fc2ブログ

地球へ・・・ 第15話「変動の予兆」

今回は、様々な事態が大進展。
しかも、その全てがミュウにとって、悪い方向に傾いて行ってるみたいなんですけど~・・・。

カリナ

トォニィが危篤状態である事を感知したカリナは、己の身体も顧みず大暴走。
全身に黄金のオーラを纏い、瞳から真紅の涙を流す、その凄まじい姿は、『クレイモア』の“妖魔化”&『地獄少女』の“血の涙”を足して2で割った様な感じ??
そう、最早、誰も彼女の暴走を止める事など出来やしない。
「死んじゃった・・・あの男に殺されて・・・」と、本人は語るも、いやいや、まだ完全に逝っちまった訳では・・・。
そう、早とちりは命取りなのです。
ミュウの皆さん、状況を完全に把握出来ないまま、暴走するのは止めましょう。
お陰で、サイオンバーストに当てられた仲間達も大怪我を負う始末。
母艦はめきょめきょに壊されるし、碌な事ぁ~無い。

旦那のユーイ、実子のトォニィが逝っちまったと勘違いしたカリナは、最後の力を振り絞って、ソルジャー・シンの思念体をも吹き飛ばす。
そして、サイオンエネルギーを使い果たした彼女は、そのままバッタリと倒れ、ついにその命に終止符を打つ事となってしまいました。
まぁ、そのまま“覚醒者”となり、善悪の見境も無い殺人鬼になられるよりは、余程増しな様にも思えますが・・・(※注 『クレイモア』ではありません)。
しかし、“哀しみ”という感情により死に至るなんて、まるで兎さんみたいだな・・・。
ふむ、しかしながら、ミュウには体質的にも精神的にも脆弱な者が多いって言ってましたし、それはそれで納得★

一方、今回のもう1つの見所、ブルーVSキースの萌え燃えシーン。
「フィシス、待たせた・・・」って、あぁん、ブルーめっさ格好良す(*´д`*)ノ
最近では、ジョミーもミュウを統べる存在として立派に活躍していますが、やっぱブルーには敵わんて☆
存在感のオーラが桁違いっす。

ブルーから発せられる、強烈な思念波攻撃。
が、それはフィシスによって軽く防がれてしまうのでした。
ほほう・・・ブルーの本気の攻撃を完全に防御する事が出来るとは、実はフィシスって、とんでもない力の持ち主・・・??!
否、もしかしたら攻撃は得意としないが、代わりに防御系には非常に優れた能力を示す、RPGの防御担当みたいなものなのか??
しかしフィシス、無意識ながらも(?)キースを庇っちゃうなんて、アッカンでぇ~Σ(゚Д゚;)
いや、気持ちは分かり過ぎるくらいに分かるけど・・・(汗)

キースの心に侵入したブルー。
すると、キースは「伝説のタイプ・ブルー。成る程、貴様がオリジンか」
・・・って、何、その物語の重要キーとなりそうな文句!!
“オリジン”を直訳すると、起源、或いは根源。
要するにブルーは、マスターヴァンプみたいな存在だと??
ふぅむ、次回のサブタイは「赤い瞳 蒼い星」だし、そこら辺の謎も少しは明らかにされるのかもしれません。

・・・赤い瞳と言えば、トォニィもそうなんですよね~。
彼女の行動から察するに、赤い瞳を持つ者は、人類に対する拒絶反応が通常のミュウより、尚一層強い気がしないでもない・・・・・が。

次週は、ついにナスカへの攻撃が本格化!!
“ミュウ殲滅作戦”やら“惑星破壊システム・メギド”やら、何とも血みどろの生臭~い展開になりそうで、今から素晴らしく不安でっす(´д`;)

▽TVアニメ化を切欠に、『劇場版 地球へ・・・』のサントラCDが発売!!
■ETERNAL EDITION2007 劇場版 地球へ・・・ 7/18発売
ETERNAL EDITION2007 劇場版 地球へ・・・


☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング

『のほほんホビー』TOPへ
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/tb.php/393-c2b956fe

地球へ… 第15話
「変動の予兆」カリナが惨すぎる!!仮死状態のトォニィを盾にフィシスに道案内させてシャングリラからの脱出を試みるキース。でも、トォニィが仮死状態でまだ死んでいないことを知らないカリナは、爆発現場で
地球へ… 第15話「変動の予兆」
地球へ・・・Vol.1【完全生産限定版】うわ~~ん、カリナが世紀末救世主伝説になってる~~(意味不明)血の涙ぁ~~。そしてこっちは本物のケンシロウ、じゃなかったキース(笑)マザー・イライザに教わった華麗な蹴りを披露してミュウの兵士を倒しておりますよ(...
地球へ… section15「変動の予兆」
地球へ…の第15話を見ました。section15 変動の予兆キースは建物の中から這い出し、トォニィを見つけ、壊れた破片を投げつけると、トォニィの胸に刺さる。《感じる…憎悪…深い…あなたは誰!?》カリナも息子の危機を感じ、叫び続ける。トォニィに触れるキース。「氷のよ...
地球へ… section15「変動の予兆」
『キースの反撃で仮死状態に陥ったトォニィ。フィシスと共に彼を人質に取ったキースはシャングリラからの脱出を試みる。 トォニィの異変を察知し、錯乱状態に陥ったカリナがサイオンバーストを引き起こす中、目覚めたブル
『地球へ…』第15話「変動の予兆」感想
トォニィとフィシスを連れて脱走を試みるキース。
Section15 変動の予兆
エキサイトブログのトラックバックが復活しました。これからもよろしくお願いします・・・「現在、大型で非常に強い台風4号の影響を受けています!ナスカからは以上です。スタジオへお返ししますッ」本編はそんな冗談を言ってる場合じゃない!息もつかせぬ展開!!ナスカ編
アニメ地球へ…section15:変動の予\兆
アニメ土6枠。発言者:→宵里、→春女です。「トォニ、死んでないんだね」
地球へ・・・第15話「変動の予兆」
ああ・・・今日は愛しのキース様が鬼と化しました・・・☆あらすじ☆キースの反撃で仮死状態に陥ったトォニィ。フィシスと共に彼を人質に取ったキースはシャングリラからの脱出を試みる。 トォニィの異変を察知し、錯乱
地球へ・・・ 第15話「変動の予兆」
ミュウの尊厳を守るために…もう迷わない――!フィシスとトォニィを人質に脱出を試みるキース。その前に現れたのは異変を察知し、目覚めたブルーだった…。トォニィを失ったショックでサイオンバーストを起こした
地球へ… 15「変動の予兆」
息もつかせぬ展開でなかなか面白かったです! 『地球へ…』は、このジェットコースター並のスピード感がいいですね。仮死状態のトォニィとフィシスを人質に脱出を試みるキース。そこに立ち塞がったのは(いや座ってたけど)みんなが待ってたソルジャー・ブルー!!体力も..
地球へ section15 : 変動の予兆
section15 : 変動の予兆
地球(テラ)へ… section15 「変動の予\兆」
フィシスと仮死状態のトゥニィを連れ去るキース・アニアン。お前も悪よのう。
地球へ… 第15話 「変動の予兆」
カリナがーーーーー_| ̄|○カリナはトォニィが死んだと思いサイオン能力が暴走。力を使いすぎたため、カリナは・・・ちょっと、ショックですね。ユウイが死んだ時は何とも思わなかったのに(ぇーw
地球へ・・・#15「変動の予兆」感想
監督が原作を変更して一番、力を入れたであろうこの回・・・萌えるブルーVSキースの場面だったんですけど・・・ブルー「年寄りと女子供は丁重に扱えと教えられなかったか?野蛮な男だ。」わはは!!!これ絶対、銀さんの台詞ー!!!  で、年寄りは○ルーで女子供はフ..
今週の地球へ・・・「section15 変動の予兆」
「予兆」とか言いながら激動するストーリー。ブルーが目覚めて、入れ替わりに死者が出て・・・色々ありすぎです。
地球へ… 15話 『変動の予兆』
カリナ…(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル トォニィが倒れた時のイメージを読み取って発狂してしまったカリナ…サイオンバーストを起こし船に大きなダメージを。。。 カリナが見たイメージだけだとト
地球へ… 第15話 「変動の予」
地球へ…  現時点での評価:3.0~  []  TBS・MBS : 04/07 18:00~  SBS・RCC : 04/14 17:30~  原作 : 竹宮恵子  監督 : 山崎理  メカデザ : 出渕裕  キャラデザ : 結城信輝  2クール  アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
地球へ… section15 「変動の予兆」
消臭用のコーヒーの粉がかびていたren.です。むしろ臭い!鼻腔が焼きつく!さて、今日の「地球へ…」。トォニィとフィシスを人質にシャングリラからの脱出を図るキース。トォニィは自己防衛本能により、仮死時様態に。そのトォニィを死んだと錯覚してしまったカリナは恐慌状
地球へ… section15
地球へ… section15「変動の予兆」 キース・アニアン少佐の「これだけの技術を有し,特殊能力を持ちながら,その力に頼りすぎて危機管理能力に欠けている」のお言葉が全ての一本。
地球へ… #15
仮死状態になったトォニィとフィシスを人質にして、キースが逃亡します。そして、久しぶりにブルーが目覚めました。ブルーが本当に久しぶりに、お目覚めです。どんな活躍をしてくれる...
(アニメ感想) 地球へ… 第15話 「変動の予兆」
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】大爆発の混乱の中、傷ついたトォニィとフィシスを人質にキースは、シャングリラの脱出を試みようとする。一方、トォニィの危機に錯乱状態へと陥ったカリナが、サイオンバーストを引き起こしていた。不吉な予兆・・・そして、ブルー....
地球(テラ)へ・・ 第15話
地球(テラ)へ・・ section15 : 変動の予兆脚本:森田 繁  絵コンテ:南 康宏 演出:小林 浩輔 作画監督:宮前 真一(STORY)キースの反撃で仮死状態に陥ったトォニィ。フィシスと共に彼を人質に取ったキースはシャングリラからの脱出を試みる。 トォニィの異変
『地球へ・・・ ソルジャー・ブルー特別編』
地球へ・・・TOWARD THETERRA今回、特別にアニメやっちゃいます。だって昨日みたスペシャル番組が素晴らしすぎるんだもん・・いつもの旅日記はこちらからいよいよ九州の旅も終盤戦です題してソルジャー・ブルー スペシャル!竹宮恵子の名作「地球へ・・・」今、この..
地球へ… 第15話感想
地球へ… 第15話感想いきます。
地球へ・・・ 第15話
Section15 「変動の予兆」面白い展開になってきましたーねー!キースとフィシスが(*ノノ)キャーッ
地球へ… 第15話 『変動の予兆』
カリナァァ----。゚(゚´Д`゚)゚。----!!今回はいろいろ詰まっててすごかったです。やっぱりDVDは買いだと確信しました。
『地球(テラ)へ・・・』#15「変動の予兆」(7/15)感想
ソルジャー・ブルーvsキース。キャラ萌え的にはこれ以上ないって位のシーンですが、「年寄りと女子供は丁重に扱えと教えられなかったか?。」これには笑っちゃったわ。あらすじは公式HPからキースの反撃で仮死状態に陥ったトォニィ。フィシスと共に彼を人質に取ったキース..
地球へ・・・ 第15話
今回も面白かったです盛り上がってきましたねまずはトォニィとフィシスを人質に取り脱出を図るキースキースキック連打に爆笑身体的に虚弱なミュウ相手でキースも楽々と移動できますねそしてカリナ彼女の場面は切なかったです幸せを求めてナスカに住み・・・・・手に入れた..
地球へ… 第15話「変動の予兆」
地球(テラ)へ…
地球へ section15「変動の予兆」
フィシスとトォニィを人質にして、爆破にまぎれて逃亡したキース。レインが必死にテレパシーで助けを呼ぶものの、ナキネズミ程度の能力では無理。
地球へ・・・ #15 「変動の予兆」
「年寄りと女子供には丁重に扱えと 教えられていないか、野蛮な男だ・・・」ブルーって自分がおじいちゃんだという自覚があるのですね!! ↓ ↓
アニメ「地球へ…」第15話 感想。
第15話「変動の予兆」キースへと近づいたトォニィは、自分の能力でキースを圧倒するも、爆発によって火が舞い上がる瓦礫の中から這い出したキースの攻撃によって、トォニィは倒れてしまう。それを感じ取ったカリナは、トォニィの名を叫ぶ。トォニィへと近づいたキースは、彼
母に捧げる鎮魂歌 地球へ・・・15話
 ソルジャーブルーの長生きよりナキネズミの長生きに驚け。いや、幾らなんでもネズミが10年20年て長生きしたら驚くどころかキモイだろ、普通。 某所から持ってきたものだが、ペットとして飼われるような小動物の
TBS「地球(テラ)へ…」第15話:変動の予兆
キースへの「年寄りと女子供は丁重に」とは、300歳のブルーのユーモア? ブルーにこんなユーモアのセンスがあったなんて、意外でした(笑)。
地球へ・・・15話「変動の予兆」
やばいです。マジで息するのを忘れるくらいのめりこんで見てましたよ(><)ED入った瞬間肩で大きく息ついてしまいましたからっ!!はぁ、やはりXデーは来週持ち越しですね。とりあえず延命ありがとう(^^)おおきく深呼吸できましたわ。はぁぁぁぁぁ。でも緊張感に継...
レビュー・評価:地球へ……/Section15 変動の予兆
品質評価 11 / 萌え評価 15 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 7 / シリアス評価 30 / お色気評価 4 / 総合評価 15レビュー数 88 件 キースの反撃で仮死状態に陥ったトォニィ。フィシスと共に彼を人質に取ったキースはシャングリラからの脱出を試みる。 トォニィの異変を察知し、錯

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99