事を拒みし、ジュリエットの姿。
オフィーリアの攻撃をかわし、何とか繭ゴンに辿り着いたロミオ。
フランシスコ、キュリオ、ティボルトも加勢するが、オフィーリアの幻力には、手も足も出ない・・・。
あぁ、ナイスルックスメン陣がボロボロにぃ~・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

力ずくで、ジュリエットからロミオを引っぺがそうと試みるオフィーリア。
だが、ロミオも力の限りを尽くしてジュリエットに歩み寄る。
「ジュリエットぉぉぉ~~~!!!!!」
宙に木霊せし、ロミオの全身全霊を懸けた絶叫。
そして、その強き想いは、ついにジュリエットの意識を再覚醒させた!!!

膨張し、弾け飛ぶ繭ゴン★
今後はオフィーリアが絶叫だぁ~!!
そして、あぁ・・・アイリスの花弁が舞い、蒼く光り輝く樹の根元、やっとこさ、ロミジュリの愛撫シーンが・・・(*´Д`)ノ
だが、オフィーリアは、まだ生きていた!!!
いい加減、執拗いっす☆
その姿は、半身のみならず、最早全身が枯渇状態。
“それでも動けるのか、あんたは!!”・・・ってな感じ??
「この世界で一番尊き存在、それは、この世界に生きる人達だ!!!」
そう主張したロミオは、オフィーリアの胸部に剣を突き立て、あぁ、やっぱり弾力性は皆無だった様で、簡単に粉砕されてしまうのでした。
やっとだゼ・・・(´д`;)

うふふ、これでロミジュリは、生きたままハッピーエンド、やはりアニメ版は原作とは、異なる終幕に・・・?!
と、思ったのにぃぃぃ・・・!!!!!
何と、ジュリエットが目にしたのは、エスカラスに身体を貫かれし、ロミオの無惨なる姿。
あうぅっ、そんなぁぁ~~~!!!
「君のお陰で・・・初めて感じた。誰かを好きになる、喜び・・・。幸せだよ、ジュリエット・・・。君のいる世界で、生きる事が出来て・・・」
「ジュリエット・・・、もう君の名を呼べない。君の姿が、見えない。ジュリ・・・エッ・・・」

力無く、垂れ落ちる右腕。
そして、ロミオはその命に、静かに終止符を打った・・・。

「生きる時も、死ぬ時も、永遠に2人は、共に在る・・・。ロミオは最後まで誓いを守ってくれた。だから、私も・・・」
そう・・・そして、やはり、最後にジュリエットの選択した道は、ロミオと共に在る事だった・・・。
「愛してる、ロミオ、もう離れない、永遠に・・・」
故意に体内の種子を芽吹かせた後は、より一層、眩い輝きを放つゴールドの翼。
「エスカラスよ・・・、私の命の鼓動を、祈りを聞き届けて・・・!!」
こうして、黄金の光はネオ・ヴェローナ全体を包み込み、緩やかに海面へと降下して行くのでした・・・。

しかしね~、浮遊大陸が、地表の一大陸となり、それがネオ・ヴェローナの“救済の道”だとは、何と言うか、予想も出来ませんでした・・・。
しかも、ネオ・ヴェローナに暮らしていた人達も、その大陸が宙に浮いていた事さえ知らなかったって、マジですかっっΣ( ̄□ ̄;)??!
大陸の末端部分を訪れた経験のある人なら、絶対に分かりそうなものだけど・・・。

EDにおいては、ポニテフランシスコの議員姿にハートを射抜かれ、市場の八百屋店主に成り下がったキュリオに度肝を抜かれ・・・。
コーディリア夫婦にも、赤ちゃんが・・・!!
そして、アントニオが・・・デカッ!!!
ティボルトはロミオとの約束を守り、ペトルーキオの弟達を龍馬に乗せて、空中ドライヴ♪
しかも、その龍馬は・・・、シエロ・・・??!
もしかして、あの雌とはウマく行かんかったのかしら・・・。
って、駄洒落にしては寒過ぎるけど~。
ラストは、ウィリアムの〆にて。
“争い、憎しみ、悲しみ、痛み、それらの全てを終わらせる事が出来るもの、それは、『愛』・・・。人を愛する喜び・・・その事を、あなた達は、教えてくれた・・・”

ふぅむ、結局は原作に違わず、2人は永遠の人となってしまいました。
しかし、2人は、最後の最後まで互いを愛し合い、そして、その想いと誓いは、“共に眠る”事によって永遠の時を刻む---。
何だか、死ぬ事によって成就される想いってのも、皮肉に満ちた気がせんでもないですが、それでも2人が共に幸せを感じる事が出来たのであれば、それはそれで有効な道だったようにも思えたり・・・。
やはりロミジュリは、若かりし男女の、悲劇の物語。
しかしながら、それは愛を貫き通した、強き信念の物語でもあり、自分にとっても、何かしら学び感じる事の出来た、素晴らしいストーリーの様に思えて仕方がありません・・・。

それでは最後に、『ロミ×ジュリ』の記事を読んで下さった皆様、コメント&TB等でお世話になった方々、半年の間、本当にどうもありがとうございました!!

・・・で、早速≪追記≫っす。
すみません。
やっぱ、シエルは雌龍馬とウマく行ってた様です(汗)
よく見たら、あの雌と、その間に生まれたっぽい子供まで映ってるやんけ~!!
こりゃあ、最後に一本取られたゼぃっ☆☆☆☆☆

▽ウィリアム・シェイクスピアの名作を原案に、GONZOが作り上げたTVアニメ『ロミオ×ジュリエット』のDVD第3弾が登場!!
■ロミオ×ジュリエット -III- 9/26発売
ロミオ×ジュリエット -III-


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Fate/hollow ataraxia セイバー メイドVer.≪フィギュア≫

『Fate/hollow ataraxia』よりセイバー メイドVer.の登場です!!
エクスカリバーの代わりにモップに両手を置いたセイバーが、何とも可愛いらしい♪
メイドコスのフリル再現、そして、モップのリアル度抜群の精密感には、本当に驚かされます。
微かに微笑むフェイス部も、セイバーらしい雰囲気で、とても良い感じ☆
コア(?)なセイバーファンの方々には、是非ともお手に取って頂きたい一品です!!

セイバー メイドVer.【アルター】

【メーカー】
【発売日】07年09月22日
【原作名】Fate/hollow ataraxia
【コピーライト】(C)TYPE-MOON
【造型師】倉本育馬 (ミリメートルモデリング)
◇1/6スケール
◇PVC製塗装済完成品
◇全高約260mm

≪解説≫
Fate/hollow ataraxiaより、1/6スケールでメイド姿のセイバーが登場。
武器ならぬ、モップに両手を置いた勇ましい立ち姿が愛らしいイメージを高めます。
セイバー特有の細身の体形ながらも、倉本造型らしい肉感的で柔らかな表現により、繊細な色香漂う雰囲気をお楽しみいただけます。
衣装に施された豪華なフリルやリアルに作り込まれたモップ等、各部ディテールも1/6スケールならではの充実した仕上がりです。

▽あみあみ
Fate/hollow ataraxia セイバー メイドVer. 完成品フィギュア アルター版《発売済・在庫品》
▽Amazon
Fate/hollow ataraxia セイバー メイド ver (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/hollow ataraxia セイバー メイド ver (1/6スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

地球へ・・・ 第24話「地球の緑の丘」

とうとう来ちゃったよ、最終回がっ!!!
と言う訳で、キャプもいつもより多めにコレクションしてみました♪
あうぅ・・・、皆さん、悉く逝っちまったゼぃ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

キース&地球&ジョミー&トォニィ

地球再生機構“リボーン”の拠点、その総本部【ユグドラシル】最深部にて始りし、グランドマザーとの対話。
何故、ミュウと人類の共存が認められないのか。
それは、ミュウの殲滅がマザーに与えられた“絶対命令”であるから。
嘗て、人類は様々なものを絶滅、そして破壊に追い込んだ。
終には、自らの母星である、この地球でさえも・・・。
よって、人類こそが“悪”であり、マザーは、人が作りし“最後の良心”なのである・・・と。
絶対的な秩序を齎すSD体制に反発する存在、ミュウ。
彼等は、癌細胞の様に増殖し、人類を駆逐せんとする存在。
故に、ミュウは根絶されるべき対象となった・・・。

マザープログラムを変更出来るのは、そのために創られた完璧な人間のみ。
それがキース・アニアンなのだ。
ミュウを含む人の欲望は、SD体制により統制されなければならない。
その主義主張を変えぬキースは、ジョミーに剣を持って挑む。
「SD体制は、人類の欲望を封じ込めた、パンドラの箱だ!!潰す気なら、中身ごと潰せ!!!」
そう語るキースの真意は、果たして如何なるものなのか・・・??!

自由アルテメシア放送所属、スゥエナによって公開された、キースの記録。
その全貌とは・・・・・
ミュウ因子を完全排除しなかったのは、マザー自身の意志である。
ミュウの出現は、偶然によるものか、それとも必然であったのか・・・。
そこで、ミュウ因子を残したまま管理出産を行い、ミュウ化した者のみを排除すると言う、壮大な実験が行われた。
もし、ミュウが進化の必然でなければ、ストレスによって自然消滅する・・・と、考えたためだ。
しかし、彼等は生き残った。
だが、SD体制にミュウを受け入れるためのプログラムは存在しない。
そう、プログラムは完璧ではないのだ。
よって、マザーに全てを委ねていられる時代は、終わりを迎えた。
これからは、一人一人が何をすべきかを考えて行動せなばならない・・・!!

ふむふむ、成る程、要は、古き思考プログラムのみを実行せしマザーに管理される時代は終わり、これからは、人類が自分達で考えて、新しき未来を築かねばならない・・・って事ですかな。
流石は、選定された存在であるキース。
マザーのみに頼らぬ、自立し新鮮な、それでいて、正常な結論を導き出す事に成功した様です☆
そう、彼は人類が“人”として立ち上がる最後のチャンスに懸けたのだ・・・。

キースの言葉から、“体制の続行は承認された”と判断したマザーは、ジョミーに対し、牙を剥く。
が、ジョミーの必至の訴えに、動揺を見せるキース。
そして、一方的な命令を下すマザーに弾丸を放ってしまうキース。
「私は自分のしたい様にする!!」
その言葉を“理解不能”と捕えたマザーは、「精神解析終了。キース・アニアンは、ミュウによる精神汚染の可能性有り」
「ミュウ化の傾向が認められた場合、フェイズ4上検査では、これを速やかに処分する」

って、“何勝手な事言ってんだ、こいつ~!!”と、思う間も無く、串刺しにされてしまうキースぅぅぅ~~~っ( ̄□ ̄;)!!!!!
んで持って、「処分終了」って、むっき~っ!!!
やっぱ、心を持たない、プログラミング通りの機械なんて、ずぇ~ったいに駄目ですゼっっ(*`д´)b

怒りに燃えたジョミーは、マザーシステムを一瞬にして壊滅!!
と思ったら、それは単なるモニュメント★
マザーシステムは、まだまだ健在なままだった!!!
脇腹に長剣を食らってしまうジョミー。
口から流れ出る一筋の血が痛々しい。
宇宙規模に広がるネットワークそのものであるマザー。
それらを全て破壊する事など、到底出来る事ではない。
地球規模に広がるスカイネットより、余程協力な敵の様だが・・・。

地球への発射に向け、メギドシステムを展開させるマザー。
そんな中に描かれる、幾つもの命を懸けし別れ・・・・・
トォニィを次のソルジャーに任命し、ミュウと人類を導くよう言い残し、そして、ついにその命に終止符を打ったジョミー。
部下に、ミュウと共に地球を護れ、と伝え、力尽きたキース。
人類軍の女性を庇い、岩の下敷きとなったリオ。
ラスト一基のメギドに、戦艦ごと突っ込んだグレイブ&ミシェル。
“カナリア”と呼ばれる子供達とフィシスを逃がすために、自ら犠牲となった長老達・・・。
でもねでもね、何気に嬉しかったのは、グレイブのラストシーンに結構力が入っていた事かもっっ♪

ジ)「凄いよ人は・・・思っていた以上だ」
キ)「あらゆるものを破壊して来た人類だ、この後、手がつけられなくならなきゃ良いが・・・」
ジ)「大丈夫・・・彼等だ・・・」
キ)「パンドラの箱を開けてしまった。良かったのだろうか・・・」
ジ)『分からない・・・だけど、後悔出来るのは人間だけだ。機械は後悔しない』
キ)「全力で生きた者にも、後悔は無い。お前に会えて良かった・・・」
ジ)『ボクもだ・・・、』「・・・キース」
キ)「うん・・・、ジョミー」
ジ)『箱の最後には希望が残ったんだ・・・』
キ)「・・・最後まで、私は独りか・・・」

と、ジョミーとキースの最後の会話が、めっさ泣ける。
最早言葉を口に出す事も困難となっていたジョミー。
それでも、ラストに“キース”と言う名を出す時だけは、自らの声で・・・。
そんな些細な演出が、私の心を奮い立たせた、最大の要因であった様にも思えます。

清らかな大地へと、子供達を運び行く箱舟、シャングリラ。
地球を去り、“人の未来”へと旅立つ、トォニィ達。
そして、ブルー&ジョミーのヘッドホンを纏ったトォニィは想う・・・。
『ありがとう、ジョミー。あなたのお陰で、何故命が紡がれて行くのか、分かったよ・・・そして、何が大切な事なのかも・・・』

ED後には、見事に浄化されし、地球の光景。
蒼く澄んだ空。
眩く浮かぶ白雲。
そして、光差す草原には、豊かな緑と、微風に揺れる花々・・・。

・・・・・あぁ、本当に素晴らしいお話でした。
ミュウの特殊な力は、人類とミュウを繋ぐための、“伝えし力”・・・。
最後には、人類とミュウは“人”として、共に立ち上がる事に成功したのだ。
その後、彼等は、対立、差別される事なく、助け合いながら生きて行ったのであろう。
ラストシーン、宇宙空間に蒼く美しい輝きを放つ地球は、人々の想いが形となって具現化されたものに違いない・・・・・。

それでは最後に、『地球へ・・・』の記事を読んで下さった皆様、コメント&TB等でお世話になった方々、半年の間、本当にありがとうございました!!

▽完全生産限定版は、竹宮惠子描き下ろしジャケットカード&スーパーピクチャーレーベル&特製タロットカード&録り下ろしCD&全巻限定版購入者プレゼント応募券付き、大人気TVアニメ『地球へ・・・』のDVD第4弾が登場!!
■地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】 11/7発売
地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第24話「流星雨」

今回は、数多くの方々が、あの世へと旅立って逝きました。
そして、各所に入る星見様の尊き予言の言葉は、クライマックスに向けての緊張感を、より一層盛り上げてくれました☆

星見様&黄

やはり黄(ホァン)が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
最初は意味も分からず契約者を毛嫌いし、不細工な面で、何やねん、このオッサン~!!・・・と言う感じでしたが、最後には、本当に良い人としての印象が強く残りました。
やはり、人間はルックスじゃありません。
重要なのは、中身・・・つまり、ハートですよ!!
別れ際、黒(ヘイ)からは禁煙の忠告、銀(イン)からはハグの挨拶と、何だか、えらくVIP待遇な黄さん。
その時の、無表情ながらも哀しそうな銀の表情には、とても強烈な感銘を受け、あぁ、これはもう逝くに違いねぇ・・・と、思ったら、本当に逝っちまいました!!!
腹部から流れ出る大量の鮮血。
何てこったい、既にそんな大怪我を負っていらっしゃったのね~!!
それでも、組織の人間を引き付けんがため、囮となって街道を走り続ける。
そしてラスト、ついに力尽きた黄さんは、愛車と共に大爆発!!!
実に見事な最期でした・・・。

『さぁ、いよいよ始まるねぇ。始まり、始まり、終わりの始まり・・・』
と言う訳で、今回は星見様のレポートと共に、お話を進めて行きたいと思います。

パンドラ機関のシュレーダー博士&西島により語られる、様々な真実。
◎南米時のメシエコード≪BK201≫は、別の女性を示すナンバーであった。
・・・やはり、黒の能力は白(パイ)から受け継がれたものだった!!
◎ヘルズゲートを対消滅させる事により東京エクスプロージョンは回避が可能。
そして、それを実現させるために必要なのが、“サターンシステム”である。

・・・段々話が大きくなって来たゼ!!
◎大黒斑は、発生から45日目に面積を最大とする最終段階を迎え、約30分、その状態を維持する。
その30分の間に、サターンリングで生成加速した反ゲート粒子を、ヘルズゲート中心核に撃ち込めば、ゲートを対消滅させる事が出来る。

・・・何だか、話が難解になりつつあるゼ!!
◎BK201が、東京エクスプロージョンを引き起こせるのも、この30分間に限られている。
・・・へぇ~、そうなんだぁ~。
って事で、要は、この30分を巡って、人類と契約者の戦いが繰り広げられて来たのだ・・・と。

『急いだ急いだ、星様達よ・・・光って泣いて、流れて消えて・・・』
って、おぉっ、天文部のデータがパンドラ機関に筒抜けだぁ~っ!!!
結局、パンドラも警察も、裏では密かに繋がっていたって訳ですかっ。

『キラキラ・・・ピカピカ・・・星様よ、天の波間に煌いて、流れ流され、どこへ行く・・・だぁれも知らない、暗い穴・・・』

黒とウェイのラストデュエル。
感情を持たぬはずの契約者が、“屈辱”と言う名の敗北感を味わった。
・・・自分が勝てぬ事は、当に分かっていた。
それでも黒に挑んだウェイは、やはり非合理的な行動を取ってしまったと言わざるを得ない。
やはり契約者にも、感情は存在するのだ。
最後には黒を好敵手と認めたのか、自らの身体に付着した血液を爆発させて、ゲート内への通路を開いたウェイ。
何だか、敵キャラながら、完全には憎めない存在でした・・・。

ヘルズゲートとヘブンズゲートは表裏一体であり、片方を塞いでしまえば、もう片方も消える。
そして、ゲートが無くなれば、契約者は砂糖の如く、全員溶けて消えてしまうのだと言う・・・。
部長も霧原も、最早パンドラを筆頭とする“組織”の一部として取り込まれており、何と、その中にはBK201の名も・・・!!
って事は何だ、黒は契約者でありながら、人類側の諜報員として、働かされていたと言う訳かいっっ★

ここに来て、雨霧さんのオールヌード登場!!
顔は引き締って格好良いへど、やはり中年体型だわ~ん・・・(´д`;)
しかも、時空移動後にキスをするのが、ブリタの対価だったとは!!!
とことんセクスィーな能力やのぉ~。
彼等の目的はサターンシステムの破壊。
そこに、懐かしの舞ちゃん登場☆
一瞬、誰だか分からなかったゼ!!・・・と言うよりは、完全に存在ごと忘れ切っていたゼぃ!!!
アンバーの働きかけにより、リングの破壊自体は成功。
だが、雨霧は舞の能力により焼死してしまうのでした・・・。
・・・でもねでもね、サターンシステムにはまだ予備の一体があったのよ~ん★

『急いで渡れや三途の川原・・・。されど星様、迷わぬ様に、案内する事、逸れぬ様に・・・』

ゲート内を歩く黒達。
そんな中、パンドラのサーバーに侵入を試みた猫(マオ)。
そして、『大量のドールをリンクさせ、流星の欠片で能力を増幅させるシステムを作れば、ゲートの中心近くまで観測霊を侵入させられる可能性がある』
と言う機密事項を引き出すも、突如、「餌はカリカリじゃないやつの方が好きなんだ・・・。面白かったよ、お前らと一緒に居ると・・・。いつか、オレにそっくりな猫が、お前らを訪ねてったら・・・」と言い残し、その意識は忽然と消滅。
残された黒猫は、本能のまま逃げ去ってしまうのでした。
あぁ、何て突然のお別れ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)??!

『星の数だけ命は消えて、全て流れていなくなる。どこへ行かれる、流れた星よ・・・、私を置いて行かんでおくれ・・・!!』
『だぁれもいない、暗いお空・・・。大きな大きな穴一つ、ピカリ光って、その先は・・・』
『フッ、フィュ~フッフッフッフッフッ∞・・・、どっちもどっちも、どっちもどっちも・・・!!!』

って、わおっ、星見様が、壊れたあ~~~っっΣ( ̄□ ̄;)!!!!

そして衝撃のラストシーン、黒と銀の前に現れたアンバーは、デイジェネを繰り返し、幼子の様な姿となっていた・・・(゚Д゚;)!!!!!

ぐはぁっ、次回はついに最終回。
何だか、現状の世界は悉く崩壊し、新しい人類、新しい世界、新しい秩序の誕生しそうな予感が、沸々と・・・!!
もう想像もつかない領域へとシフト転換しそうなDTB。
最後の最後まで、気を抜く事が出来ません!!!

▽初回版特典は、キャラクター原案岩原裕二描き下ろし三方背BOX&ブックレット解説書&森高博描き下ろしメタリックジャケット付き、大人気TVアニメ『DARKER THAN BLACK 黒の契約者』のDVD第4弾が登場!!
■DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 4 10/24発売
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 4


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ロミオ×ジュリエット 第23話「芽吹き~死の接吻~」

「保たれし調和、永劫に受け継ぐべく摂理、女神の頬、濡れる時、選ばれし汝、紅き産毛を持って、拭うべし・・・!!」
そう語り、ジュリエットに襲い掛かるオフィーリアは、最早怨念の塊としか思えない。

エスカラス&ロミジュリ

エスカラスの間へ向かうジュリエットを阻止せんがため、互いの宝剣にて激しきデュエルを繰り広げる2人。
まさか、ここに来て、これ程までに興奮するシーンがやって来るとは思いもしませんでした。
各々の纏う、紅き鎧とキャピュレット家の宝剣、そして、蒼き鎧とモンタギューー家の宝剣が、美しいコントラスを醸し出す。
世界の崩壊を救うため、その身を捧げようとするジュリエット。
そして、心から愛するジュリエットを救うべく、彼女の選択を阻もうと試みるロミオ。
両者の強き想いは、刀身から迸る火花となって激突する。
バトルの間に次々と崩れ行く城内も、より一層クライシスめいた演出に一役買っており、この時のハラハラ感は、既に尋常とは言い難い程。
闘いの間にフラッシュバックされる記憶は、どれも2人共通の美しきものばかり。
『ロミオ・・・あなたを愛しているからこそ、独りで逝くと決めた。あなたを愛しているからこそ、誓いを破った。エスカラスの事を黙っていたのは、あなたに話したら、逝けなくなってしまうから。心が揺れて、立ち止まってしまうから。本当は、私だって生きたい、あなたと一緒に・・・生きて行きたい・・・!!』
それが、ジュリエットの本当の想い。
そして、心の乱れたジュリエットは、ロミオに剣を弾き飛ばされてしまうのでした・・・。

その後は、2人の熱き抱擁&キッス(*´д`*)
だが、城内は、更に激しく崩れ始め・・・。
結果、地中から蠢くエスカラスの根は、2人の間を明確に引き裂いた!!
おぉっ、ここはOPのシーンを連想させるねっ☆

「キャピュレットの娘よ、契約の時は来た。今こそ芽吹きの時・・・!!」
エスカラスの意志に反応する胸部の紋章。
すると、ジュリエットの背中からは、グリーンに輝く鳥類の様な2枚羽根が・・・!!!
って、何じゃこりゃ~!!
突然の予期せぬ現象に、ビックリ魂消てしもうた私・・・(゚Д゚;)

「ロミオ、行け・・・!!お前の愛で、ジュリエットを救ってやれ・・・!!!」
ティボルトからロミオに渡されし、モンタギュー家の宝刀。
そこには、キャピュレット家の一族としてジュリエットの身を案じ、そして、ロミオの異母兄弟として威厳を放つ、孤高なる存在があった。
そう言えば、村へ戻ると決心したロミオを、ジュリエットの元へ導いたのも彼でしたっけ。
「ありがとう、兄上・・・!!」
そう言い、拉致られしジュリエットの救出に急ぐロミオを見護るティボルトが、めっさ良い感じ・・・(*´Д`)ノ
あぁ、何て美しき兄弟愛・・・!!!

「女神の唇、忍びくべき沈黙、罪深き胎児に、慈しみ与えられざる定め、変わらず・・・」
そう語り、瞳を見開くオフィーリアの半身は、完全に枯渇してしまったのだろう。
左の眼球は干乾び、髪は枯れ木の如し・・・。

“エスカラスに代わって、永遠の痛みと苦しみを受け続ける”
それが、代々エスカラスと共に生きる、キャピュレット家の娘に密かに伝えられし、哀しき運命・・・。
“ジュリエットの運命を背負う”
そう心に決めたロミオは、オフィーリアに挑むも、片手にて軽く吹き飛ばされてしまう。
こんな化け物相手に、どうやって戦えと・・・((( ;゚Д゚)))

ラストシーン、「娘よ、お前は美しい・・・」
そう語ったオフィーリアは、ジュリエットに急接近、そして“死の接吻”を交わす。
・・・って事は、何?!
もしかしなくても、ジュリエットは逝っちまったと・・・Σ( ̄□ ̄;)??!
何だかもう、グッタリしちゃってるし・・・。

うぉ~っ、どんすんだよロミオ~~~っ!!!
ってとこで、次回はついに最終回★
うぅむ、これはもう、死した2人が共にエスカラスに代わる存在となって、新しき世界の守護者となる・・・的な終幕になりそうな予感がビシバシってな感じか??!
あぁ~、何だか激しく感動出来そうで、期待は大きくなるばかりぃ・・・(≧▽≦)w

▽ウィリアム・シェイクスピアの名作を原案に、GONZOが作り上げたTVアニメ『ロミオ×ジュリエット』のDVD第3弾が登場!!
■ロミオ×ジュリエット -III- 9/26発売
ロミオ×ジュリエット -III-


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ARIA The NATURAL/アリシア・フローレンス≪フィギュア≫

『ARIA The NATURAL』よりアリシアさんの登場です!!
あぁ~、見てるだけで極上の癒しを感じるわ~(*´д`*)
アリシアさんの笑顔は勿論の事、忠実に再現されたアリア社長も、めっさ可愛い♪
しかし、メインヒロインの灯里ちゃんより先に登場するとは、本当にビックリです。
まずは、先輩ウンディーネ達からのリリースとなるのかな??
少しでもアリシアさんに癒しを感じる方には、是非ともお奨めしたい一品です☆

アリシア【グッドスマイルカンパニー】

【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【発売日】07年09月未定
【シリーズ名】AT-G
【原作名】ARIA
【コピーライト】(C)2006 天野こずえ/マッグガーデン・ARIAカンパニー
【造型師】黒田真徳 (マックスファクトリー)
◇PVC製塗装済み完成品
◇1/8スケール
◇全高約185mm
◇専用台座&アリア社長付き

≪解説≫
水の三大妖精と称えられる一人前(プリマ)ウンディーネの1人「アリシア・フローレンス」がAT-Gで登場です。
「白き妖精(スノーホワイト)」の通り名で知られる彼女の、いつも笑顔で落ち着きあるエレガントな魅力を立体として再現しました。
おなじみのアリア社長も付属し、眺める人をホッとさせる癒し系フィギュアに仕上げました。

▽あみあみ
ARIA The NATURAL アリシア・フローレンス 完成品フィギュア グッドスマイル版《予約商品09月発売》
▽Amazon
ARIA The NATURAL アリシア・フローレンス (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
ARIA The NATURAL アリシア・フローレンス (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

地球へ・・・ 第23話「地球へ」

こ・・・これが、グランドマザーのメインコンピュータ??!
何だかもう、精神世界みたいになって来たゼ(゚Д゚;)!!

グランドマザー


冒頭はいきなり出血大サービス、トォニィのシャワーシーンから!!
一見女の子の様な外見ながら、均整のとれた逞しい身体にうっとり~(*´Д`)
やはり、同族を殺害してしまった事実は、彼に相当なショックを与えてしまったみたいです。
うぅむ、後悔に滲み出る涙が、何とも切ないわぁ・・・。

ミュウに交渉を持ち掛けられ、マザーに判断を仰ぐキース。
しかし、その返答は、「判断はお前に任せる」でした。
いつも的確且つ迅速な命令を下すマザーから、選択の自由が与えられた事に驚きの表情を見せるキース。
SD体制下の管理出産において、ミュウ因子を故意に取り除かなかったマザーの本意とは、果たして如何なるものなのか。
その理由を聞いたらしき後のキースは、かなりお疲れモードな御様子。
あぁ、一体何を知らされたと言うのだろう・・・。

人間は強欲で愚かな生き物だ。
絶対的な強制力の下でしか、自らの欲望を抑えられない。
だからSD体制が敷かれた。
だが、その強制環境の中でさえ、多くの者が未だ、自らを律する事が出来ない。
今、強制の箍が外れれば、人類は宇宙規模に広がった、悪性の癌細胞と化す。
キースは人の理性が生み出した最後の砦、だから、現SD体制を護り抜かねばならない・・・。

って、あぁ成る程、そういう訳だったんですね~。
今まで、何故キースがSD体制に固執するのかよく分からなかったけど、あはは~、今更ながらに納得って感じです(←遅過ぎだゼ!!)。

ミュウとの交渉場所は地球(テラ)、リボーン総本部“ユグドラシル”
おぉっ、ついにキースがミュウとの交渉に踏み切った!!
と思ったら、オペレーション“リーブスラッシュ”って、何でやね~ん??!
サイドから見たらプレステ2もどきなメギドを6基も備えて、騙まし討ちする気満々だぁ~。
そうとも知らず、地球眼前までワープアウトして来たミュウ戦艦。
だが、彼等の見た地球は、とても“蒼く美しい星”と呼べる様な代物ではなかった。
荒廃し、乾き切った、枯れ色の星。
嘆き悲しむジョミー達。
そんな中、メギドの発射体制は着々と進められ・・・。
キース自身の座す執務机から出現したボタンをポチっとなぁぁぁ・・・っΣ( ̄□ ̄;)!!!

・・・が、どうやら○ボタンは発射キャンセル用だったらしく、ビックリさせやがってキースぅぅぅ~。
そして、会談前夜。
キースの後方から話し掛けるは、これまた意外なフィシス嬢。
ブルーの敵を討ちたくも、銃を撃つ事の出来ないフィシス。
そして、衝撃の事実・・・!!
“私(キース)はお前(フィシス)の遺伝子データを素に創られていたんだ”
・・・て、一体どういう事~??!
イブからアダムが生まれただなんて、聞いた事ないゾ~。

キースから何らかのデータを受け取ったらしきスゥエナ。
そして、ついに来た来た会談当日。
しかしながら、話し合いにならない両陣営。
“蒼い地球への焼け付く様な渇望”
それは、マザーがミュウ達に植え付けた意識なのだ、と語るジョミー。
そこから、キースがグランドマザーとジョミーの直接対談を提案!!

マントル層にまで到達する“ユグドラシル”の最深部に存在するマザー。
しかも何と、その最下フロアーには、“カナリア”と呼称される実験体の様な子供達。
彼等は、地球の浄化が完了後、大地を謳歌する予定らしいが・・・。
そして、まだまだ下層があったのか!!
扉が開けば、そこは広大なる緑豊かな草原。
その遥か後方には、マザーのイメージを模したモニュメント??!
何だか、観音菩薩像みたいだゼ・・・!!
そこに、いつもの片眼パープルアイが現れて、次週に続く・・・と。

って、次回で最終回~Σ(゚Д゚;)??!
こんなで収集つくのか、聊か不安ではあるものの、何らかの衝撃的真実が判明する様なので、とても楽しみでっす。
そして、キースとジョミーが剣を用いての一騎打ち・・・??!
いやぁ~、もう来週までドキワクが止まりませんなあっっ(≧▽≦)ノ

▽完全生産限定版は、竹宮惠子描き下ろしジャケットカード&スーパーピクチャーレーベル&特製タロットカード&録り下ろしCD&全巻限定版購入者プレゼント応募券付き、大人気TVアニメ『地球へ・・・』のDVD第4弾が登場!!
■地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】 11/7発売
地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第23話「神は天にいまし・・・」

今回は、前後編と言う枠組みも外れ、ついに最終回に向かって全力疾走するお話かと思いきや、意外にゆったりしてました☆

未咲

「彼は・・・、彼は誇りを持って生きて来た人間だと思います。契約者であろうとなかろうと・・・。彼が私に言い残した最後の言葉は、“自分の信じる事を行う”でした」

ノーベンバー11とは何か特別な関係があった訳ではないだろうな、と問われ、“No”と答えた未咲。
うん、確かに2人の間には、仕事上の関係以外、何も無かった。
しかしながら、彼が最後に未咲に伝えた言葉。
そして、彼の死亡現場に花を手向ける未咲。
その想いは、最後の最後まで表面上に出る事は無かったが、しかしながら、互いに何かしら惹かれ合うものを感じていたに違い無い。
あ~ぁ、ノーベンバー×未咲だったら、さぞやナイスカップルだったろうに~(*´Д`)
途中で寸断されし想いの、何と儚き事か・・・。

南米時代、“黒の死神”と恐れられていた黒(ヘイ)。
だが、その頃の彼は契約者でも何でもなかった。
本当に恐れられていた契約者は、白(パイ)と呼ばれた黒の妹だった・・・。
大量の死体が浮かぶ湖面。
その中心に立つは、紛う事無き白の後ろ姿。
彼女の契約者としての能力。
それは水を通して大量殺人を行える事から判断しても、“電撃”に違い無い。
そして、彼女の契約者としての対価。
それはアンバーの発言から察するに、兄の傍で眠る事・・・??

捜査権限が手中から離れ、内心ストレス溜まりまくりの未咲。
そして、街中で“李くん”こと黒を見つけた彼女は、そのまま強引にディナーデートへと突入!!
BK201と李くんは似ている気がする。
未咲の勘は大当たりだ。
しかし、その人物の纏う雰囲気が余りも違い過ぎるため、なかなか同一人物だと言う結論に辿り着かない。
それにしても、「・・・そのまま動くな。後ろの席からあんたを狙ってる」と、マジ顔の黒が言うも、大笑いで返されちまう辺りが何とも可愛らしい♪
頬っぺに御飯粒付いてるし(´▽`;)

その後は、キコちゃんから“年増”呼ばわりされてしまう未咲さん。
バッティングセンターで空振り三振(?)の黒。
そして、街中に流れる噂“昔の星”について語り合う2人・・・。
「迷った時は、自分の直感を信じて動けば良いんじゃないですか」
別れ際に、黒が未咲に語った言葉・・・。
ノーベンバーと重なるその文句にハッとする未咲。
それは合理的な判断を下す、契約者なれではの答えだったのかもしれない。
しかし、未咲の心には、何かしら温かいものとして捉えられた様な気がします。

妹が死んで“ホッとしたのかもしれない”と語る黒。
能力を使い、深い眠りに落ちた白の首に、そっと手を掛ける黒。
そして彼の瞳には一筋の涙・・・。
もしかしなくても、白は実の兄によって殺害されようとしていた・・・??
そして、能力は加害者である黒に乗り移った・・・。
否、しかしながら、黒自身の口から“ヘブンズゲートで白が消えた”と語られている以上、それは有り得ないか・・・。

ラスト、組織に切り捨てられ、逃走を試みる黒チーム。
が、Gを操る契約者の出現に大ピンチ!!!
しかし、その危機を救ったのは、これまた意外、ウェイでないの~!!
東京消失計画を練り、ゲート内にて黒を待つらしきアンバー。
うぅむ、今回のお話が“嵐の前の静けさ”的なものだとすれば、次週は・・・??!
『さぁさ、いよいよ終わりの始まり・・・。何にも見えない霧の中、何が見えるか、お楽しみ・・・』
って、星見様の次回予告が不気味過ぎる~っっΣ(゚Д゚;)!!

▽初回版特典は、キャラクター原案岩原裕二描き下ろし三方背BOX&ブックレット解説書&森高博描き下ろしメタリックジャケット付き、大人気TVアニメ『DARKER THAN BLACK 黒の契約者』のDVD第4弾が登場!!
■DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 4 10/24発売
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 4


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ロミオ×ジュリエット 第22話「呪縛~荒ぶる激情~」

OPに登場する甲冑コスのジュリエット。
一体いつになったら甲冑着てくれるんだ~?!
と、思っていたら、今回ついにその姿にて参上してくれました。
やっぱ女の子の甲冑姿って格好良いよね~♪

キャピュレット陣

しっかし、今回は本当に驚きましたゼ!!
まさか、モンタギューを殺害するのが、彼の役目になるとは・・・!!!
と言うか、そもそも今回にて、モンタギューが死に至るとは思わなかったゾ★
うぅむ、つまりこの作品において、真の敵は大公ではなく、世界を支えしエスカラスに翻弄されるジュリエットの運命そのものだったと言う事かい??!
何だか、妙な方向に話が進んでいったなぁ・・・(´д`;)

ネオ・ヴェローナを守護する女神エスカラス。
キャピュレット家の娘は代々、エスカラスと共に生きる。
ジュリエットの身体に埋められし、エスカラスの種。
それを芽吹かせ、世界を護る事こそが、彼女の運命・・・。

モンタギュー家の父、そして、キャピュレット家の母を持つ、複雑な心境のティボルト。
ジュリエットが命を失わずに済む方法を探し求めた彼は、大公の元へと現れる。
そして激情バトル勃発!!

そこにもう1人の存在。
それは、ポーシアに、「母上、お許し下さい。これから城に戻り、父を討ちます。ボクの手でモンタギュー家に幕を引きます」と告げし、蒼き甲冑のロミオ。
おぉっ、麗しき異母兄弟の御対面だあっっ☆

「エスカラスを生かすも、キャピュレットの血。全ては・・・全ては、エスカラスの意志かぁぁっ!!!」
マジギレに叫ぶモンタギュー。
・・・って、あぁ、そういう事なのね。
要は、キャピュレット家の娘は、世界の運命を左右する程の重大な役目を与えられし、偉大なる存在なのだと。
滅びた方が良い世界なら、故意に崩壊させる事だって出来る。
しかしながら、救いたいと願えば自らの命を差し出さねばならない・・・ってのが、どうもね~。
例えばジュリエットが、どうせ自分が死なねばならないのなら、世界も何もかも滅びてしまえ~っ!!って思考の持ち主だったら、ど~すんだよっっ★

城に入城するキャピュレット陣。
しかし、憲兵の隊長さんが、ジュリエットに跪いたシーンには、素直に感動。
しかも、“キャピュレット殿下”だって!!
街に火を放つよう命じたのは、大公の最大の誤算だったか。

モンタギューと対面を果たすジュリエット。
だが、ジュリエットは剣を放棄、そして、「私が望むのは、復讐でも、家の再興でもない。あなたの手から市民の手に、ネオ・ヴェローナを取り戻したいだけです!!」と主張。
すると、大公は、「力さえあれば、運命など捩じ伏せられると思っていた・・・」と呟き、モンタギュー家の宝剣を高らかに振り上げる。
あぁっ、ジュリエットが大ピ~ンチΣ(゚Д゚;)!!!
と思うも、その剣は彼女を傷付ける事なく、床のカーペットに突き立てられた。
「栄光とは、水面に落ちる、雫の様に広がり続け、そして、“無”へと消えて行く・・・」
そう語る大公は、何だかいつもと様子が違う。
臣下達からも見放され、ついに観念したのかしら・・・と、思ったその時。
グシュッ!!

・・・何が起こったかと見れば、大公の背後には憔悴し切ったマキューシオ。
そして、その手には大公を刺し貫いた、毒塗りの長剣が!!!
「あぁ・・・あなたが、あなたが全て悪いんだ。ふっ、ふははははは・・・・」
奇天烈な笑いを発するマキューシオ。
そして、ジュリエットに抱きかかえられながら崩れ落ちるモンタギュー。
大公)「何故・・・何故皆、私を愛さない」
ジュ)「あなたは・・・愛されたかったのですか」
大公)「ふ・・・哀れみなど、いらぬ・・・。私はこの世の誰よりも、恐れられ・・・たい・・・」

そして、ついにネオ・ヴェローナを恐怖により震撼させし、孤高なる王は、この世を去る事となった・・・。

って、何、この結末~~~っ!!!
こんなんで良いの・・・??!
結局大公は見事殺されちまって、私の“いって幽閉”と言う予想は、大ハズレ★
何てこった~い。
しっかしな~、あの大公が埴猪口マッキュンに殺されてちまうだなんて、何だか納得行かんわ~w(;´д`;)w

結局のところ、剣は何も生み出さない。
大公は、愛よりも力を信じ、力によって滅びた・・・(ロミオ談)。
しかしながら、大公は、“愛する”事が怖かったのかもしれない。
だから、剣に助けを求めた。
余りに強く愛したら、失った時の悲しみに耐えられないから・・・(ジュリエット談)。
って、それはジュリエット本人の事なのでは・・・Σ( ̄□ ̄;)?!
と、独りツッコミを入れつつも、何だか“大公の死”については、複雑過ぎる思いで一杯・・・って感じの後味っす。

▽ウィリアム・シェイクスピアの名作を原案に、GONZOが作り上げたTVアニメ『ロミオ×ジュリエット』のDVD第3弾が登場!!
■ロミオ×ジュリエット -III- 9/26発売
ロミオ×ジュリエット -III-


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

DEATH NOTE(デスノート)/弥海砂≪アクションフィギュア≫

『デスノート』より弥海砂の登場です!!
同シリーズ“L(エル)”と同時発売の、ねんどろいど版。
“ミサミサ”の愛称で親しまれる彼女が、更に可愛いデフォルメフィギュアとなってリリースされます☆
ミサ人形やオシャレなバッグ、クロスのチョーカーが付属する等、ファンにとっては超感動なセット内容となっております。
ぜひぜひ“月(ライト)”の隣に並べてやって下さい♪

弥海砂【グッドスマイルカンパニー】

【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【発売日】07年09月未定
【シリーズ名】ねんどろいど
【原作名】DEATH NOTE
【コピーライト】(C)大場つぐみ・小畑健/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
【造型師】りゅういち (ピースメーカー)
【制作協力】ねんどろん
◇ABS&PVC塗装済み可動フィギュア
◇ノンスケール
◇全高:約100mm

≪解説≫
TVアニメも佳境に突入している『DEATH NOTE』から“ミサミサ”ことヒロイン「弥 海砂」が待望のねんどろいど化。
おなじみのゴスロリ服を身にまとい、ねんどろいどシリーズならではの多彩な表情替えパーツ「怒り顔」「デレ顔」「にやけ顔」加え、可愛いミサ人形やオシャレなバッグ、クロスのチョーカーが付属するファンにはたまらない内容!
大好きな「月(ライト)」の隣に並べて、作中シーンを可愛く再現してください。

▽あみあみ
ねんどろいど デスノート 弥海砂 完成品フィギュア グッドスマイル版《予約商品09月発売》
▽Amazon
デスノート ねんどろいど 弥 海砂 (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)
デスノート ねんどろいど 弥 海砂 (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

地球へ・・・ 第22話「暮れる命」

はう~っ、マツカのキースに対する、狂おしい程の想いが、切な過ぎ!!!

キース&マツカ

いつもと様子の違うキースを気に掛けるマツカ。
が、鉄壁のキースは、その気持ちの揺らぎさえ表情に出す事は無い。

しっかし、キースのマツカに対する“化け物”呼ばわりも、極に達したって感じ?!
マ)「何故、ボクを生かしているのです、利用しているだけなのですか?」
キ)「そうだ、化け物どもを倒すのに、化け物を利用しているだけだ。他に意味など無い」
マ)「では、この戦いが終われば、ボクも・・・」
キ)「処分する事になるだろうな」

・・・って、えぇ~Σ(゚Д゚;)?!
本人を目の前にして、“使い道が無くなったら即殺す”って、言い切っちゃいましたよ、この人!!!
全く・・・、美形なら何言っても許されると思ってるんじゃないのかい??!
マツカの気持ちを考えれば、許し難き言動ながら、当のマツカは、それでもキースの事を信じていて・・・。
あぁっ、何て切ないのぉ~。・゚・(ノД`)・゚・。

ミュウ収容所“コルディッツ”を見捨て、地球(テラ)への進行を促がすジョミー。
だが、仲間思いのお爺ちゃん・ゼルは、その意見に猛反対。
結局、ステルスデバイスを利用して、仲間を救助する事に成功するのだが、その間に、リベンジの炎に燃えるトォニィが戦闘艇にて旗艦ゼウスに潜入!!
おぉっ、トォニィの人類軍コスが、めっさ格好良え(*´Д`)ノ

サムの形見となってしまったラグビーボール(に似た物体)&血のピアス。
“閉ざされた心から滲む様に漏れ出す切ない感情。
何だろう、今日のあの人は、やっぱり変だ・・・”

接触した指から、キースの心の中に流れる涙を敏感に感じ取ったマツカは、“彼について来て良かった・・・”と強く心に思う。
・・・が、マツカを睨み上げる冷たいブルーの瞳。
そのリアクションに戸惑ったマツカは、「どうして、そんな振りをするのですか?!何も感じていない冷たい機械の様に・・・、あなたは完璧なんかじゃない。本当は・・・本当は誰より優しくて、人間らしい心を持っている・・・」
と、訴える途中で、バシィッ!!!と、引っ叩かれてしまったマツカ。
そして、思い切り罵声を浴びせられたマツカは、しょんぼりとキースの個室を後にするのでした。
あぁ、何て可哀想なマツカ・・・(´д`;)

キースの元へやって来たトォニィ。
それに気付いたキースは、拳銃(連射機能付き!!)で反撃を試みるも、ミュウの圧倒的な力の前に、どうする事も出来ない。
サイコキネシスで首を締め上げられるキース。
あぁっ、キースの目が逝き掛けてるっっ!!!
上官の危機を悟ったマツカは、ミュウのパワー大炸裂!!
仲間の暴走に焦りを感じたトォニィは、キースに止めを刺そうと試みるが、その攻撃はマツカの身を挺した想いによって防がれてしまうのでした。

舞い散る血液。
驚きのトォニィ。
見れば、マツカの身体は右半分が跡形も無く粉砕された状態で、宙を漂っていた。
あぁ、何て惨い最期なんだろう・・・。

同胞を殺害してしまい、涙を流すトォニィ。
目を見開いたまま、床に伏せるマツカ。
意識不明のキースに手を差し伸べるは、サム、シロエ・・・。
だが、まだまだキースには届かない。
そして、キースの手を最後にしっかりと掴んだのは、やはりマツカでした。
これが、彼に向けられた“想いの深さの差”って奴でしょうかね。
結局、キースの心を誰よりも理解する事が出来たのは、マツカ唯一人だったのでしょう・・・。

再生したキースは血だらけのマツカに、必至に呼び掛ける。
“悲しんで・・・くれた・・・キース・・・”
そして、マツカの瞳からは一筋の涙・・・。
そう、即死かと思われたマツカは、まだ息絶えてはいなかったのです。
が、キースの自分に対する想いを感じ取る事の出来たマツカは、ついにその生涯に幕を閉じるのでした・・・。

今回はマツカの、複雑ながらもキースを慕い上げる切なき心情が、しっとりと描かれた、素晴らしいお話だった様に感じます。
マツカが人の心を読む事の出来るミュウであったからこそ、生まれ出でた想い。
誰よりもキースの本当の心に触れる事を可能としたマツカ。
いつも上官から冷たい態度を取られ、彼は決して幸せではなかった。
だが、最期の最後に感じ取る事の出来た、キースの“マツカに向けられし思慕の感情”は、一気に彼の想いを満たしたのでしょう・・・。
そう思えば、救われないマツカも少しは救われたのかなぁ~・・・と思えて来ない事も無い(´д`;)w

▽初回特典は、竹宮惠子描き下ろしジャケットカード&スーパーピクチャーレーベル&特製タロットカード2枚&録り下ろしCD付き、第7話~第9話が収録された『地球へ・・・』のDVD第3弾が登場!!
■地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】 10/3発売
地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第22話「粛正の街は涙に濡れて・・・後編」

あう~っ、まさかの衝撃的結末!!
マイラヴリーキャラ、ノーベンバー11がぁぁぁっ。゜(゚´Д`゚)゜。

ノーベンバー

その、いつもとは対照的なダークスーツは、喪服だったんですかっ?!
もし、ダ-クスーツを用意させたのが、ノーベンバーの未来を見越したアンバーだったら、あなたもう、それギャグになってないってばよ★

アバン、時空転移した直後のノーベンバー11は、当然素っ裸
すみません、鼻血噴いても良いですか?!
その辺りが簡略化されていないのは、流石DARKERクオリティ、期待通りのシーンに、私の胸は高鳴るばかり(*´д`*)ノ
しかし、裸体ノーベンバーを発見した直後の、猫(マオ)のリアクションには、めっさ笑えました♪

契約者4名&1匹を含む、シュレーダー博士との会話。
彼の研究は極めて単純なものだった。
実験が成功すれば、契約者は全てこの星から消える。
“流星の欠片”に代わるものを手に入れたらしき博士。
南米ヘブンズゲートの時は、実験は失敗に終わった。
その原因は、実験直前の奇妙な発光現象のよるものだと言う。
そして、ゲートの周囲1500kmは、あらゆる物理的アプローチを一切拒絶する不可侵領域となってしまった。
だが理論上、現在もヘブンズゲートは存在すると推測されるも、我々には手も足も出ないものとなってしまった・・・。

「あなたは、ここを出た後、死ぬよ」
それはアンバーがノーベンバーに告げし、予言の言葉。
この時点では、あぁ、ノーベンバーが逝ってしまうのか・・・と、軽く認識しつつも、まだ“もしかしたら”と言う微々たる期待はあった。
しかしながら、アンバー程の預言者の言葉は確実に的中する☆☆☆

MI6のリケードと対面するノーベンバーは、“組織の目的を悟ってしまった”と語る。
そして、リケードはこう返す。
「君にだけは知られたくなかった。君達契約者に訪れる、最期の瞬間まで・・・。残念だ」
その後の激しきラストバトルは、双方共に致命的な傷を負う結果となった。
煙草を銜えながら、歩道に倒れ込むノーベンバー。
そして、流れ出た鮮血は煙草の火と同時に、彼の命の炎をも消し去った・・・。
あうぅっ、ノーベンバーぁぁぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。

“契約者は合理的な生き物だ。
死ぬと分かっていて飛び込んで来る様な馬鹿な奴はいない”

だが、心優しき契約者・黒(ヘイ)は、やって来た。
猫を救う、ただその目的達成のためだけに。
仮面の左眼部分を粉砕されつつも戦う黒が、やけに格好良い(*´Д`)

博士の話していた奇妙な発光現象。
それは黒の能力によるものだった。
おぉっ、アンバーのウエストポシェットが何か、光ってますゼ??!
だが、妹・白(パイ)の幻聴に敏感に反応した黒は、その場に項垂れてしまう・・・。

組織の目的、それは全ての契約者をこの世から消し去る事だった。
そして、アンバー達の行動は、それに抗う姿勢から生まれしもの。
しかし、彼女等がドールを何体も収集しているのには、どんな意味があるのだろう・・・。
未だ謎は深いままですが、次回予告には、再度大人っぽいアンバーの映像が!!
しかも、“前編”と言う枠切りも無い??!
一体どんな展開になるのか、不安ながらもドキワクしてしまうわ~ん(≧▽≦)

▽初回特典はキャラクター原案岩原裕二描き下ろし三方背BOX&全40P解説書付き、第6話~第8話までが収録された『DARKER THAN BLACK 黒の契約者』のDVD第3弾が登場!!
■DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 3 9/26発売
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 3


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ロミオ×ジュリエット 第21話「掟~女神の抱擁~」

うっお~、ついにそうなっちゃったのね、ペンヴォーリオ&コーディリア(*´д`*)
予想以上に早く・・・と言うよりは、突然って感じで本当にビックリです。

ペンヴォーリオ&コーディリア

しっかしなぁ~、いつもコーディリアに指示を促されて、何とか庶民生活に馴染んで来たのか・・・??
と思っていた、頼り無さ気なペンヴォーリオも、“男”としての気質は一丁前に持ち合わせていた様で。
「落ち着いたら一緒に暮らそう」と、コーディリアに告った挙句、まだ落ち着いたかどうかもよく分からん内に、いきなり結婚式ですぜ?!!
余りにも強引な進行には、かなり驚かされましたが、まぁ、それも2人の幸せそうな姿を見ていたら、もうどうでも良くなって来ちゃったよ~ん♪

ウィリアムが神父役を務める教会ウェディングにて、誓いのキスを交わすペンヴォーリオ&コーディリア。
そんな2人の幸福に満ちた様子を、笑顔で祝福するジュリエット。
恐らくは、“自分にはこんな未来は訪れないのであろう。でも、今だけは・・・”と、感じていたに違いない。
挙式後、コーディリアからアイリスのブーケを手渡されたジュリエットは、とても複雑な心境に涙する。
「私の手、小さいから、こんなに幸せ貰ったら、壊れちゃう・・・」
そう語るジュリエットの想いは、如何ばかりのものだったろう。
外を見れば、繊細に舞い散る白雪。
近々その身を犠牲にせねばならない、哀しき運命。
そう、ただただ深く愛する人を残して---。

“ロミオ、私はこのネオ・ヴェローナの人達のため、皆の幸せのため、この戦いが終わったら、エスカラスの元へ行きます。
生きる時も、死ぬ時も、永遠に2人は共に在る事を・・・。
誓いを破ってごめんね。
でも、ロミオになら、このネオ・ヴェローナを託して行ける。
あなたと出会えて、幸せだった・・・ロミオ・・・”


それが、ジュリエットの導き出した結論。
何と言うか、今回は、いくら幸せな出来事が起ころうと、ヒロインの心が終始沈んでいたためか、ず~っと暗い雰囲気が漂っていました。
否、寧ろ、コーディリア達の幸福が、ロミジュリの辿る未来とは対照的な姿として描かれていた気もします。
ジュリエット本人に限っても、その身を犠牲にせねばならぬ運命を、喜んで受け入れた訳では無い。
ロミオと離れたくない。
しかしながら、自分が人柱として立てば、己の愛する全ての人々に、明るい未来が訪れる。
そために、私はあえて犠牲となろう---。
その想いが、痛い程ひしひしと伝わって来るから、更にやり切れない・・・。

それにしても、どうしてジュリエットに、その様な使命が与えられたのかが、未だによく分からなかったり。
キャピュレット家の先祖が、嘗てエスカラスと何らかの契約を交わしたと考えて良いのだろうか。
そう、例えばネオ・ヴェローナ、或いはキャピュレット家の子孫繁栄等々と引き換えに・・・。
しかも、その契約が代々自動的に受け継がれて来たのだとしたら、偶々その時代に生まれたジュリエットは、めっさ運が悪い人って事なのか???
剰へ、キャピュレット一族はジュリエット以外滅ぼされ、ネオ・ヴェローナは崩壊に向かっている現状から判断すれば、う~ん・・・やっぱ違うかな~。
って事で、物語はラストスパートに向かうも、何故エスカラスに身を捧げねばならないのがジュリエットなのか、その理由がよく理解し切れない私めにございます(´д`;)

▽ウィリアム・シェイクスピアの名作を原案に、GONZOが作り上げたTVアニメ『ロミオ×ジュリエット』のDVD第3弾が登場!!
■ロミオ×ジュリエット -III- 9/26発売
ロミオ×ジュリエット -III-


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Fate/stay night セイバー≪フィギュア≫

『Fate/stay night』より、セイバー再販が決定です!!
店頭にて皆無は勿論の事、オークション等においても競争率が激しく、なかなか手に入りにくい大人気商品、グッスマ版セイバーが「あみあみ」にて、個数限定で再販される様です☆
セイバーファンながら、惜しくも買い逃してしまった方には、この機会にぜひっっ(≧▽≦)ノ

セイバー【グッドスマイルカンパニー】

【メーカー】グッドスマイルカンパニー
【発売日】07年12月未定再販
【原作名】Fate/stay night
【コピーライト】(C)TYPE-MOON
【造型師】加藤太一
◇PVC製塗装済み完成品
◇1/8スケール
◇全高約20cm
※初回発売:05年2月中旬

≪解説≫
今や伝説となったあのフィギュアがあみあみのみの再販として、数量限定で復活!

▽あみあみ
Fate/stay night セイバー 完成品フィギュア グッドスマイル あみあみ限定再販 版《予約商品12月発売》
▽Amazon
Fate/stay night セイバー (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) (再販)
Fate/stay night セイバー (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) (再販)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

地球へ・・・ 第21話「星屑の記憶」

先週は休止だったため、2週間ぶりのレビューとなります。
しかも放映時刻は、いつもより30分早い17:30から!!
危うく見損ねるとこでした。

アルテラ

何と、ナスカチルドレンの1人、アルテラが散ってしまいました。
否、アルテラのみならずコブ、タージオンも・・・。
前半パート、いやにナスカチルドレン達に視点が当てられるなぁ~・・・とは、思いましたが、成る程、そういう訳ですか・・・。
逝く直前ぐらいにしか取り上げてもらえないだなんて、何とも哀しすぎるゼぃ(´д`;)

ラヴラヴ度を見せ付けてくれたトォニィ×アルテラのいちゃつきシーン。
あれっ、今でも“いちゃつく”って使うのかな??
何だか自分が、えらく年代物に思えて来たぞ・・・。
年代物と言えば、眼鏡のお姉ちゃんも相当な年代物らしく、「良いなぁ~、あいつら青春してんじゃん。私だって若さを保って82年。何がいけないの、何が・・・」って、おぉぅ、そこは笑うとこなのか??!
しかし、82年も生きてるとは、思わなかったゼ!!
年齢を判断するのに、外見が全く当てにならないと言うのも、何とも恐ろしい事なりぃ。

ジュピター周辺にワープアウトしたモヴィーディック。
そして、ミュウ達を待ち構える、キース率いる人類軍。
中でも、APDシステムの搭載された、新型戦艦ワルキューレ・マークⅢ。
その艦には、対サイオン訓練を受けたメンバーズエリート達が搭乗し、今作戦において、最も有力な航空戦力となるであろう事が予想されていた。

突如直上から激突する敵戦艦。
そこには、APDスーツを身に纏った兵士達が乗り込んでおり、シャングリラ内部にて白兵戦が勃発!!
無力化されるサイオンパワーにより、次々倒れ行くミュウの兵士達。

ミュウの中でも、力強き者は、1人が1艦隊に匹敵する。
その圧倒的な力を目の当たりにし、「最早、人間から生まれた種族とは言えないな・・・」と呟くキース。
うぅむ、この様子では、ミュウ×人類に和解の道等、思慮すべくも無き状況。

戦闘機から発射されたミサイルを避ける姿は、マジ格好良いナスカチルドレン達。
けど、その生命力は通常の人間と何ら変わりはなく、一発でも弾に当たろうものならソッコーであの世逝き。
身体に数発もの弾丸を食らったアルテラは、トォニィとの別れを惜しむ間も無く、息を引き取った。

強烈な哀しみに、怒りを爆発させるトォニィ。
迸るサイオンエネルギー。
その力に巻き込まれ、壊滅し行く人類軍艦隊。
己の身体をも厭わぬ力の暴走。
それも、ジョミーの直接的な介入により、何とか消沈の時を迎える・・・が。
互いに深い痛手を被ったミュウ&人類。
だが、両者の闘いは、未だ終結の色を見せない。

ジュピターの大気圏上層に浮かぶ、潜在ミュウの強制収容所。
その内部には、スエナの娘・レティシアと嘗てのジョミーの両親も!!
彼等の命と引き換えに、ミュウ陣に投降を求めるキース。
うぅむ、何とも卑劣なやり口じゃないの☆
・・・って、よく考えたら、私等は違い無き人類なんだから、キースを応援しなくちゃいけないんだよね??
そうなんだよね・・・??!
何だか、このアニメ見てると、人類が悪役にしか見えないところがミソ★
強大なサイオンパワーを持つ種族に、何の能力も持たない人類が挑むのだから、これくらいの策略は当たり前?!
うん、そうだよ、きっとそうに違い無いっっ!!
頑張れキース、我らが希望の救世主・キース、敗北は許されないぞ、キース!!!
・・・って、もう無理矢理納得してみたりぃ~( ̄∇ ̄;)

▽初回特典は、竹宮惠子描き下ろしジャケットカード&スーパーピクチャーレーベル&特製タロットカード2枚&録り下ろしCD付き、第7話~第9話が収録された『地球へ・・・』のDVD第3弾が登場!!
■地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】 10/3発売
地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Template Designed by DW99