灼眼のシャナII 第20話「茜色の死闘」

つ~か、“怪人”じゃなくて“懷刃”だったんやね~。
これには、我ながら笑ってしまいました(汗)
やっぱ口頭だけでは分からんて~。
先週時点で敗れ去ったザロービ&ビフロンスはサブラクが張った“罠”でした。
何と言うか・・・、結局は“罠”でしかなかったお2人ってば、ちょっと可哀想な感じ??
“懷刃”サブラク・・・強大なる紅世の王。
彼は、依頼を受け、標的の抹殺を請け負う殺し屋。
でもさ~、光ってる瞳が覗いてるだけで、素顔とかさっぱり分かんないんだよね~。
声から察するに♂である事は明確なれど、実は(ザロービみたく)普通にオッサンだったりしたら、かな~り萎えるんですけど~(´▽`;)
“懷刃”の由来は、幾度失えども、次々と刀を創り出せちゃうからなのだろ~か。
しかし、流石にザロービ達とは比べ様も無き程に強い・・・。
だが、ヴィルヘルミナも負けてはいない。
包帯を自由自在に操り、激しいオフェンスを繰り返す。
自在法“スティグマ”。
それは、付けた傷を、時と共に広げて行く力を保持する。
悠二を庇って、背中に傷を負ったヴィルは圧倒的に不利な状況。
しかし、察知不能の不意打ちで、そんな強力な攻撃を放つってのは、ちと卑怯な気がせんでも無いが・・・。
まぁ、要はどんな方法でも、勝ちゃ~良いって事なんかな~??
シャナもマージョリーさんも同様の理由で、とても苦しそう・・・。
異常なまでの耐久力を見せるサブラク。
どんな攻撃を食らいながらも、平然と追いかけて来る辺り、めっさ怖ぇ~。
挙句の果てには、ヴィルの仕掛けた大掛かりな罠にかかっても、普通に復活しやがるし・・・。
こんな事、在り得ないのであります( ̄□ ̄;)!!
サブラクの雇い主はバル・マスケ。
そして、その狙いは零時迷子・・・。
大量の血を失い、最早力尽きる寸前のヴィルヘルミナ。
だが、サブラクは容赦無く、彼女に襲い掛かる・・・!!
と、言う訳で、この続きは次週~☆
ところで、次でちゃんと決着がつくのかな。
まさか、この闘いが、最終回まで持ち越されるなんて事は・・・・・・・・・・無いよね??!
▽第1話~第3話までを収録、特典ディスク&収納BOX付き限定版、大人気TVアニメ『灼眼のシャナII』のDVD第1弾が登場!!
■灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 1/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
セイバーオルタ【ソリッドシアター版】≪フィギュア≫
黒い影に侵食されしオルタが、グレードアップしてのリリースとなります。
波打つ髪&翻るコスチュームからは、素晴らしい程の存在感が感じられます。
剣と鎧のディテールも細部まで表現されており、覆面Ver.の頭部も付属♪
セイバーオルタの決定版として、是非っ(≧▽≦)ノ

【メーカー】ソリッドシアター(製造協力:グッドスマイルカンパニー)
【発売日】08年03月未定
【原作名】Fate/stay night
【コピーライト】(C)TYPE-MOON
【造型師】戸田聡 (夢のカグツチノ公国)
◇PVC塗装済み完成品
◇1/8スケール
◇全高約200mm
≪解説≫
『Fate/stay night』より黒い影に侵された「セイバーオルタ」の登場です。
イベントで発売され好評をえた戸田聡氏のキットを1/8にスケールアップしPVC化!
単にサイズを大きくしただけではなく、細部へのこだわりもUP。
あらゆる意味でグレードアップした造形は、もはや美少女フィギュアのカテゴリーに収まるものではなく、一つの芸術品に昇華されたと言っても過言ではありません。
頭部は2種類付属し、覆面の有り無しで2種類の姿がお楽しみいただけます。
▽あみあみ
Fate/stay night セイバーオルタ 完成品フィギュア ソリッドシアター版《予約商品03月発売》
▽Amazon
Fate/stay night セイバーオルタ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
機動戦士ガンダムOO 第20話「変革の刃」
こうなったからには、少なからずマイスター等の新型搭乗機が望まれるぅ♪

CBの介入により、世界最大規模の国連軍が誕生。
しかし、そんなこたぁ~オレには関係ねぇ!!・・・と言わんばかりに、カティ・マネキン大佐に薔薇の花束を贈るコーラサワー☆
そのKYな行動には、流石の大佐も目が点だぁ(゚Д゚)
が、意外にもデートのお誘いOKって、ど~言う事よ?!
やっぱ恋愛は、周囲の状況等考慮に入れず、己の想いに忠実に従った者のみに勝利が与えられる・・・と、そう言う事なのかぁ( ̄□ ̄;)??!
アリーに取材を申し出る絹江。
しかも、車内に乗り込み・・・って、そりゃ~、相当ヤバいべ?!
最初は紳士的な対応だったアリー。
だが、次第に、え、そんな事まで話しちゃって良いの??!・・・と、感じ始めた辺りから、やっぱ来たよ、これ!!
「戦争屋です。戦争が好きで好きで堪らない、人間のプリミティブ(原始的)な衝動に準じて生きる、最低最悪の人間ですよ」
・・・って、あわわわ、口から牙出てるよ、この人~Σ(゚Д゚;)
その表情は、まさに悪鬼そのもの。
怯える絹江でしたが、時既に遅し。
アリーに手を下され、雨の中、流血の海に沈む絹江。
これはもう、絶体絶命的状況・・・??!
まだ、辛うじて息は有る様だが、その命の炎はとても微弱なものとなって行く・・・。
トニリティー陣の前に現れた留美。
何と、彼女は“イオリア・シュヘンベルグの提唱する理念に従う者”として、トリニティーにも力を貸そうとしていた。
世界の変革のみを強く望む彼女の真の目的とは、一体何なのだろう・・・。
人革連のGNドライブ搭載型MSが、ついに登場!!
10機の編隊を組み、その全てが銀色の装甲に包まれている。
優れた機動性を真に受け、流石のトリニティ陣も大苦戦★
やはり彼等がパイロットとして優れている訳では無く、単にMSの性能差だったって事かいな~(´д`;)
対する、優勢のセルゲイ&ソーマは、めっさ格好良かったゼよぅ(≧▽≦)ノ
ラスト、アレハンドロの飼い天使、リボンズ・アルマークが、ヴェーダ=イオリア・シュヘンベルグの本体を発見!!
CBの根幹を成すシステムを手に入れたアレハンドロが、これから取るであろう行動とは・・・??!
次回は、次第に崩壊し行く組織の姿が描かれるのかな・・・。
いやぁ~、ますます面白くなって来ましたな、この作品っ!!!
▽第3話~第6話を収録、大人気TVアニメ『機動戦士ガンダムOO』のDVD第2弾が登場!!
■機動戦士ガンダム00 2 2/22発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
灼眼のシャナII 第19話「言えなかったこと」
ザロービとの戦闘シーンにおいては、若者が老人を甚振っている様にしか見えなかったよ(´д`;)

隠密行動専門で、戦いには不向き。
単独行動をせず、戦闘専門の“バンデラー”と言う種類の徒と作戦を遂行する。
それが、“バル・マスケのイェーガー”と呼称されし、紅世の徒・ザロービの性質。
街中の人々を人質に取られた悠二は、為す術も無く、彼に付き従う事となる・・・。
突如、絶叫を上げる悠二。
何だ、気でも振れたかΣ(゚Д゚;)?!
・・・と、思ったら、それは田中に助けを求めるための行動だった様で・・・。
迷いに迷った田中ですが、最終的にはマージョリーさんに報告。
しかし、それだけすると、直ぐに緒方ちゃんと立ち去ってしまうのでした。
田中の決意ってば、意外に固かったんやね~。
敵の狙いが見えずイライラの募る悠二。
が、試行錯誤の末、バンデラーの狙いが遠方からのフレイムヘイズ殲滅である事に気付いた悠二は、ついにキレる!!
即座に展開される封絶&周囲を取り巻く銀色の炎壁。
悠二の手から発せられた炎の渦が、ザロービの1体に襲い掛かる!!
2人目は頸部の骨を砕かれ、消滅。
悠二ってば、なんつ~バカ力Σ( ̄□ ̄;)?!
“ボクは、この街を出て行きたくなんかなかった。
なのに、悟った様に振る舞っていたんだ・・・!!”
自身の本当の想いに気付いた悠二は、最早無敵の存在と化していた。
残り3人も、あっと言う間に昇天。
ブルートザウガーも、しっかりと使いこなして、ちょっと見直しちゃったゼ、悠二!!!
一方のバンデラーもシャナに討滅され、敵陣の作戦もここり敗れたり・・・。
と、思っていたら、ラストの大どんでん返しにマジビックリ☆
街中を包み込む様に展開される大掛かりな仕掛け。
これは、一体何なのか・・・??!
あうぅっ、次回はヴィルヘルミナの仇敵“怪人サブラク”も姿を現す様で、めっさ楽しみっす~(≧▽≦)ノ
▽第1話~第3話までを収録、特典ディスク&収納BOX付き限定版、大人気TVアニメ『灼眼のシャナII』のDVD第1弾が登場!!
■灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 1/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
“メタモフィギュア”涼宮ハルヒ バニーVer.1.5【バンダイ ベンダー事業部】≪フィギュア≫
今回は、バニーコスのカラーチェンジが楽しめると言う事で、更に遊びがいがアップ☆
温度で色が変わるってのもお楽しみの1つかな♪
因みに、ストッキングを裸足にする事も出来るみたいですよ~(*´Д`)ノ
コアなハルヒファンの方には、是非ともお薦めしたい逸品です!!

【メーカー】バンダイ ベンダー事業部
【発売日】08年02月中旬(発売中)
【シリーズ名】メタモフィギュア
【原作名】涼宮ハルヒの憂鬱
【コピーライト】(C)2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団
◇1/8スケール
◇頭長高約200mm
≪解説≫
「メタモフィギュア 涼宮ハルヒ バニーVer.」が色換えVer.で登場です!!
あなたの手でハルヒの黒バニーが赤バニーに!!ストッキングが裸足に大変身!!
▽あみあみ
メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ バニーVer.1.5 完成品フィギュア《発売済・在庫品》
▽Amazon
メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) 1.5

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」
トリニティも少しは役に立ってるじゃんよ~☆

ガンダム同士が戦う事は、“第3段階”として組織の計画の中に組み込まれていた様で・・・。
こっそり微笑むアレハンドロ&リボンズが、なかなかにして怪しい。
ナドレーの暴露再び!!
つ~か、こんな簡単にばらしちゃって良いのかにゃ??
同じ組織の仲間とは言え、今は一応敵対状態のあるのにね~。
ナドレーの真の能力、それは、“ヴェーダとリンクする機体を全て制御下に置く、ガンダムマイスターへのトライアルシステム”と呼称されるものであった!!!
スローネ陣、地面に激突したのに全くの不死身っぽい。
すんごい装甲だにゃ~★
しかし、その能力も途中で強制解除されてしまう。
“ヴェーダ内のレベル7領域にあるデータの一部が改竄れている”
どうやら、それが強制解除の要因である事は間違いなさそうだが・・・。
そんな中、颯爽と駆け付けたデュナメスも参戦!!
そして、ヨハンにより告げられし衝撃の事実・・・。
それは、クルジス共和国の反政府ゲリラ組織KPSA、その構成員の中にソラン・イブラヒム・・・コードネーム、刹那・F・セイエイが存在していたと言うもの。
そう、刹那はロックオンの両親と妹を殺した組織の一員であったのだ!!!
・・・って何、この激ヤバな展開Σ(゚Д゚;)
ルイスは沙慈へ、日本へ帰る事を提案。
“宇宙で働く”、その夢を沙慈に叶えてもらう事こそが自分の夢なのだと・・・。
あうう・・・、いきなり悲劇のヒロインだよ、ルイス~~~っ。゜(゚´Д`゚)゜。
森林の中で、刹那に銃を向けるロックオン。
家族の敵である刹那は、ロックオンにとって、最早許し難き存在となってしまったのだ。
「お前はエクシアで何をする」
「戦争の根絶」
「オレが撃てば出来なくなる」
「構わない。代わりにお前がやってくれれば。この歪んだ世界を変えてくれ。だが、生きているならオレは戦う。ソラン・イブラヒムとしてでもなく、ソレスタルビーイングのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイとして」
「ガンダムに乗ってか」
「そうだ・・・、オレがガンダムだ!!」
・・・って、ふぅ、その台詞を聞くのもこれで3度目だが(だよね?)、今回はとても重き響きを湛えていた様に感じました。
「全くお前はとんでもねぇガンダムバカだ」
「ありがとう・・・最高の褒め言葉だ」
こうしてロックオンと刹那、最大の危機は無事何事も無く過ぎ去って行ったのでした。
はぁ~、一時は本当にヒヤヒヤもんやったけど・・・(´д`;)
ラスト、南極大陸の地下に眠るは・・・。
何、この沢山のツクンツクンの物体。
もしかして、最強兵器とか、そういった類のもの・・・??!
否、量産型太陽炉かいな?!
ほんま、次から次へと目覚しい展開ですな~(≧▽≦)ノ
▽第3話~第6話を収録、大人気TVアニメ『機動戦士ガンダムOO』のDVD第2弾が登場!!
■機動戦士ガンダム00 2 2/22発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
灼眼のシャナII 第18話「錯綜の悠二」
自分は以前から悠二の事が大して好きじゃなかっただけに、より一層、更なる不快感に襲われてしまいました(汗)

新たなおじちゃん徒が登場。
その名は、“シュウサンノテ・ザロービ”。
・・・って、やっぱり漢字が分からない。
初登場の時は、スーパー等で表記してもらえると、ありがたいんやけど・・・。
それにしてもビフロンス、ボロ布をグルグル巻きに縛った様なコスが笑える☆
マージョリーより自在法の訓練を受ける悠二。
おぉう、ついに悠二も銀の炎を自由に操れる様になったか・・・!!
しかし、ちょっと気を緩めた隙に自分の炎でアッパーを食らってしまい、まさに油断大敵って奴かいな~。
一方、ブルートザウガーは枝折りとして持ち運べる様になり、これは結構便利だと思いました♪
自分の気持ちばかりが逸ってしまい、周囲を傷付けてしまう悠二。
今までにおいても、かなり鈍感な存在であるとは思っていたものの、その症状は更に悪化★
そんな悠二の態度を前に、シャナは思う。
“悠二の言っている事は、何か違う。合ってるんだけど、違う・・・”
千草が病気になり、お弁当を作って来てくれた吉田さん。
だが悠二は、その好意さえも真っ向から否定。
「ボクは吉田さんと同じ側の人間じゃないんだ」
「そのボクがこれ以上、吉田さんに甘えたり、迷惑は掛けられないよ」
・・・が、その言葉を耳にした吉田さんは、
「私の坂井くんへの気持ちに、悪いとか・・・謝って欲しくなんかないんです!!」・・・と。
ふぅむ、これはやはり悠二の言い方が悪かったと言うしかないのでは?!
本当に吉田さんに迷惑を掛けたくないと思うなら、“吉田さんの想いには答えられない”と主張すべきだったのだと思います。
そうすれば、彼女も静かに去って行っただろうに・・・。
悠二の言い方は、“君の事は嫌いじゃあないよ、でも、ボクには構わないでくれ”と言う、よく二股♂が使いそうな中途半端な回答以外の何物でもない。
あう~、マジでイラッとするわぁ~(*`д´)b
吉田さんからもシャナからも責められてしまった悠二。
それでも、まだ“自分の気持ちに嘘なんかない”・・・って、あぁ駄目だこの人、全然分かってないよぉ~(´д`;)
そんな折、あのおじちゃん徒が再登場!!
しかも、いっぱい居る~っΣ( ̄□ ̄;)
何だ何だ、分身術の使い手だったのかぁ~??!
▽第1話~第3話までを収録、特典ディスク&収納BOX付き限定版、大人気TVアニメ『灼眼のシャナII』のDVD第1弾が登場!!
■灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 1/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
“アルファオメガ” カレン・シュタットフェルト【アルター×メガハウス版】≪フィギュア≫
勇ましい姿の彼女とはまた違った、少し憂いを含んだ表情が、なかなか良い感じだと思います。
髪や身体のラインも、とてもしなやかに表現されており、カレン好きな方には是非是非お薦めしたい逸品です。
4月から放送予定の第2シーズン『R2』にも超期待です!!

【メーカー】アルター×メガハウス
【発売日】08年02月未定
【シリーズ名】アルファオメガ
【原作名】コードギアス 反逆のルルーシュ
【コピーライト】(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C) 2006 CLAMP
【造型師】齊藤史樹
◇塗装済み完成品
◇1/8スケール
◇全高約21.5cm
◇専用ベース付属
≪解説≫
アルファオメガは「アルター」「メガハウス」の共同プロジェクトによるフィギュアコンテンツです。
反ブリタニア帝国活動に身を投じている“カレン”をアッシュフォード学園の制服姿で立体化。
顔を傾け振り向く一瞬の仕草を、静かな動きで繊細に表現しました。
しなやかな体のラインを感じさせる服のシワや、風に舞う髪など制服姿ならではの魅力ある造形になりました。
▽あみあみ
コードギアス 反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト 完成品 アルファオメガ版《予約商品02月発売》
▽Amazon
コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト(1/8スケールPVC塗装済み完成品)

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
機動戦士ガンダムOO 第18話「悪意の矛先」
沙慈&ルイスの2人もバカップルなんて言ってられないくらい悲惨な状況となってしまいました。

何者かがソレスタルビーイングの技術を盗み、擬似太陽炉を装備したガンダムを建造したのでは・・・。
ヴェーダはハックされている・・・。
組織の中に裏切り者が存在する・・・。
おぉう、ここに来て、トリニティ陣がCBの人員では無いかもしれないと言う疑心が発生!!
そして、挙句の果てには、ティエリアでさえ、ヴェーダに拒否されてしまう領域が出てきたり☆
うぅ~む、一体どうなってるんだか・・・。
一般兵より新たなる情報を聞きつける絹江。
彼によれば、トリニティにはヴェーダの様な“ラグナ”と呼称される演算処理システムが存在するのだと言う。
しかし、そんな稀少なる人物も、ソッコーであの世逝き★
もう、お金がどうこうとか言ってる場合じゃないねっ。
スペインの森林地帯で催されていたハレヴィ一族の結婚式。
そんな折、ミッション多忙で頭に来ていたネーナが、スローネドライのライフルを発射!!
「死んじゃえば良いよ」
その言葉通り、砲撃はアリーナの中央に命中Σ(゚Д゚;)
吹き飛ぶ建造物の破片・・・そして、会場内の人々。
その場に居合わせたルイスは、あぁ何とか無事だった・・・?!
と思いきや、2発目の爆風に巻き込まれ、瓦礫の下敷きに!!!
ビリーメンは、やはり大怪我を負っていた様で。
身体の至る所に巻き付けられた包帯が痛々しい。
しかも、何と髪を下ろしており、ちょっと格好良いかも~っ♪
・・・って、そんな事言ってる場合じゃないか(´▽`;)
あぁ、怪我してるのに無理しないで下さいな・・・。
民間人の働くアイリス社の軍事工場を襲撃するトリニティ。
しかも、その被害者は800人以上って、こりゃ酷いね・・・。
ヨハンに挑んだグラハムは、何とかスローネアインに一矢報いるも、強烈なGにやられ喀血。
これが普通の人間の限界って事かいな~。
スペインに滑り込んだ沙慈はルイスの惨状に愕然とする。
バイトで貯めたお金で購入したペアリング。
だが、ルイスにはそれを付ける事は叶わなかった。
そう、彼女の左手は・・・・・。
余りの衝撃に言葉さえ発する事の出来ない沙慈。
そして、やはりルイスの両親も一瞬にして消えてしまったのであろう。
蒼き瞳から零れ落ちる涙は、それ以上無い程に切なく、しかし、その悲惨極まる様相は、最早逃れ様の無き真実・・・。
いやぁ~、この時は、本当に胸にツンと来ちまったゼよ。
まさか、ネーナの気紛れが、これ程までの惨劇を生んでいたなんて・・・!!!
ラスト、トリニティ陣に挑み行く刹那。
又しても独断なのだろう。
うん、でも今回は気分的に十分同情出来るよ!!
頑張れ、エクシア~~~っ!!!・・・って感じかにゃ。
ふうっ、来週がめっさ待ち遠しいっす(≧▽≦)ノ
▽第3話~第6話を収録、大人気TVアニメ『機動戦士ガンダムOO』のDVD第2弾が登場!!
■機動戦士ガンダム00 2 2/22発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
灼眼のシャナII 第17話「それぞれの道」

バル・マスケ、シュドナイを筆頭とするアウトローへの襲撃。
しかし、アウトローって、普通のオフィスみたいだな☆
平社員用のデスクが沢山密集していて、そのサイドには部長クラスのちょっと立派なデスク・・・。
かな~り、想像とは違ってたかな(´▽`;)
アウトローについてマージョリーに尋ねる佐藤。
しかし、彼女の厳しい眼光に、その姿勢は腰砕け。
佐藤くんてば切ないっす。
でも、それはマージョリーが彼の事を思えばこその対応なんだけどね。
シャナとの鍛練中、いやにクールな悠二。
バル・マスケに刻印の自在式を打ち込まれた事により、その心情には激しき変化が芽生えたらしい。
もう、逃げも隠れも出来ない。
その追い詰めに近しい事実が、彼の決意をより強きものにしたのであろう。
真剣な表情からして、今までとは比べ物にならな程、切迫感に満ち満ちているのが分かる。
殺し屋・サブラクは何かを狙い潜伏している。
彼の者は、如何なる集団にも属さず、ただ依頼を受けて敵を狩る、恐るべき紅世の王。
そして、ヴィルヘルミナの仇敵。
何でも、彼女は過去にサブラクに殺されかけた事があるのだと言う。
そんな折にヴィルヘルミナを救ったのが、フィレス&ヨーハンの2人だったと・・・。
そっか~、要するにフィレスはヴィルの命の恩人だった訳かぁ。
だから、あれ程までにフィレスの事を気に掛けていたんやね~。
アウトローで働きたいと主張する佐藤。
だが、各所のアウトローが襲撃を受けていると言う事実を聞かされ、その心には微かなる迷いが・・・??
ついに来てしまった、田中との別れ。
生きている緒方ちゃんと共に歩いて行きたい。
そう訴える田中の決意は固かった。
その想いを受け止め、彼を快く見送る佐藤。
はぁ、その時の彼の哀しく切なく、それでも微笑を湛えた表情と言ったら・・・!!
何だか、めっさセンチメンタルになっちまったゼぃ(´д`;)
アウトローで働く事を決めた佐藤。
そして、緒方ちゃんの傍に居る事を決めた田中。
2人が背を向け合って歩み行く姿は、これから待ち受けているであろう正反対の道が顕著に示されている様で、何とも物悲しく、そして、何とも力強き余韻を漂わせるのでありました・・・。
さて次回は、悠二の変化がメインとなるのかな。
新しい徒も出て来るみたいなので、とても楽しみでっす!!
▽第1話~第3話までを収録、特典ディスク&収納BOX付き限定版、大人気TVアニメ『灼眼のシャナII』のDVD第1弾が登場!!
■灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 1/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
“figma” 長門有希 制服Ver.【マックスファクトリー版】≪アクションフィギュア≫
サンプルを見る限りでは、すごく良く出来てると思います。
彩色も綺麗な感じだし、フェイス部の作りも上々☆
話題となっている新シリーズの第1弾なだけに、今から期待満々ですわい。
いやぁ~、あのCMを見た時には、本当に驚きましたよ~(´▽`;)
小物が沢山付属しているところも、遊びがいがあって面白そう♪

【メーカー】マックスファクトリー
【発売日】08年02月14日
【シリーズ名】figma
【原作名】涼宮ハルヒの憂鬱
【コピーライト】(C)2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団
【造型師】浅井真紀
◇ABS&PVC
◇塗装済み可動フィギュア
◇ノンスケール
◇全高約135mm
≪解説≫
遂に本格始動となった浅井真紀×マックスファクトリーによる新世代アクションフィギュアシリーズ『figma』。
第一弾として登場するのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』より無口なヒューマノイド・インターフェース「長門有希」です。
鮮やかな色彩など見所満載です。
●新設計の関節パーツによるスムーズ且つキチッと決まる可動で、劇中のあらゆるシーンを再現。
●本やパイプ椅子など長門ならではのオプションパーツが豊富に付属。
●表情の異なる顔パーツ付属。無表情ながらも、ファンには判る微細且つ確実な違い。
●メガネ付き前髪パーツとの交換で、物語前半のイメージ再現にも対応。
●豊富な手首パーツにより多彩なポージングが思いのまま。
●さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きの豪華台座が同梱。
▽あみあみ
figma(フィグマ) 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服Ver. マックスファクトリー版《予約商品02月発売》
▽Amazon
Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ver.

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

ついに従来のマイスター等とトリニティ陣が御対面☆
だが、その態度と言ったら・・・。
あ、3人共、トリニティであった由来は、やはり彼等が実の兄妹だったためでした。
しっかし、ルックス的には全然似てない奴等よのぉ~。
刹那に突然のキッスを噛ますネーナ嬢。
どうやら、彼女は刹那の無鉄砲な所を気に入ってしまったらしい。
つ~か、ネーナ自身も十分に直情的な女の子だよな~。
んで、刹那の拒否反応を目にしたミハエルは、ナイフを取り出し、目がイッちまってますゼ( ̄□ ̄;)!!
でら怖ス~★
そして、イエローハロとヴァイオレットハロの衝撃の事実。
何と、彼等は兄弟だったのです!!!
しかし紫の兄ハロは、「誰だ、てめぇ×2、知んねぇ~よ!!」と、その事実を真っ向から否定。
う~ん、一体どう言う事なんだか・・・。
知らぬ存ぜぬを通すトリニティ陣。
しかもそのデカい態度は、刹那等の感情を害するものばかり。
「あたしを怒らせたら、駄目よ」
って、ネーナ怖ぇ~よ(゚Д゚;)
可愛い顔して、実はそう言う性格だったのね?!
んで以って、ヴェーダにもアクセス出来ちゃう彼女って何者??!
これからは、ヴェーダに処理された情報は、全てトリニティ陣に筒抜けだと判断した方が良さそうだわね。
トリニティに下された新ミッション。
それは、ユニオン軍・アメリカMSWAD基地への強襲だった!!
ガンダムのエネルギー発生機関について、木星で創られた事、120年前の木星探査計画に起因する事等々、様々な真実を解明しつつあったエイフマン教授。
だが、彼の所有する端末に“あなたは知りすぎた・・・”と言う警告直後に、スローネ等の攻撃!!
GNメガランチャーの砲撃に巻き込まれた教授は、一瞬にして塵と化してしまうのでした。
う~む、スローネ陣の狙いは、基地と言うよりは教授だった訳やね~。
1人を殺害するために、基地全体の破壊を試みる。
いやはや、そのえげつなさや、恐るべし・・・(´д`;)
ハワードと教授を失った事に、怒りMAXのグラハム。
ふむ・・・、彼がここまでの憤怒表情を見せたのは初めてだよね。
ついに鬼神と化すのか、グラハム!!
つ~か、やっとこさ??!・・・って感じもしんでもないが・・・(´・ω・`)
さて、次回は・・・・・ん??
ルイスが頭部に怪我を負ってるみたいだけど、一体どうしたんだろう・・・。
▽第3話~第6話を収録、大人気TVアニメ『機動戦士ガンダムOO』のDVD第2弾が登場!!
■機動戦士ガンダム00 2 2/22発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
灼眼のシャナII 第16話「つきせぬ想い」
又もや、通常のシャナに戻ってしまいました。

OP&EDが新しいものに変更されました。
でも、どちらかと言えば、私は前の方がOP&ED共に好きだったかも・・・。
まだ聞き馴染んでないから、そう感じるのかな??
清秋祭がやっと終わったよ~。
どうでも良いだけに、本当に長かった・・・。
しかしながら、池くんの扱われ方は、未だ相も変わらず。。。
存在の力が消滅し、クラスメート達は誰も史菜の事を覚えていない。
まぁ、元々がヘカテーの偽りの器だった訳だから、余り悲しいとは感じないけどね。
彼女自身に“自我”と言うべきものは、全く存在しなかったのだろうか・・・。
バル・マスケ陣は、謎の計画を着々と進めている様子。
力を与えられた銀の鎧が、自発的に動こうとしてるゼよ!!
フィレスより宝具を与えられた吉田さん。
が、その理由は、“あなたなら、居なくなっても誰にも不都合が無い”からだって!!!
え・え~っΣ(゚Д゚;)・・・って感じなんですけど・・・。
それはフィレスを呼び寄せるための宝具。
使った人間は存在の力を失って死ぬ。
・・・って、もうそれ、フィレスにとって吉田さんなんて、どうでも良いって事じゃん。
あなたなんて、自分等のために犠牲になって当たり前的な感じ・・・??!
有り得んなぁ~。
私だったら、絶対に使わんぞ、そんな宝具( ̄□ ̄;)!!
去り行く悠二パパ。
ってか、一応まだ居たんだな☆
まぁ、別に居ようが去ろうが、大して存在感ないしぃ・・・(´д`;)
愛染寺兄妹のブルートザウガーを所望する悠二。
おぉっ、ついに悠二も剣を手にする時が来たか!!
今はまだ剣に振り回されてる状態だけど、使いこなせる様になれば、それなりに格好良く見えるのかもしれない。
大いに期待しとこう・・・(*´∀`*)
さて、次回は佐藤と田中メインのお話。
激しい動きは無さそうだけど、取り合えず楽しみだわん♪
▽第1話~第3話までを収録、特典ディスク&収納BOX付き限定版、大人気TVアニメ『灼眼のシャナII』のDVD第1弾が登場!!
■灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 1/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ