fc2ブログ

機動戦士ガンダムOO 2nd 第16話「悲劇への序章」

アフリカタワー低軌道ステーションを占拠したハーキュリー大佐を筆頭とする反連邦組織。
彼等の目的はただ1つ。
連邦政府直轄の部隊・アロウズの蛮行を世に知らしめ、その是非を世論に問う事である。

本来、許され得るはずもない大量虐殺
その事実を、情報統制により、直隠しにしている連邦組織陣。
それは“独裁”と言う社会構造以外の何物でもない。

過去、セルゲイ&ハーキュリーと共にいるショートの女性は、セルゲイの奥さんだった人ですかね~。
綺麗な人で、名は“ホリー”と言うらしいけど・・・。
そう言えば、セルゲイの息子・アンドレイとハーキュリー大佐は顔見知りだったんですね~。
嘗ての知り合いを討たねばならないこの状況、スミルノフ親子共に、何とも複雑な心境に違いない・・・。

極秘任務でステーションにやって来たセルゲイ大佐。
アロウズと言う組織を台頭させたのは市民の愚かさである。
だから、彼らには目覚めてもらわねばならない。
例え“痛み”を伴う事になっても・・・。
そう主張するハーキュリーとセルゲイの対談は決裂、だが、セルゲイはそのままステーションに留まる事を決意していたのでした。

アロウズのMS部隊から射出されたオートマトンは、ステーション内の人々の命を、いとも簡単にに奪い去って行った。
人質の事等、まるで考えてもいないであろう“キルモード”での投入は、“酷”としか言い様がない。

アロウズの悪行を実際に目撃させる事により、市民等を目覚めさせるため、喜んで“捨て石”となる覚悟のハーキュリー。
だが、連邦の公式発表による映像には、反連邦組織の面々が次々と人質の命を奪っているものに摩り替えられていて・・・。
う~ん、彼等にも“黒の騎士団”の如く、電波ジャックの為せる技があれば、こんな事には・・・┌┤´д`├┘ハァ…

次々とステーションを離脱させられる約6万もの市民達。
彼等が目の当たりにした惨殺行為は、その記憶を以て世論を動かす原動力となる
・・・・・はずだった・・・。

クーデターを予測しながらも、そのまま見守っていたイノベーター陣。
ラストシーンでは、遂にその真意が明らかにされる。
宇宙には何と、もう1機のメメントモリが存在していた!!
あぁ~、折角あんなに苦労して破壊したのに、まだ在ったなんてよ~┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
しかも、サブタイが「悲劇への序章」だからな~。
もう、嫌な予感しかしませんなっ★

来週は、映像面でも精神面でも、怒涛且つ衝撃的な展開となりそうですね~(汗)

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



“リボルテック 北斗の拳レボリューション”ラオウ/北斗の拳【海洋堂】≪アクションフィギュア≫

大人気シリーズ“リボルテック 北斗の拳レボリューション”より北斗の長兄・ラオウが堂々の登場です!!

“リボルテック”ラオウ【海洋堂】

【メーカー】海洋堂
【発売日】09年02月01日
【シリーズ名】リボルテック 北斗の拳レボリューション
【原作名】北斗の拳
【コピーライト】(C)1983 Buronson & Tetsuo Hara/NSP Approved No.KA-334
【造形師】松浦健
◇全高約160mm
◇可動部位全20箇所
◇兜付属
◇オプションハンド×4
◇ディスプレイベース付属

≪解説≫
第1シーズンの最後を飾る北斗長兄ラオウ登場!!
14個のリボルバージョイントでその巨体を安定して保持。
剛の拳の象徴「北斗剛掌波」のポーズも可能!!
金色に輝く兜が付属!
ジョイント使用数 全14個
10mmジョイント×2
8mmダブルジョイント×2
8mmジョイント×3
6mmジョイント×7

▽あみあみ
リボルテック 北斗の拳レボリューション No.007 ラオウ《予約商品02月発売》
▽Amazon
リボルテック ラオウ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 007
リボルテック ラオウ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 007

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

機動戦士ガンダムOO 2nd 第15話「反抗の凱歌」

あれっ、紅髪のブリングさん、まだ生きてるやん!!
・・・と思ったら、彼はブリングではなかった様で・・・。
まぁ、確かに髪形は違うけどね。
イノベーターって本当にややこしい~(´ー`A;) アセアセ

マリナ作曲の歌は刹那のみならず、その周囲にいた全ての人達に届いていた。
ダブルオーライザーのGN粒子を介すと、皆がニュータイプになってしまうみたいですね~。
一体、どんな意味があるんだか・・・。
もしかして、意識を分かち合うイノベーター陣と掛けてるのかな~??!

カタロンの秘密基地に着陸した刹那。
え・・・何で・・・と思ったら、刹那ってば、拳銃で撃たれていたんですよね~。
すっかり忘れていたぞ~ぃ(汗)

アロウズの手出し出来ない場所、軌道エレベーター
そこを占拠すれば、いくらアロウズとは言え、反政府側の要求を呑まざるを得ない。
そう語るは、嘗てセルゲイの戦友であったハーキュリーさん。
うぅむ、あの卑劣極まる集団を前に、その道理が通じるのかどうかは、何とも言えないが・・・。

目が覚めた刹那は、マリナとラブラブシーン・・・。
子供達にまで気を使わせ、なかなかやるじゃないの~(*・ω・*)ポッ
互いの過去を語り合う2人。
やっぱ、刹那とツヴァるのはマリナって事で間違いないんでしょうね~。

総数36機(!)の総力戦で攻めて来たアロウズ。
その中には新型モビルアーマー、そして、以前はソーマもといマリーの愛機であったはずのルイス搭乗MS。
ロックオンの先制攻撃により、だいぶ数は減ったものの、やはり苦戦を強いられてしまうCB陣。
アレルヤとティエリアは新型MAの電撃に絡め取られ、戦闘不能の大ピンチ★
残っているのはトレミーの格納庫に眠るガンアーチャーのみ。
おぉ、ガンアーチャーはマリーが操縦する事になるのか??!
と思いきや、その件は次週まで保留・・・かにゃ。
それにしても、ルイスの瞳がイノベーターみたく輝いていたのが、非常に気になるんですけど~・・・。

ラストは突然、手の平を返したかの如く撤退を決め込むアロウズ。
それは、軌道エレベーターの占拠に成功したハーキュリーさんのお陰だった様で・・・。
思わぬ方々に助けられちゃったね、アレルヤ達・・・☆☆☆

EDは新曲、“trust you”。
ガンダム含むMSが、えらく錆び付きor苔むしてる様だけど、これは戦争後の世界・・・??!
早く皆が平和に暮らせる世の中になると良いんですけどね~。

さて、ED後は久々にブシドー現る!!
本当に邪魔な時に出現しやがって・・・、と言う感じがしなくもないのですが(汗)、彼の活躍はとても久し振りなんで、まぁまぁ期待しちゃいますけどっ♪
ビリー作、驚きのトランザム可能なフラッグ系MS
一体、どれ程の強さを秘めているんでしょうかね~(´・`艸´・`)

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

“figma”八神はやて【マックスファクトリー】≪アクションフィギュア≫

大人気シリーズ“figma”より『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の八神はやてが登場です。
颯爽とした騎士甲冑姿でリリースされた彼女が、めっさ格好良い♪
厳しい表情も素敵だけど、換装可能な笑顔の方も捨て難いかも。
はやてファンの方には感涙ものの逸品です☆

figmaはやて【マックスファクトリー】

【メーカー】マックスファクトリー
【発売日】09年01月未定(発売中)
【シリーズ名】figma
【原作名】魔法少女リリカルなのはStrikerS
【コピーライト】(C)なのはStrikerS PROJECT
【造形師】浅井真紀
◇ABS&PVC
◇塗装済み可動フィギュア
◇ノンスケール
◇専用台座付属
◇全高約135mm

≪解説≫
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』より機動六課の部隊長「八神はやて」を騎士甲冑姿でfigma化!
●新設計の関節パーツによるスムーズかつキチッと決まる可動で、劇中のあらゆるシーンを再現。
●可動干渉箇所に軟質素材を使う事で、プロポーションを崩さずに広い可動域を確保。
●2種類の表情パーツは、はやてらしい強い意志を感じさせるものに仕上げました。
●アームドデバイス「シュベルトクロイツ」に加え、開閉2種類の状態の「夜天の書」が付属。
●クリアパーツで再現した黒い羽や帽子は着脱可能で、楽しみ方が広がります。
●さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

▽あみあみ
figma(フィグマ) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑ver.《発売済・在庫品》
▽Amazon
Figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑Ver.
Figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑Ver.

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

機動戦士ガンダムOO 2nd 第14話「歌が聴こえる」

先週は今までの復習みたいな内容だったので、今回が新春初の本編スタートとなります。
OP(ステレオポニー“泪のムコウ”)も変わって、とても新鮮な気分で視聴する事が出来ました♪

メメントモリの破壊に成功した後、刹那が合流ポイントへ戻ると、そこにはトレミーの破片らしきものが散乱していて。
えぇっ、もしかして破壊されちまったのか??!
・・・と思ったら、早速ネーナ嬢が登場。
「君らの船、地球に落っこちたみたいよ」
な~んて、とんでもにゃい事をさらりと述べる。
きっと、追撃される様子を、陰から「うふっ」とか言いながら観察していたに違いない((o(★・ω・)o))

「フラれてやんの、フラれてやんの!」
刹那に相手にされなかったネーナに対し、すんげ~物言いの紫ハロがテラ面白かったよんヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ

連邦政府に反感を抱く者等によるクーデターの画策
どうやら、前話ラストに出て来た謎のオッサンも、それに加担している様だが、果たしてセルゲイは・・・??!

イアンが目を覚まし、扉を開けると、何とそこは大宇宙ならぬ大自然の中で!!
「何じゃこりゃ~~~!!!」byイアン・ヴァスティ
素晴らしく雄大な山々の中に不時着していたトレミー。
まぁ、GN粒子を使い切ったところに敵の奇襲を受けた訳で、メンバー全員の命が助かっただけでも良しとしなければならないのは分かってるんやけど・・・。

カタロンと通信していたロックオンに疑いの目を向けるアニュー。
・・・って、実はあなた自身が一番怪しいんですけど~。
やはりアニューは、自身が敵陣のスパイであると言う自覚は持ち合わせていない様で・・・。
何とも質が悪いと言うか、本来のイノベーター側から見れば、“使い捨て”となる可能性も少なくはない??!

クルジスにて、リボンズと初対面を果たす刹那
そして、次々に明かされる衝撃の事実。
何と、11年前のクルジス上空に浮かんでいたオーガンダムに搭乗していたのはリボンズだった!!
何でも、その武力介入はオーガンダムの性能実験だった様で、そのために多くの人々の命が奪われたのだ。
そして、刹那はリボンズにより故意に命を救われ、ガンダムマイスターに推薦されたと言うのだ。
そっか~、リボンズって外見は若く見えるけど、恐らくはかなりの年月を生きて来ているんでしょうね~。
年齢相応の容姿を持たないイノベーターって、めっさややこしいヽ(・´ω`・)ノ

イノベイター同士、ブリングとの壮絶な闘いを見せるティエリア。
そして、遂にセラヴィーガンダムから分離したもう一体が初登場。
その名も“セラフィムガンダム”!!
って、名前はめっさ格好良いんやけど、紅髪が無い分、ナドレーよりはインパクト薄めかも★

一方、銃創を負いながらもアリーと戦闘中の刹那も大健闘。
が、もう少しでアリーを殺れたところにマリーナ姫等の歌が届いて、折角のチャンスをみすみす逃してしまうのでした。
くっそ~、マリーナ姫、刹那の邪魔してんじゃね~よ!!!
ってのが、直後の私の感想だったのですが・・・(´ー`A;)
恐らくこれは、戦いに乱れる世界を沈静化させるための愛の歌
神聖な気持ちで聞き入らなくてはいけないんでしょうけど・・・(汗)

・・・って、まさかこのマリナ・イスマイールと子ども達作“TOMORROW”がこれからのEDなの~~~っマ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ??!

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

KOS-MOS 水着Ver./ゼノサーガ【アルター】≪フィギュア≫

『ゼノサーガ』よりKOS-MOSが水着姿で登場です。
アンドロイドであるが故の、淡くブルーに透ける髪がとても美しい♪
水着デザインも斬新で、彼女のナイスバディをより顕著に引き立てています。
KOS-MOSの大好きな方には、とてもお薦めの商品です☆

コスモス水着Ver.【アルター】

【メーカー】アルター
【発売日】09年01月未定
【原作名】ゼノサーガ
【コピーライト】(C)NBGI
【造形師】矢遠双嗣
◇1/6スケール
◇PVC製塗装済完成品
◇全高約300mm
◇専用ベース付属

≪解説≫
「ゼノサーガ エピソードIII」より、1/6のビッグスケールで水着姿の“KOS-MOS”が登場。
均整のとれた肢体と適度な肉感表現の絶妙なバランスで、“KOS-MOS”特有の無機質感とコケティッシュな魅力という相反するイメージを巧みに調和させた上品な仕上がりです。
水着の複雑なディテールとカラーリングも精彩に再現。
大スケールにふさわしい密度感をお楽しみいただけます。
淡いブルーで彩色されたクリア素材の髪の毛も、彼女の人ならぬ美しさを強く印象づけます。
※おまけパーツとして「ナイフ」が付属します。
「ナイフ」はフィギュアの足に両面テープ等で貼り付けて劇中のイメージを再現するなど、ご自由にご使用ください。

▽あみあみ
ゼノサーガIII KOS-MOS(コスモス) 水着Ver. 完成品フィギュア[アルター]《予約商品01月発売》
▽Amazon
XenosagaIII KOS-MOS 水着ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
XenosagaIII  KOS-MOS 水着ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ

Template Designed by DW99