fc2ブログ

Devil May Cry3(デビル・メイ・クライ3)/ダンテ≪フィギュア≫

『Devil May Cry3』よりダンテの登場です!!
ついに出ました、スタイリッシュダンテ☆
まるでゲーム画面から、そのまま抜け出して来たかの様な、超リアル再現!!
武器は勿論、2丁拳銃&リベリオンも付属、自由に持たせ変える事が出来るみたいです。
しかし、煽り視点から見ると、相当格好良いかも・・・。
コアなダンテファンの方、男性にも女性にも、激しくお薦めです(≧▽≦)ノ

ダンテ【コトブキヤ】

【メーカー】コトブキヤ
【発売日】07年11月未定
【原作名】Devil May Cry3
【コピーライト】(C)CAPCOM CO.,LTD. 2005 ALL RIGHTS RESERVED. ILLUSTRATIONS Kazuma Kaneko/ATLUS
【造型師】NON
◇PVC塗装済完成品
◇全高約270mm

≪解説≫
スタイリッシュアクションゲーム『デビルメイクライ3』より主人公『ダンテ』をクールでスタイリッシュに立体化!
ダンテの象徴、大型2丁拳銃『エボニー&アイボリー』そして父の形見の大剣『リベリオン』をお好みで左右の手に持たせることが可能。
背中に担いだホルスターには『エボニー&アイボリー』を収納することもできます。
様々なダンテをスタイリッシュにお楽しみ下さい!

▽あみあみ
デビルメイクライ3 ダンテ 完成品フィギュア コトブキヤ版《予約商品11月発売》
▽Amazon
DEVIL MAY CRY 3 ダンテ (ノンスケールPVC塗装済み完成品)
DEVIL MAY CRY 3 ダンテ (ノンスケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。
そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。

機動戦士ガンダムOO 第04話

多くの犠牲者の上に成り立つ、ソレスタルビーイングの戦争根絶活動。
それを“国家の秩序を乱すテロリズム以外の何者でもない”と批判する人革連の代表。
うん、まぁ確かに今のところは、その通り・・・としか言いようもありませんが。
逆に、彼等の活動により、各国の軍備が増強される恐れもある訳で・・・。
その辺りの均衡を保つのは、非常に難しいものと言う他無いだろう。

内紛が激しさを増す国・アザディスタン王国
化石燃料に頼って来た彼等が生き延びるためには、太陽光発電システムを所有する国家群に援助してもらうしかない。
だが、石油に輸出規制のかけられた現在、無償で援助を申し出る国など在ろうはずもない。
それらの危機を防ぐため、議会は王政を復活させ、王女たる存在を担ぎ出した。
その王女の名は、マリナ・イスマイール
長き黒髪の美しい王女だ。
ソレスタルビーイングと世界各国の行動を見据える彼女等の真の目的とは、果たして・・・??!

人革連、統合司令部にて。
私見にて、“ガンダムと言う機体に対抗し得るMSは、この世界の何処にも存在しないだろう”と語るセルゲイ中佐。
相変わらずシビぃぜ♪
“ガンダムを手に入れる”ための専任部隊長に選ばれたセルゲイ。
その部隊に属す事となった銀髪の美少女、ソーマ・ピーリス少尉
超人機関技術研究所なる場所から派遣された・・・と言う事は、だ。
ついに来たゼ、ガンダムシリーズに付き物のニュータイプならぬコーディネーターならぬ、MS用超新人類がぁっ!!!
今回の特別な能力を備え持つ彼等は、一体何と呼ばれる事になるんでしょうかね~。
まさか、そのまま“超人”だなんてこたぁ、無いよね。
キン○マンじゃあるまいし・・・(´▽`;)

公園でドッグを齧る刹那。
楽しむ人々を目の前に、突如爆撃が起こり、辺りは焼け野原と化す・・・。
と言うのは刹那の妄想でぇ、うぅむ、彼の心は戦乱の日々を過ごした幼き時分のトラウマに蝕まれてしまっている様子・・・。
その苦痛極まる想いが、現在の刹那の原動力となっているのだろう。
何とも悲哀に満ちた少年です。

ついに完成した、カスタムフラッグ
バックパックと各部関節の強化、機体表面の対ビームコーティング、武装はアイリス社が試作した新型ライフル・・・と、至れり尽くせりの超機能!!
ブラックに艶光るその機体を目の前に、グラハムは刹那を想い、ニヤリと微笑む・・・(←※妄想です)

タリビアにて発表された声明。
それはユニオンの実態は米国の独裁によるもので、我々はその組織から脱退、独自のエネルギー使用権を主張する・・・と言うものだった。

例え利用されていると分かっていても、ソレスタルビーイングは動く。
刹那は海底からの出動・・・って、自らが生身で深海に飛び込むなんて呆気です(゚Д゚)
めっさハードやなぁ~。
ガンダムマイスター達の攻撃は、ユニオン、タリビア双方に対して行われた。
そう、彼等にとっては、“戦争を幇助する国も武力介入の対象となる”のだ。
ソレスタルビーイングの予想外の行動に、タリビア代表は、ソッコーで米国と仲直り★
何て割り切りの早い奴等なんだΣ( ̄□ ̄;)!!
もう、狙っていたとしか思えないっす。
マジ、茶番っす!!!

ガンダム等は一時撤退。
だが、そこに見慣れぬ機体が1体。
そう、ガンダムLOVEなグラハムさんの登場だぁ!!
ガンダムと張り合える機動性を見せるカスタムフラッグ。
だが、海に潜ったガンダムを追撃する事は敵わず、戦闘は直ぐに集結を迎えてしまうのでした。
ふむふむ、フラッグ系のMSは海に潜る事が出来ないのか・・・。
初耳じゃん??!

世界を動かす事は、そんなに簡単ではない。
だから、ソレスタルビーイングの、一見意味が無いかの様に思える行動にも、やはり何らかの思惑があるのだと・・・。
うぅむ、何とも難解なテーマを掲げた作品でありますなっ☆
って事で、次回は、ガンダムマイスターの1人、キュリオスパイロット・アレルヤの過去に迫る・・・??!
いやぁ~、めっさ楽しみやねぇ~(≧▽≦)ノ

▽オリジナルデザイナーによってディテールが追加された、ハイディテールモデル、『機動戦士ガンダムOO』より、エクシアの1/100スケールガンプラが登場!!
■1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 11/25発売
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

灼眼のシャナII 第4話「憂いの少女たち」

今回は悠二に接近する史菜に、嫉妬バリ×2のシャナ&吉田さんの姿が描かれました。

灼眼のシャナII 第04話


何故か史菜と登校を共にする悠二&シャナ。
一体何故に・・・??!
と、思ったら、何と悠二は、担任から史菜の面倒見役を言い渡されてしまっていたんですね~。
しかも、最初は池くんが指名されたにも関わらず、史菜の意志によって悠二に変更された・・・と。
悠二のシャツに摑まる史菜を見、終始不機嫌そうなシャナ。
その様子は、何時爆発するか分からない人間核弾頭の如し。。。

吉田さんも史菜のお世話係の1人みたいだけど、自宅が逆方向と言う事で、登下校の面倒までは看ない様子。
しかし、シャナに比べると、感情の尖がり度は、幾分か少ないみたいで、ホッと一安心・・・。

体育の授業は、ちょっぴり悲惨なプール掃除。
生徒達、良い様に利用されてます★
そんな間も、蝶々を追い掛ける無邪気な史菜ちゃん。
吉田さんと悠二に制止されなかったら、完全にプールに落っこちてました。
しかも、水無しプール・・・・・、超痛そうだ。
警戒心の欠片さえ見当たらない史菜。
彼女とヘカテーの関係が、益々気になります。

お昼ご飯の時間。
おかかのお握りが大好物な史菜は、それを食し終えると、あろう事か、悠二に手渡された吉田さん&シャナのお弁当まで要求☆
吉田さんは眉を顰めながらも快く了承するが、やはりシャナは・・・。
表面には出さずとも、内心怒りMAXなのが丸分かりで、はっきり言って怖過ぎる( ̄□ ̄;)!!

“アウトロー”
それは、フレイムヘイズ達の情報交換の場所。
群れる事を嫌うフレイムヘイズ達の集まる、数少ない場・・・。
そこでもヴァルマスケ&ヘカテーについての情報は何ら発表されていないと言う。

いつもより気合の入る鍛練。
そこでアラストールは言う。
「今後の成長次第で、ただのトーチとも、ただのミステスとも違う、新たな道が見つかるやもしれぬ、励む事だ・・・」
「貴様だけが歩む事の出来る道だ」

って、うぅむ、それは一体どの様な・・・??
トーチとミステス、そして紅世の王・・・その中間的であり、且つ強大な力を秘めた“何か”が存在するかもしれないと言う事なのだろうか・・・。

新しくオープンした“デカ盛り天国”に集結したクラスメイト達。
ラーメンもパフェも、その全てのメニューがキングサイズだ!!
そして、佐藤と悠二の早食いバトルも熱い!!!
結果は予想通りの引き分け。
が、気付けば何処にもいない史菜ちゃん・・・Σ(゚Д゚;)!!

勝手な行動の史菜にブチ切れのシャナ。
あぁ、やはりそうなってしまったか・・・。
シャナが史菜を嫌うのは、彼女が“徒であるかどうか”など関係無い。
ズバリ、“恋敵”としてだ・・・!!!
なのに、悠二には、それが全く伝わらない。
鈍過ぎる悠二に多少の苛立ちを覚えつつも、男の人ってのは、皆そんなもんなんだよね~・・・と、諦めに似た感情もジワジワ・・・。
シャナの“想い”が、めっさ切ないわぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

史菜は例の小鳥の公園に居た。
野良猫から、小鳥の雛を助けた彼女。
シャナ達にとっては迷惑極まりない存在なんだけど、史菜自身は、とても良い子なのが、何とも複雑・・・。
夕暮れ時の公園、余りの接近に、ちょっと良い雰囲気に見えてしまう2人。
が、その現場をバッドタイミング、吉田さんが目撃!!!
流石の吉田さんにも、やはり嫉妬心が湧いて来てしまった様にゃ~(´д`;)

ラスト、史菜と過ごす悠二から離れ、同じ立場の者同士でお昼を食べるシャナ&吉田さん。
何だか、目茶苦茶複雑な図なんですけど・・・。
一応2人も恋のライバル同士な訳ですからね☆☆☆
空しい風が、彼女等の座る屋上を吹き抜けて行く・・・・・。

あぁ、何だか今回は見てる私まで意気消沈してしまった気分だぎゃ~。
悠二のあの鈍さ、何とかならないかしら・・・。
同じ男性ながら、池くんには、ちゃんと敏感に周囲の気持ちを察する事が出来ているのにね~。

▽TVアニメ『灼眼のシャナⅡ』より、ヒロイン「シャナ」が炎髪灼眼(えんばつしゃくがん)スタイルで登場!!
■灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 11/22発売
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

灼眼のシャナ/シャナ≪フィギュア≫

『灼眼のシャナII』よりシャナの登場です!!
クリア成型で表現された炎髪が、めっさ綺麗☆
毛先に近づくにつれて、オレンジがかって行くグラデーションが、とても美しいです。
右手に持つ“贄殿遮那”の再現度も、なかなかのもの。
鋭く伸びる刀身が、何とも格好良い♪
今まで立体化されたシャナの中でも、一番の仕上がりなのではないでしょうか。
炎髪シャナの大好きな方に、是非っ!!

シャナ【マックスファクトリー】

【メーカー】マックスファクトリー
【発売日】07年11月未定
【原作名】灼眼のシャナ
【コピーライト】(C)高橋弥七郎・メディアワークス/『灼眼のシャナ』製作委員会
【造型師】橋本隆公
◇PVC塗装済完成品 
◇1/8スケール
◇全高 175mm
◇専用台座付き

≪解説≫
『灼眼のシャナ』からヒロイン「シャナ」が炎髪灼眼(えんぱつしゃくがん)スタイルでの登場です。
クリア成形による鮮やかな髪に、指をビシッと突き刺した凛々しいポージング。
手にする刀“贄殿遮那(にえとののしゃな)”や“コキュートス”という名のペンダントと、アイテムも忠実に再現しました。
「いとうのいぢ」氏のイラストを元にフレイムヘイズとしての格好良いシャナに仕上げました。

▽あみあみ
灼眼のシャナ シャナ 完成品フィギュア マックスファクトリー版《予約商品11月発売》
▽セブンドリーム.com
マックスファクトリー 灼眼のシャナ シャナ
▽Amazon
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

機動戦士ガンダムOO 第3話「変わる世界」

今回も着々とミッションをこなすガンダムマイスター達。
そんな中、世界も少しずつ変革の色を見せるが・・・。

機動戦士ガンダムOO 第03話

アバンは、グラハム×刹那の一騎打ち。
本人の独白によれば、グラハムさんは乙女座センチメンタルな運命を感じられずにはいられない男らしい。
「その大きな得物では当たらんよ!!」
その口調な、まさに嘗て“赤い彗星”と呼ばれし男☆
そして、エクシアから装甲の破片を奪おうと必至に試みるも、「オレに触れるな!!」と、ソッコー払い除けられてしまうのでした。
しかしこの時代、ビームサーベルと言うものに対しての認知度は程々にあるものの、それは滅多に見られない稀少物の様だが・・・。

「それにしても若かったな、ソレスタルビーイングのパイロットは・・・」
直接話もしないのに何故分かるだ、グラハムくん!!
すると、その回答は、「モビルスーツの動きに感情が乗っていたのさ・・・」・・・って、えっ、そこは笑うところなの??!

JNN本社にて。
何だか現存のものと被るなぁ(´▽`;)
イオリア・シュヘンベルグ
それは、21世紀の後期に出現した稀代の発明王。
太陽光発電システムの基礎理論の提唱者。
公に姿を見せず、その名前だけが後世に語り継がれている存在・・・。
記録によれば、イオリアの子孫は彼の代で完全に途絶えたらしいが、それも怪しいものらしい。
ソレスタルビーイングを創設したのが彼なら頷けるが、しかし、何故200年以上も経った今・・・??!
謎は深まるばかりだ。

天柱交通公社のステーション内にて。
会話から察するに、ティエリアと刹那の関係はあまり良好では無いみたい。
一言で言うなら、冷静沈着マシンVS陰険無口少年・・・って感じ??
刹那にミルクを奢るロックオン。
完全に子供扱いしちゃってるなぁ~★

機体を軌道エレベーターにて宇宙に戻す。
それは、彼等のウィークポイントを補わんがため。
何と、母艦プトレマイオスは、ガンダムからのエネルギー補給により、活動時間を延長させているらしいです。
ふぅむ、従来のガンダムシリーズとは真逆のシステムと言う訳か・・・。
即ち、太陽炉を1つずつ積んでいる、各々ガンダム機体の方がエネルギーを発生させる側になる・・・と。
なかなか興味深い設定じゃのう♪

ガンダムを目撃した2人、グラハム&ビリーに下った転属命令。
それは、“対ガンダム調査隊”なる新設部隊。
グラハムに言わせりゃ、ニヤリ・・・ってところでしょうな。
思わず顔が笑っちまうゼ!!

工学部でありながら歴史の授業を受ける破目になった沙慈・クロスロード少年。
そして、彼と共に休憩をとる留学美少女・ルイズ
自分の存在が沙慈の将来の中に、漠然としか入っていない事を知ったルイズはマジギレ。
何だか初々しくて可愛いなぁ・・・。

チャイナ少女・王留美の傍に座る、赤いスーツの男性。
ロングヘアー且つ未成年にカクテルを勧める辺り、めっさキザぁ~☆
彼もソレスタルビーイング側の人間か。
組織には様々なバックが付いているみたいです・・・。

ガンダムは独自開発によるもの。
そして、ガンダムの出力は、ユニオンフラッグの約6倍にも及ぶ。
その機動性を実現させているのは、光る粒子
それは、ステルス性の他に機体制御にも使用され、そして恐らくは火器にも転用されているのだと言う・・・。
特殊チューンされる事となったフラッグが、どんな進化を遂げるのか、非常に楽しみだわ~ん♪

自分の目で見たものしか信じない男、セルゲイ・スミルノフ中佐
左眼付近に残る傷痕が、でらジビぃ~!!
人革連のMS・ティエレンにて、単身エクシアに挑む中佐殿。
火器を放棄して接近戦に持ち込むなんて、その行動までもがジブ過ぎだじぇい!!!
こういう潔い人、大好きっす(*´Д`)ノ
突進したと思ったら、肉を斬らせ、エクシアの頭部を鷲掴みだぁ!!
イケメンフェイスがギリギリと軋み音を発っする。
GNソードではティエレンの装甲を断ち斬る事が出来ない。
しかし、ビームサーベルでは呆気なく斬れたぁぁ~~~っ!!!
こりゃ~、パイロットの腕・・・と言うよりは、MSの性能の差だな。
よって、勝者はセルゲイ中佐に決まりでいっっ!!(←※私の中では)
しかし刹那・・・「オレに触れるな」って、それ口癖・・・??!
どっかで聞いた様なセリフだなぁ・・・。

ラスト、何と学生沙慈の隣の部屋の住人は刹那である事が判明!!
そして沙慈の姉ちゃんはJNNの社員・・・。
何だか、ここら辺からソレスタルビーイングの秘密が暴露されて行きそうな予感・・・(´・ω・`)
その間にも、ニュースでは北アイルランドの武装組織が武力の完全凍結を宣言した事が発表されており、世界は少しずつ良い方向に傾きかけているみたいで・・・。
武力による戦争の根絶も夢では無くなって来たって事ですかな??!

さて、次回は見慣れぬ銀髪のお姉ちゃんが登場するっぽい。
登場人物が豊富で、本当に飽きさせませんな~(*´∀`*)

▽オリジナルデザイナーによってディテールが追加された、ハイディテールモデル、『機動戦士ガンダムOO』より、エクシアの1/100スケールガンプラが登場!!
■1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 11/25発売
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

灼眼のシャナII 第3話「疑惑の転校生」

今回は謎の転校生、“頂の座・ヘカテー”にそっくりな近衛史菜の正体を只管解き明かそうとするも、ただただ空振りに終わってしまったかな~・・・ってなお話☆

転校生×シャナ&ヘカテー?!

史菜の顔を見た途端、ソッコーで封絶を展開させるシャナ。
めっさ素早いっす。
刻の止まりし空間の中、普通に声を掛けてきた吉田さん。
えぇっ、何でやね~ん??!
・・・と思ったら、そうかカムシンさんに何か貰ったんだっけな。
完全に忘れてましたわ~( ̄∇ ̄;)

他の生徒達と同様、動きがピタリと止まってしまった史菜。
炎髪灼眼となったシャナがジロジロ見回すも、全くのノーリアクション。
徒がここまで人間に擬態出来るなど聞いた事もない。
流石のアラストールも困惑気味だ。

渋々ながらも封絶は解かれ、再び担任教師の転校生紹介が始まる。
史菜なる存在の設定は、何と、帰国子女!!
すげ~、バイリンか・・・尊敬しちゃうなぁ。
一番後部の席を与えられた史菜。
しかし彼女が立ち止まったのは、あろう事か、悠二のお隣!!!
“退け、このヤロー”と言わんばかりの態度に、ポニテ女生徒もタジタジだ★
史菜)「ここに座ります・・・、ここが良いんです」
んで持って、先生は、「変わってやりなさい」と、めっさ依怙贔屓やんけ、このオヤジぃー!!
さてはロリコンだな・・・??!

教科書は鞄に入っている。
だが、それを「自分で出すのですか?」って、へ・・・(゚Д゚)?!
何言ってんの、この子。。。
そして、出したと思ったら、ドサササ~ッって、沢山の教科書が床に激突☆
おぉ~う!!!
こいつ、天然やねん。
それとも、わざと落下させて悠二に拾うの手伝ってもらいたかったとか・・・??!
しかもレースのナフキンは、「爺やが机に敷くよう、持たせたものです」・・・って、えぇっ、マジぃΣ( ̄□ ̄;)?!
そして、ちゃっかり敷いちゃってるゼ、教科書の下に・・・。
あんさん、どこの御令嬢じゃい!!

そして体育の時間。
史菜)「着替えは手伝って頂くだけで大丈夫です」
そ~かそ~か、そいつは良かった・・・って、全然良くねぇじゃん!!
着替えを手伝ってもらったお姫様史菜ちゃん。
すると、考え事に気を取られていた吉田さんがバレーボールを顔面キャッチしてしまい、その様子を涙ウルウルで見つめる・・・。
「怪我はありませんか?」・・・って、うむ、根は良い子の様だな・・・。
しかしシャナ、たかがバレーのサーブに「はぁぁ~~~、うぅっ!!!」って、気合入り過ぎ☆
史菜ちゃんへのストレスをボールに込めてアターッックぅぅ!!!

昼の御膳を持つ史菜ちゃん。
ちょっと待て、コラ。
ホント、マジで笑えるわぁ~、この子・・・(´▽`;)
購買に誘われた史菜は、反射的に悠二の袖を掴む。
「ご一緒に・・・」って、おぉっ、何とも積極的じゃん♪
その様子を見たシャナ&吉田さんは、めっさジェラスィ~。

弔詞の詠み手・マージョリーさんが久々の活躍。
雀に語り掛ける史菜に自在法を放つも、その反応は全くの白。
一体、どういう事なんだか・・・。

街上空を彷徨う徒を誘き寄せる様に歩くシャナ。
そして、その眼前には史菜ちゃん。
んで、再びの封絶展開。
その瞬間、いかにも雑魚っぽいスカした徒が到着っ★
が、只今売り出し中の彼は、即座に斬られ地面に転倒。
そして、存在の力を求め、史菜にジリジリと接近。
だが、史菜が抵抗する様子は全く見られない。
ギリギリのところでシャナが、止めを刺したから良かったものの、そのままであったなら、完全に食われていたに違いない。
そして、悠二に庇われ共に転倒した史菜の腕からは、血液が・・・。
あぁ、これで史菜は確実に人間である事が証明されてしまった訳ですが、うぅむ、何だかしっくり来んわなぁ~。

ラストには、やはり“逆理の裁者・ベルペオル”が、絡んでいる事が判明!!
一体どんなトリックを使っているのやら。
史菜に対する謎は更に深まり、そして、悠二を巡る新たなラヴライバルの登場に、史菜×シャナ×吉田さんと言う、波乱渦巻く構図が目出度く(?)大成立!!!
これからの展開に、ますます不安を隠せない流れとなって来ましたよ~ん★

▽TVアニメ『灼眼のシャナⅡ』より、ヒロイン「シャナ」が炎髪灼眼(えんばつしゃくがん)スタイルで登場!!
■灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 11/22発売
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

うたわれるもの/カミュ≪フィギュア≫

『うたわれるもの』よりカミュが登場です!!
ウルトリィの妹で、黒い翼が特徴の彼女。
その姿は自由奔放に宙を舞い、元気一杯の笑顔からは、非常に可愛い子供らしさを感じ取る事が出来ます。
白い翼のウルトリィと並べると、それは最早フィギュアならぬ芸術品・・・??!
やはり、翼を持つ子の立体化はとても見栄えがあり、そして、尚且つ非常に美しいですね~♪

カミュ【コトブキヤ】

【メーカー】コトブキヤ
【発売日】07年10月未定
【原作名】うたわれるもの
【コピーライト】(C)2006 AQUAPULS
【造型師】IBUKI
◇PVC塗装済完成品
◇1/8スケール
◇全高約220mm

≪解説≫
2002年にPCソフトとして発売し、アニメ化やドラマCD、ネットラジオ、PS2版発売など様々なメディアで広がりを見せる不朽の名作「うたわれるもの」より、ウルトリィの妹「カミュ」が登場です。
超人気イラストレーター甘露樹氏によるダイナミックかつ優雅なイラストを元に立体化しており、1/8サイズでありながら高ボリュームの商品となっております。

▽あみあみ
うたわれるもの -散りゆく者への子守唄- カミュ 完成品フィギュア コトブキヤ版《予約商品10月発売》
▽セブンドリーム.com
コトブキヤ うたわれるもの ~散りゆく者への子守唄~ カミュ
▽Amazon
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 カミュ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 カミュ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

機動戦士ガンダムOO 第2話「ガンダムマイスター」

今回は、2話目にして、やっと“ソレスタルビーイング”の為そうとしている事が、分かって来たかな~・・・ってなお話でした。

ハロ&キュリオス&ティエリア&フラッグVSエクシア

太陽光発電システムを中心とし、大きく3つに集約される世界。
それは、
ユニオン・・・米国を中心とした世界経済連合
人類革新連盟・・・中国・ロシア・インドを中心とした連盟
AEU・・・新ヨーロッパ共同体

軌道エレベーターは、その巨大さから、防衛が困難であり、構造上の観点から見ても、酷く脆い建造物である。
そんな危うい状況の中でも、各国家軍は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続けているらしいっす。
確かにね~、あのエレベーターの構造じゃあ、専門家が見なくても、すぐに壊れそうな事ぐらい、一目瞭然だっちゅ~に。
寧ろ、“壊して下さい”って主張している様にさえ見える。
スピンキックなんかされた日にゃ~、一巻の終わりだねっ♪

ソレスタルビーイングの存在に、様々な意見を主張する各国のお偉いさん達。
中でも、ユニオンの大統領等が、
「武力による戦争の根絶・・・か。彼等は我が国の代わりを務めてくれるらしい」
「我々が他国の紛争に介入するのは、国民の安全と国益を確保するためだ。決して慈善事業ではないよ」
「直ぐにでも化けの皮が剥がれるでしょう。その時、彼等を裁くのは、我々の使命となります」

等々と発言しているのは、如何にも米国っぽい、“自分達が世界の中心です”みたいな考え方には、ちょっぴり胸糞悪かったり。。。

何かとソレスタルビーイングに詳しい、王留美(ワン・リューミン)
もしかしなくても、彼女が組織の中心的バックボーンなのかな。
きっと、何処ぞやの財閥令嬢だったりするんでしょうね~。
遠く及ばずも、めっさジェラシー☆

ガンダムマイスター等に与えられたセカンド・ミッション。
それは、インド南部・旧スリランカのセイロン島にて継続中の民族紛争への武力介入。
ガンダム単体で大気圏突入なのは、最早常識。
ファースト時代には、考えられなかった事ですな★

沈黙のパイロット・刹那のお守りを任せられちまったロックオン。
オレンジハロに、“ビンボークジ!、ビンボークジ!”とか言われてしまい、何だかとっても可哀想(´▽`;)
ところで、ハロはデュナメスに標準装備の様で・・・。
「回避運動は任せたぞ、ハロ!!」
と、言われている辺り、ハロの役割は、機体のサブコントロールってとこでしょうか。

「オレがガンダムだ!」
そう叫んで、飛び出して行った刹那は、まさに“成り切り型”と見た!!
現代オタクっ子だったら、ガンダムエクシアのMSコスプレとかしちゃうタイプかもしれませんゼ( ̄□ ̄;)!!!

今回は、ベース爆撃で大活躍のキュリオス。
そして、ガンダム形態も初披露!!
やっぱ格好良いなぁ~(*´д`*)
しかし、アレルヤが、「これで稀代の殺人者」と言ってる事から判断しても、人命の確保たるものは、全く配慮されていないらしい。
そんなで世界が救えるんか、ソレスタルビーイング!!!

少々の戸惑いを見せるアレルヤに対し、ティエリアは常時冷静に、着々とミッションを熟しているみたい。
冷静沈着がティエリアのストロングポイントなのだろうか。
感情が表に全く出ないタイプか・・・。
何だか、とっても付き合いにくそうだわ~ん(´д`;)

双方に攻撃を加えた、ソレスタルビーイングの目的。
紛争が終わり、憎しみが彼等に向くまで、幾度にも渡り、介入を続ける。
それは、言わば、“物事を変える時に付き纏う痛み”・・・。
ふむふむ、成る程。
要は、双方同時に圧力を加え、それらの憎しみを全て自分等に向けさせ、そして世界を1つに導く・・・と。
ほうほう、理屈的には、かなり理解は出来たものの、そんなに上手く行くものだろ~か。
で、その先、悪の組織に成り果てた彼等は一体どうするのかにゃ~??
都合良く、空中分解と見せ掛け、ランナウェ~イ!!!・・・みたいな??!
ふぅ~む、何と言うか、(今のところ)理解は出来ても、納得は行かんなぁ~(´・ω・`)

ラスト、単独帰路につく刹那ことエクシアに挑むは、金髪の麗人、グラハム・エーカー駆るユニオンフラッグ来たあぁぁ~~~(///▽///)!!!
ガンダムラヴなグラハムのポジションって、もちシャアやラウに間違いないよねっっ?!!
次回は刹那×グラハムの戦闘シーンからかぁ~。
いやぁ~、めっさ楽しみやねっっ(≧▽≦)!!

▽オリジナルデザイナーによってディテールが追加された、ハイディテールモデル、『機動戦士ガンダムOO』より、エクシアの1/100スケールガンプラが登場!!
■1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 11/25発売
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

灼眼のシャナII 第2話「全ての序章」

今回も前回に引き続き、“夢”に纏わるお話。
シャナ×吉田さんの恋愛バトルも、更にヒートアップ!!

悠二&吉田さん

吉田さんに対抗すべく、悠二のママン・千草に弁当の作り方を教わるシャナ。
はうぅっ、ポニテのシャナも可愛いなぁ~(*´д`*)
悠二の気を引こうと、内緒で必至に女の子ポイントを上げようと努力する様は、見ていて微笑ましい限り♪

ヴィルヘルミナに料理の教えを乞う事は出来ない。
そう、彼女が熟せるのは、電子レンジ調理、インスタント食品、そして、残るは生・・・。
ふぅむ、その程度なら、料理の苦手な私でも、軽く熟せるかも( ̄∇ ̄;)
やはり、手作り弁当には、“愛情”と言う名の、温かな気持ちが入っていないとね~☆

悠二の持つ存在の力は、以前と比べ、遥かに大きくなっていた。
それは、頂の座・ヘカテーと器を合わせ、存在の泉の一部となったからだ。
量だけなら“紅世の王”並みになっているらしい。

校内、お昼休みにて。
早速、お弁当を持って来てくれた吉田さん。
その様子を目の当たりにしたシャナは、内心ジェラスィー、バリバリだあっ!!
自らのお弁当をギュッと握り締めるも、なかなか差し出す事が出来ない。
だが、勢いにまかせて、おりゃ~っ・・・と手渡したあっっ!!!
予期せぬ出来事に、とてもビックリ&嬉しそうな悠二。
だが、その中身は・・・・・
時限式メロンパン??!
蓋を開けたら、ブニョッと膨張しましたゼ!!
しかも、テンコ盛りだあ~★

2人分のお弁当を、何とか食べ切った悠二。
モテる男は辛いねぇ~(´▽`;)
しかし、やはりお腹の方は無事では済まず、ゲロンチョ★とまでは行かないまでも、強烈な腹痛に見舞われてしまうのでした。

「お前はもう、悠二に何も持って来ないで!!」
「お前は、構わないで!!!」

悠二の惨状を目の前に、シャナ→吉田さんへの暴言が大炸裂!!
ここまでハッキリ言われると、ちょっぴり吉田さんが可哀想になって来るけど・・・。

突如発生した封絶空間。
そこでは、ミサゴ祭りのお焚き上げが行われていたりと、う~ん、やっぱり何かか奇怪しい。
そう、そこは既に“夢”の中・・・。
しかも、今度は夢だと気付いたにも関わらず、空間から抜け出す事さえ敵わない。
それは、吉田一美の夢の世界。
空間から抜け出すためには、吉田さんに気付いてもらう以外に、道は無い。

ついに姿を現した徒、“戯睡郷メア”
しかし、何故か前回と違い、その姿はピエロそのもの。
倒したはずの女の子は、ただの戦闘用ミステスだったらしい・・・。
えぇ~っ、そうなのぉ~??!
何だか、かな~り残念・・・(´д`;)

悠二の内側に入ったメア。
そして、零時迷子を奪おうと試みるも、そこには【カイキン(解禁?)】と言う名のトラップが仕掛けられていた!!
何じゃそりゃ~★★★

瀕死のメアに伴い、次第に崩壊し行く夢空間・ゲマインデ。
悠二の必至の呼び掛けに、何とか目を覚ました吉田さん。
と、同時に、徒&封絶は消滅して、一件落着---。

ラストは、シャナと吉田さん、これからはお弁当の量は半分ずつ・・・と言う事で、ちょっぴり良い雰囲気の解決策に至って終了~。
・・・と、思ったら!!!
何と、ヘカテーそっくりの転校生現るΣ( ̄□ ̄;)?!
彼女の目的とは果たして・・・??!
これからの展開が、ますます楽しみになって来ましたあっ(≧▽≦)ノ

▽TVアニメ『灼眼のシャナⅡ』より、ヒロイン「シャナ」が炎髪灼眼(えんばつしゃくがん)スタイルで登場!!
■灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 11/22発売
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

ガン×ソード/ファサリナ≪フィギュア≫

『ガン×ソード』よりファサリナの登場です!!
素晴らしく満を持してのリリースとなったファサリナ嬢。
彼女の掴み所の無い妖艶な雰囲気が、秀逸に表現された逸品となっております。
コクピットの支柱を、胸の谷間に挟み込んでの、超セクスィーポージング(*´д`*)
アダルトな女性の大好きな方々に、是非っ!!

ファサリナ【マックスファクトリー】

【メーカー】マックスファクトリー
【発売日】07年10月未定
【原作名】ガン×ソード
【コピーライト】(C)2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
【造型師】北出正人
◇PVC塗装済み完成品
◇1/8スケール
◇全高約230mm(武器含む)

≪解説≫
マックスファクトリーの『ガン×ソード』フィギュアシリーズから、ついにオリジナルセブンの1人「ファサリナ」の登場です。
武器を胸元に挟み込んだ扇情的ポージングで、彼女の持つ妖艶な大人の魅力を最大限引き出しました。
自身が搭乗するヨロイ「ダリア・オブ・ウェンズデイ」のコクピットをイメージした台座も付属。
『ガン×ソード』ファン待望の立体化、是非手にとってお楽しみください。

▽あみあみ
ガン×ソード ファサリナ 完成品フィギュア マックスファクトリー版《予約商品10月発売》
▽Amazon
ガン×ソード ファサリナ (1/8スケールPVC製塗装済み完成品)
ガン×ソード ファサリナ (1/8スケールPVC製塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

機動戦士ガンダムOO 第1話「ソレスタルビーイング」

ふふふ、ついに始まりましたね、『機動戦士ガンダムOO』。
『地球へ・・・』時代から、番宣が激し過ぎの、期待の新作や如何に・・・??!

エクシア&刹那&デュナメス&ロックオン

序章は、激しき戦争シーン。
A.D.2301 クルジス共和国にて。
“この戦いは、神の御前に捧げられる、聖戦である”
そのアナウンスから察するに、今回のガンダムは、宗教めいた匂いがプンプン。
そして、我等が主人公、幼き【刹那・F・セイエイ】も、その中に・・・。
『この世界に、神なんていない・・・!!!』

OPは、ラルクの「DAYBREAK’S BELL」。
hydeのクール且つ重低音の効いたヴォイスが、めっさ格好良い♪

時は流れ、A.D.2307 AEU軌道エレベーター地点にて。
その軍事演習場では、新型モビルスーツの御披露目式典が行われていた。
んで持って、会場内にいらっしゃる、ソロモンならぬ金髪のお兄さんが、なかなかグー☆
お隣の、スーツにポニテのお兄さんも、ちょっぴりイカしてる。

そこに謎のガンダム出現っっ!!!(←ワザとらしい)
GN粒子なるものを撒き散らし、電子機器類を不能に陥れてしまいました。
何ちゅ~、ハイテックな機体・・・。
新型モビルスーツの大口たたきパイロット、【パトリック・コーラサワー】が応戦するも、けっちょんけっちょんにやられてしまうのでした。
やっぱ、模擬戦と実戦じゃあ、全然違うのね~ん★

その名は、ガンダムエクシア
エクレアの親戚みたいで、美味しそうなイメージ・・・。
背中の独楽みたいなのが、電力供給源なのだろうか。
思わず、回して遊びたくなってしまう。
そして、右腕に装備されたソードっぽいやつ。
ガンダムなのに実剣で闘うとは、なかなかやってくれますな~。
ビームサーベルとか、ビームライフル等と言う概念は、全く無いのかしら・・・。

次々と作戦行動に入る、メインガンダム4体。
ガンダムキュリオスってのは、飛行形態に変形する事も出来るみたいで、もしかしたら、一番格好良いかも。
そして、ガンダムキュリオスが、地上から強力なエネルギー砲をぶっ放す!!
そのパイロットの名は【ロックオン・ストラトス】・・・って、名前が、そのまま行動になっちゃってる、シャレになってない人が、めっさ格好良ぇ~(*´д`*)
最後は問題の、ガンダムヴァーチェ
この機体を何と表現すべきか・・・。
一言で言うなら・・・・・デブ??!
あっはっはっ、そのまんま過ぎたかね~っ(´▽`;)
同シリーズお馴染みのハロは、オレンジVer.だぁ~♪

人革連軌道エレベーター・天柱にて催される記念パーティー。
お団子頭のチャイナ少女が、何もかも分かった風な口振りで、ちょっと小生意気だわん☆
一体、どんな立場の人物なんでしょうかね~。

主人公等の属す機関【ソレスタルビーイング】。
それは、機動兵器ガンダムを所有する、私設武装組織である。
彼等の活動目的は、この世界から戦争行為を根絶する事にある。
自らの利益のためならず、ただただ戦争を根絶するためのみに・・・。
“全ての戦争行為に対し、武力による介入を開始する”と宣言した彼等。
戦争を無くすために、武力を行使する。
その行為の齎す結果とは、果たして・・・・・??!

ふぅむ、ロングアニメの触りとしては、まぁまぁのスタートだったかな。
絵のクオリティも普通にハイレベルだし、気になる登場人物もちらほら・・・。
これからどんな展開を見せてくれるのか、非常に楽しみです!!

▽『機動戦士ガンダムOO』より、1/200スケール塗装済み完成品、ハイコンプロシリーズ「ガンダムエクシア」が登場!!
■HCM-Pro44 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 発売中
HCM-Pro44  ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

灼眼のシャナII 第1話「再びの刻」

さて、秋の新アニメレビュー第1弾『灼眼のシャナⅡ』です。
前作の終了から結構時間が経ってしまっており、その世界観等、忘れ掛けている部分も多いので、復習を兼ねながら内容を追ってみました。

シャナ&???

リリーン・・・と鳴り響く鈴の音。
「一瞬の・・・そして、永遠の夢を・・・」
そう語るは、初登場の謎めいた女の子。
その頭部には両の角らしきものがはっきりと見て取れ、人間でない事は明らか。

奇妙な学園生活の始まり。
季節は秋だと言うのに、はらはらと舞い落ちる桜の花弁。
そして、今までに体験して来た出来事の繰り返し・・・。
うぅむ、これはデジャ・ヴだなんてもんじゃない。
どっからどう見ても、明らかに変ですわ~。

だって、今は亡き“狩人・ フリアグネ”“マリアンヌ”ペア、そして、“愛染他兄妹”まで出て来ちゃったよぉ~??!
まぁ、イケメンのフリアグネは嫌いじゃないから良いんだけどね♪
しかしながら、人形に語り掛ける人なのは、ちょっと・・・(´д`;)

フレイムヘイズ達、ヴィルヘルミナでさえ、気付きもしないこの状況。
独り思い悩む悠二。
そして、どこからともなく聞こえる鈴の音・・・。

“この状況を把握してるのが、ボクなんじゃなくて、こんな状況になっているのが、ボクだけだとすれば・・・”

“ここでは、ボクが知ってる事しか起こらない。ボクが知らない場所へは行けないし、ボクが知らない事は、誰も答える事が出来ない・・・”

“何故ならこれは、ボクが創り出した世界だからだ!!”

・・・って、何気にすげ~よ、悠ニくん。
独りで結論に辿り着いちゃったゼぃ!!!

そして、ついに夢の世界は大崩壊。
現実の世界へと無事生還を果たすのでした。
が、そこは闘いの真っ只中★
シャナと対するは、お話最初に出て来た両角の女の子。
本を持ってはいるが、“弱い徒(ともがら)”・・・。
シャナのその言葉通り、ソッコー真っ二つに斬り割かれてしまった女の子。
だが、それでも笑いながら消滅し行く姿は、何かしら余裕を感じさせ・・・と言うか、ちょっぴり不気味でした。
絶対死んでないよね~。

今回の敵は、肉弾戦のみならず、精神的な攻撃を得意とする、ねっとりとした(?)存在の様です。
こういう敵って、ちょっと苦手かも・・・。
対象の精神、奥底深くまで介入を試み、そして、じわじわと内部から破壊に至らしめる。
いやぁ~、実にねっとり感満載ってな感じ??!
“バル・マスケ”も、しっかり絡んで来るみたいですしね~( ̄∇ ̄;)

てな訳で、第1話は前作の復習も兼ね備えた、序章ティックなお話でした。
と思ったら、何と次回のサブタイは「全ての序章」って、おいおい、まだ導入部なのかしら~~~んっっΣ(゚Д゚;)??!

▽TVアニメ『灼眼のシャナⅡ』より、ヒロイン「シャナ」が炎髪灼眼(えんばつしゃくがん)スタイルで登場!!
■灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 11/22発売
灼眼のシャナ シャナ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

うたわれるもの/ウルトリィ≪フィギュア≫

『うたわれるもの』よりウルトリィの登場です!!
“オンカミヤムカイ”の皇女であり、巫女でもある彼女。
気品に満ちたルックスに、風変わりな民族衣装、そして背中に広がる美しい両翼には、もはや「芸術」を感じてしまう程。
しなやかなボディラインも超魅力的♪
天使の様な神々しい女性が大好きな方々に、是非っ!!

ウルトリィ【コトブキヤ】

【メーカー】コトブキヤ
【発売日】07年10月上旬
【原作名】うたわれるもの
【コピーライト】(C)2006 AQUAPLUS
【造型師】新居興介
◇PVC塗装済完成品
◇1/8スケール
◇全長約230mm

≪解説≫
彼女の性格を表した穏やかな表情や抜群のプロポーション、また原作通りの民族的な衣装や大きな翼など、キャラクター性のみならず芸術性も高い作品に仕上がっております。
美しさと躍動感を追求した見所盛り沢山の逸品です。
※首元のマフラーは取り外し可能です。

▽あみあみ
うたわれるもの ウルトリィ 完成品フィギュア コトブキヤ版《予約商品10月発売》
▽Amazon
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 ウルトリィ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 ウルトリィ  (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Template Designed by DW99