fc2ブログ

BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」

さて、ついにラストダンスを踊る事になってしまったカールと小夜。
カールも最後の最後まで救われる事なく・・・というか、やっと救われたと考えた方がいいのかな・・・。

望む事なくシュヴァリエにされてしまったカール。
そして、ディーヴァからも愛されず、実験材料としてのみ扱われてきた彼。
しかし、『体は切り刻まれ接合を繰り返す』・・・って、どんな酷い仕打ちだよ。。。

味方から愛されなかったカールは、敵である小夜が自分を理解してくれる唯一の存在だと思い込む。
「小夜、一緒に逝こう。家族にすら裏切られた君も僕も、望まれて生まれてきた訳ではない者同士・・・いくよぉぉ!!!」・・・と、何だか激しく勘違いのカール。
後からソロモンも話していましたが、小夜は家族に見放されてなどいないですよね。
彼女が家族から離れたのは、愛する彼らを守るため・・・。

「さぁ、逝こう小夜。望まれぬ者どおし2人だけの世界へ・・・」と話し、小夜の血を飲み干す事で心中しようとしたカール。

小夜&カール

雰囲気に圧倒され、うなだれる小夜。
え・・・マジで一緒に逝くつもり?!!・・・と思ったのも束の間、我に返った小夜は己ごとカールを貫きます。

・・・結晶化するカール・・・

「孤独の中で、全ての不都合から目をそらしている自分に気づかなかった。彼を見ている僕がいた事にも・・・」と、カールについて語るソロモン。。。
う~ん・・・でもさ、それなら具体的に行動で示してあげれば良かったんじゃないのかな。
見てるだけでは想いは伝わらないのが恋愛の鉄則ってヤツでしょ?・・・って、何の話だ、コラ(´・ω・`)

一週間後、ディーヴァはクリスティーナ島に向かうとか。
次週予告によれば、そこがディーヴァとの決戦の地になりそうな、なりそうでないような。。。
もしかして、マザコンジェームズの命が危ないかも( ̄□ ̄;)?!

▽メタリックジャケット仕様&ジャケットイラストステッカー付、第27話~第30話を収録した『BLOOD+』のDVD第8弾が登場!!
■BLOOD+(8) 7/26発売
BLOOD+(8)


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/tb.php/178-98bc135c

BLOOD+ 第三十七話
今週のデヴィットさんは、エプロン姿でクリームを作ってました…。毎週、変装させられるのか?! と楽しみが、また増えたBLOOD+ 「狂おしいまでに」。カールの最期は…? TB、お世話になります(^_-)-☆
BLOOD+ 第37話『狂おしいまでに』感想
最初はカールがシュヴァリエになった時の回想。この時のディーヴァ、大変美しいですvで、その後。ディーヴァのコンサートは結局中止。ここまで、前フリという前フリを全てスルーするアニメも珍しい…?(^^;)ハビアの誕生日会に全員集合。小夜のもってきた...
BLOOD+ 37話 感想と考察
狂おしいまでにBLOOD+(7) 完全生産限定版喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 岡村の『ハゥアァ~ピバ♪』が音痴。(笑)小夜の所持金の出所が知りたいんですが・・・。ありがとうが言えないカイは先週小夜がハジの血を躊躇い無く吸う姿を見て、『小夜は家族を捨...
BLOOD+ Episode-37「狂おしいまでに」+第12回飴の味投票!!
今日は朝からジムに行ってウォーキングしてきたら、見事に足を痛めました…_| ̄|○準備体操はほんと大事なんだと痛感いたしました(やらんかったんかい)でも頑張ったお陰で最近体重が凄いペースで減り始めたんです!!
BLOOD+ 第37話
「狂おしいまでに」ソロカルとソロ小夜でお腹いっぱい♪おいしいとこ、みんな持っていくソロモンが大好きですvvグレイの家で過ごす孤児、ハヴィアの誕生日。デヴィッドはエプロンつけて、ケーキ作りをしてまし
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
BLOOD+  現時点での評価:3.0~3.5  [ハイパーアクション・バトルロードムービー]  MBS・TBS系列全国  土曜夕方6時放送 or 5時30分放送  アニメーション製作:PRODUCTION I.G  http://www.blood.tv/ グレイの子供たちの一人、ハヴィア....
BLOOD+ #37 「狂おしいまでに」
その昔、選ばれし者となりディーヴァに血を吸われシュヴァリエとなったカール・・・実は悲惨な運命だったんですね(泣)今回はそんなカール最期の回でした。(エプロンなデヴィッドってどうなんでしょう
BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」
第37話「狂おしいまでに」
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
BLOOD+のクオリティに馴れてしばらく、中盤前半はあまり高く評価していなかった本作品だが、ここのところは高く評価しようと思っていた。ただ、これは今日の話を見る前に書いているのだが、話が長すぎる気がしないでもない
BLOOD+「狂おしいまでに」
BLOOD+「狂おしいまでに」です。何だか、この後に及んで、結構もういいな状態になってきました。でも、畳み込みに入っているし、最後も一応気になるので、続けて見るでしょうが。あらすじ:ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。カイたちは、小夜を気遣...
BLOOD+「episode37 狂おしいまでに」
やっとカールが死んだよここまで長かったなー!さてさてさて、アバンから、アダルティな魅惑のディーヴァ。!!ソロモンとカールの子供時代?!かと思ったよ。「怖がらないで…(萌え台詞ですね
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
 カール…可哀想な子でしたね(´;ω;`)ウッ… ちょっとだけ今回の話を観てカールの事が好きになれました。性格が破綻していたのには訳があったんですね。 カールはそもそもシュヴァリエになりたくてなったわけではないよ
BLOOD+ 37話「狂おしいまでに」感想
ディーヴァコンサートは最終日以外は、キャンセル。ラボも引越ししてるわと、手掛かり無し。アンパンマンは、子どもらに好かれているようですが、一人、バースデーケーキを作成してるデヴィットは、なんかスルーされてるんですが、やっぱり酒浸りの一年と、陰気そうな顔の..
孤独なファントム
クリックすると公式ウェブに飛びます。→ 残すところ、あと3ヶ月となった『BLOOD+』です。先週あまりにも地味な展開で感想書く気にもなれなかったのですが…今週は見事に裏切るできでした。ハヴィアの誕生日の夜、カールがコープスコーズを引き連れて襲撃...
BLOOD Episode-37「狂おしいまでに」
アバンは、カールがシュバリエになるシーンから。 ディーヴァが妙に色っぽかったよう
BLOOD+第37話~さようなら、カールおじさんの巻~
数々のイタい言動で私達に爆笑とキモさを与えてくれたカールさんが、本日遂に! 飛び立ちました!あちらの世界へと! 第37話「狂おしいまでに」 冒頭のディーヴァのセクシーぶりは男性視聴者へのファンサービスとして・・(笑)今回はタイトルどおり、カールが主役。最
BLOOD+ Epi37
よそさまのいろんな感想でみてとおり……「カール……」な今回でした。云ったのはソロモンでした。それよりも、私はついデヴィッドのエプロン姿に反応してしまったわけですが(笑)そんな私を許して下さい……しかし、デヴィッドはルイスに手伝わされていたのに違....
BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」
エプロン!エプロン!!デヴィッドがエプロンを~ に…似合わない (° д ° )かき混ぜてるのは生クリームですか?一瞬、新手の化学実験かと…ダメ親父から復活する際にどっか頭でもぶつけたのかと心配になってしまった律儀にファビアの誕生日ケーキを作ってるあたり基本は
BLOOD+ Episode-37 狂おしいまでに
カールとディーヴァの出会いの日の話…、のっけから死亡フラグ全開です。そしてその死亡フラグ通り、小夜に戦いを挑みカールさん死亡。腹を突き刺して出た血を使うという、結構合理的な殺し方です。これならいつぞやみたいな決定的なチャンスで血を塗り忘れて殺せな....
ブラットプラス37話感想。
Episode-37「狂おしいまでに」BLOOD+(9)アニプレックス発売日:2006-08-23amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)カールがカールが・・・・!!!(泣)うぇーん・・・・(泣)昔、カールはディーヴァに会った。ディーヴァ・・・エロいです(笑)不覚にも萌えました(笑)ディーヴァは
BLOOD+ 第37話に思ふ。
今回は、なんかいいお話だったんじゃない?ハジ、シフとの共同戦線、赤い盾のバックアップ、そしてカイ。小夜はひとりじゃない。って感じですか?デヴィッドさんがエプロン着用でケーキ作ってました。激しく違和感があったのはあたしだけか?しゃかしゃか生ク....
BLOOD+ 狂おしいまでに
『レッツダンス♪小夜☆』 なカールから登場かと思いきや、 ケーキ作りのデヴィッドの登場でした!!(°口°;) 先週は白衣&眼鏡で今回はエプロンか~。 製作スタッフも中々やりますね。(笑) しかも一緒に作っているルイスの顔には ホイップクリームが…。 それを
「BLOOD+」37話「狂おしいほどに」
<土曜日>やっぱりカール最後の日でした。カイの所のチビちゃんのバースディ。ワイシャツネクタイにエプロンをつけて生クリームを泡立てているデヴィッドが可愛いです。すっかり立ち直ったねえ。モニークと買出しに出たカイは偶然、小夜に出会う。相変わらずよそよそしい2
BLOOD+ 第37話
第37話「狂おしいまでに」ハヴィアの誕生パーティー♪デヴィッドとルイスの3分間クッキング~♪「生クリームに火薬を少々、これがポイントだ(゜∇^d)」アヤシゲなクッキングは無視して、いつもの行きましょうか(;´▽`A``?今週の?夜のお相手ハジに萌え
BLOOD+ Episode-37「狂おしいまでに」
カールがディーヴァに選ばれた所からスタート。おいしそう、と血を吸われていました。ソ\ロモンはカールに怖がらないでとか言ってましたが、怖いって。誕生日の思い出を語るカイが、小夜にジョージの思い出を語っていました。語られなかったもう一人の
BLOOD+「狂おしいまでに」
BLOOD+ ロシアン・ローズ(1)角川書店池端 亮, Production I.G, Aniplexこのアイテムの詳細を見る 先週の次回予告で、今回のカール死亡はすっかり確定的だったけど、完全に予想通りの展開になりました。 ディーバのシュバリエ達は当然ディーバの血を与えられてシュバリエに
BLOOD+ #37
おお、のっけからカール死亡を決定付けるような演出が。彼は、自分から望んでシュヴァリエになったわけではなかったんですね。デヴィッドが先週の白衣姿に引き続き今週はエプロン姿でボールと泡だて器持ってご登場ですよ…ちょ、どんな萌えキャラだよ(汗今まではこういうの
BLOOD+ さらば変態ファントム
ウチのPS2の調子が悪すぎて、シルメリアが出来ません。買いなおすか?さて、今週もBLOOD+感想です。今週はカールが主人公です。狂おしいほど出番が満載です。さて、そのカール。コープスコーズをアルジャーノのところから失敬していきました。この直前にアメ男が『
BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」!
第37話「狂おしいまでに」アンシェルはカールのシュヴァリエの経歴を話をする。そして小夜に気持ちが有る事は、シュヴァリエとしては叶わぬ事。その気持ちがある以上は小夜には勝てないことをソロモンに告げる。
BLOOD+ (Episode-37 狂おしいまでに)
ディーヴァのシュヴァリエの1人、末弟カール死す。彼自身が小夜に遺した言葉とソロモンが小夜に語った言葉に、初めてカールがどんな存在であったのか、ディーヴァとシュヴァリエたちの中にあっての彼の在りようが明かされました。BLOOD+ (4)アバンはカールがシュヴァリエ
BLOOD+ 37 狂おしいまでに
さらば、変態仮面。
第2011回 アニメ BLOOD+Episode-37「狂おしいまでに」
今回はカールの最期!な回でした。~あらすじ~グレイの子供たちの一人、ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。小夜は招待されたが、『やはり自分はこの場にいるべきではない』と感じてしまう。心を閉ざす小夜を気遣うカイ、そして一同。そんな中、グレイ宅にカ....
BLOOD+ 「狂おしいまでに」
吸血には、古来から串刺しにするのが対処法。小夜の自分の腹を突き刺しカールを倒した技は、日本風でしたが。
BLOOD+ #37「狂おしいまでに」
始まるまで「今週で止めようかな…」と思いつつ、見ちゃうと何か書こうかなと思ってしまう、それがBLOOD+クオリティw愛するものを守るために、あえて孤独へ身を置いた小夜が、改めて自分を中心に集まる人々の存在を自覚する話でした。今日の話は、素直に気持ちよかったよ。
BLOOD+ episode-37「狂おしいまでに」感想&ダイジェスト
今日はリアルタイムで観れたからちょいと長めに語りいくぜいぇーい。 なんてったって彼ですしね…(ホロリ) ではではレッツダンス!(違!)
BLOOD  第37話
 今週は全てにおいて神! ・・・だったんだけど。ソロモンが出てくるまでは。 小夜
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
ついにBLOOD+変態要員のカールおじさんが・・・○| ̄|_くそっ!またひとつ楽しみがなくなったぜ・・・(´Д⊂グスン何か今更5月病?ってくらいヤル気が沸かないので、一言感想で済ませたいと思います(´Д`;)
BLOOD+ #37
小夜とカールの戦いに、ようやく決着がつきました。しかし、カールもまた実験材料としてシュヴァリエにされた悲劇的な存在だったのです。(涙)アバンは、カールの過去話から。これを見...
Episode‐37 狂おしいまでに
まず、謝ります・・・・今まで変態仮面、キモいと言ってきてすみませんでした。あたなには悲しい過去があったんですね・・・モニーク「今度誕生日パーティーがあるんです。来て下さいね」小夜「旨いもんあるの?」Zゾーンのコンテナに異常が!監視カメラで見てみると・・・
BLOOD+#37「狂おしいまでに」感想
カールがあああ!!!今回は見ごたえがありました!!!小夜の血が頬をつたった時・・・血の涙。望まずしてシュヴァリエになった彼が望んだものは望んではいけなかったものなのですか?涙が出そうになりました。「狂おしいまでに」あらすじは今回は簡単に・・・コヴェント..
今週のBLOOD+ 「狂おしいまでに」
コープスコーズを引きつれ、最後の戦いに臨むカール。迎え撃つサヤ側には、シフも加わって共闘。熱い!
「BLOOD+」第37話~狂おしいまでに
そのシュバリエはディーヴァの血を受けながら 最期を小夜に求めた。 そのシュバリエは「5本の矢」の一角でありながら 単なる実験台に過ぎない存在だった。 そのシュバリエは淋しくて孤独で ただ愛されたかっただけであった。
BLOOD+ 37話 「狂おしいまでに」
さよなら、カール・・・君は私がこのアニメを見続けてきた希望の一つだった・・・なんてねwシュヴァリエという生き物はなかなか厳しい生き物なんですね。特にカールは始めからデルタ計画のためだけに作られた実験体
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
ディーヴァ様から闘魂を注入されたのも束の間、カールが物語から退場してしまいました。 まあ、彼のキャラを考えれば、ここまでよく健闘したと思います。最後の幕切れは観ていて非常に痛々しかったですが(小夜のあの行動にはホント唖然…)、流れ的に仕方ないですよね。カ
狂おしいまでに
お昼にやってたゴルフのオープニング曲が BLOOD+のサントラな気がしてしかたありません。(どなたか見ましたか!?) さて、BLOOD+37話。 アバンはカールのシュバリエ化。 ソロモンかっこいーよーvv ディーヴァがカールを「おいしそう」って言ったけど そうか?(笑)
BLOOD+ #37 狂おしいまでに はヤバいっすよ
『もう………戻れねぇのか………』あらすじディーヴァのコンサートが立て続けに中止にされる中、チビちゃんの誕生日パーティーに呼ばれた小夜は、チビちゃんにクマもぬいぐるみをプレゼントする。そのころ、飴野郎はカールが勝手に引っ越し荷物を開けたことを知る。連絡を受
BLOOD+ 37話 感想
いろんな意味でカール!!ってかんじでした。 BLOOD+~双翼のバトル輪舞曲(ロンド)~PlayStation2 (2006/07/27)ソニー・コンピュータエンタテインメント この商品の詳細を見る
BLOOD+ 第37話
「狂おしいまでに」ディーヴァは、おいしそうな相手しかシュヴァリエにしたくないようで、先に血を吸っておいて有無を言わさず血を与えるって、矛盾してるような、ディーヴァ的愛情表現なような、わけわからんです。カール、実はかわいそうな人だったんだな。自分自身を実..
BLOOD+37話「狂おしいまでに」
秀逸!パーフェクトじゃないですか?この回。
『BLOOD+』#37感想
BLOOD+(7) 完全生産限定版『BLOOD+』#37「狂おしいまでに」カール死亡の話。やはり最初はカールですか。一番捨てキャラっぽいもんなぁ。誕生会。小夜もプレゼントを持って参上。どんなにクールになったとしても根本的な部分は変わらないという事ですかね....
BLOOD+第37話「狂おしいまでに」
とうとうカールが・・・っ!! 最期を迎えたカールの過去が明らかにソロモンが相変わらずカッコ良い!(笑) 感想は続きからどうぞっ!!BLOOD+(8)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニプレックス 2006-07-26by G-Tools
BLOOD+(6/24)
今日は変態カールが大活躍で嬉しいですよ。カールの過去も明らかになる。でゎ、妄想感想いきます。
BLOOD+ 第37話
サブタイトル「狂おしいまでに」  カールの苦渋と屈辱に満ちた過去が、彼をサヤの元へと向かわせる。  決死の覚悟のカールを、サヤはいかにして食い止めるのか?
BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」
V Series Animation - BLOOD+ - 公式HPアニメ・パプリカカールの洗礼式より、妙なことをしていたデビッドさんの方がインパクトがあった前半。今まで、自由奔放、勝手気ままに行動していたようにみえたカールですが、ソロモンに説明させていたのが本来のカールだ....
ブラッドBLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」
ブラッドBLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」「...いいわ血をあげる………」「や、約束!!」「うん…」「奴に、サヤは殺せない」「…兄さんは本当に残酷な人だ......」「あの頃は…夢のような時間だった.....」「―もう...戻れないのか?」「私は――翼手だから....」「僕..
BLOOD+Episode37【狂おしいまでに】
あっけなく…終わってしまい焦燥感だらけです。過去とかのエピソードが少なすぎる。ほとんどカール目線じゃないし。小夜と最後につながったのはカールとしては本望だったかもしれませんが…。望まれてシュヴァリエにならなかった…とか、実験台だったとか…カールの顔に落ち
狂おしいまでに
Episode-37:狂おしいまでにグレイの子供達のひとり、ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。小夜は招待されたが、『やはり自分はこの場にいるべきではない』と感じてしまう。心を閉ざす小夜を気遣うカイ、そして一同。そんな中、グレイ宅にカールがコープスコーズ
BLOOD+ 第37話
第37話は「狂おしいまでに」。カール君、さようなら~きゃ~、デヴィさんのエプロン姿~ ルイスのケーキ作りをお手伝いして生クリームの泡立てをしてます。渋い人がこういう可愛いことすると萌えますねえ。アル中おやじを卒業してくれてよかった飴男ってば偉そうに、「くれ
BLOOD+ 「狂おしいまでに」
カールの落日
(アニメ感想) BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメグレイの家で開かれたハヴィアの誕生パーティー。そこに、意外な客人が現われるのでした・・・。いよいよ、その欲望を抑えきれずに暴走を始めたカール。彼と小夜の最後の戦いが始まります。果たして、小夜はこの戦いに勝利すること....
BLOOD+/ブラッドプラス Episode-37「狂おしいまでに」
シュヴァリエの可能性と限界を探るためだけに生きていた。
BLOOD+~今日のムッシュ 【狂おしいまでに】
タイトルからして理事絶好調。前回、ハゲ――アンシェル兄さんから見切りを付けられ、死亡フラグの立った我らが理事が奮起するようです。さぁ、みなさんご唱和下さい「レッツダンス!」まずはアバン若かりし頃の理事登場。誰にでも過去ってあるもんですね。エプロンデヴィッ
BLOOD+#37ラストダンスを私と
越路吹雪ではないけれど「SAVETHELASTDANCEFORME~♪」南の島で太陽と踊っていたので、感想が遅くなってしまいましたよ。「狂おしいまでに」コープスコーズを持ち出したカールと小夜の最終決戦?冒頭は、まだ人間のカールがアンシェルとソロモンにディーヴァの前に連れて...
BLOOD+36話&37話(合併特別号)
さて、今週は前回36話とセットでお届けする、お得な二部構成でお届けいたします血+(ちーたす)37話ですよ~「単なる手抜きじゃねえか!」…なんて突っ込みはさておき、36話冒頭はディーバ姫の我侭

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99