機動戦士ガンダムOO 第5話「限界離脱領域」

いやぁ~、今回は見所が多くて、沢山キャプしちゃいました。
人革連軌道エレベーターにて、リニアトレインに乗り込む各々。
沙慈とルイスは研修旅行なれど、ほぼピクニック・・・と言うか、デートの延長気分。
セルゲイ中佐とソーマ少尉は、新型MSの視察及び試乗に。
そして、ラストは“新型MS性能実験の監視”なるミッションに赴くアレルヤ。
ソーマ少尉は超兵計画のために生み出された、デザインベイビーだとか。
ふぅむ・・・、響きから察するにコーディネーターみたいなものなのだろう。
その言葉を耳に顔を顰めるセルゲイは、恐らくはとても人権を重んじる性格の様だが・・・。
人革連低軌道ステーション【真柱】にて。
ソーマ少尉専用に与えられた新型MS【MSJ06IISP ティエレンタオII】。
ほぉう、何時ぞやのピンクザクみたいなボディだな。
何だか可愛いっす♪
人革連低軌道ステーション【重力ブロック】にて。
留美に見惚れた沙慈くんが、ルイスに思いっ切り抓られてます。
めっさ痛そうや・・・(*´Д`)
そして、「彼女(ソーマ少尉)はまだ乙女だ・・・」と、何だか、ちょっぴり厭らしく感じるセルゲイの言葉。。。
そんな中、MS試乗中の少尉に異変が!!
それは、同時にアレルヤの脳内にも連動。
頭の割れそうな頭痛。
ここに来て、いきなりのソーマ×アレルヤフラグが発動!!!
2人は、一体どんな間柄なんだ・・・( ̄□ ̄;)??!
しかし、もっと驚いたのはアレルヤの豹変ぶり。
激しい頭痛を感じたアレルヤは、「くそっ、どこのどいつだ、勝手にオレん中に入って来るのは!!」「てめぇ、殺すぞぉぉ!!!」
・・・って、へ(゚Д゚)?!
いや、これって本当にアレルヤ・・・??!・・・みたいな。
私はアレルヤって、常に淑やかな感じで、仲間の喧嘩をも微笑んで見守る様な、そんなタイプだと思っていたのに・・・。
いきなりのブチ切れだぁ~~~っ!!!
暴走の末、重力ブロックに向け、ライフルを撃ちまくる少尉。
あぁっ、目がイッちゃってるべ?!
その衝撃波は当然内部にも伝わり、挙句の果ては、3つのブロックが本体より分離!!!
「誰だ・・・、奴は誰だ。・・・事故か。ふははは、ご愁傷様だな」
不気味な笑みを浮かべるアレルヤ。
そして、突如過去の回想シーン・・・。
『アレルヤ・・・』
「でしゃばるなよ」
『オレ達は、死ぬのか?・・・やだっ、死にたくないっ!!』
『オレを殺せ、アレルヤ・・・』
・・・と、何とも意味深な言葉の数々★★★
「駄目だ・・・、駄目だぁっ!!」
そう叫んだアレルヤは、正気を取り戻し、パッと駆け出す。
地球の重力圏へと引き込まれ行く234名の人々。
セルゲイがMSの噴射で必至に引き戻そうとするも、ブロック3つ分の質量には到底敵わない。
そこに高速で現れたキュリオス!!
来ると思ってたよ~☆
宇宙を漂流する者の気持ちを理解するアレルヤは、キュリオスの推進力を持って、人命の救助に当たる。
うんうん、それでこそアレルヤだよね(〃 ̄ー ̄〃)
流石のセルゲイも、ソレスタルビーイングの(否、アレルヤの)思わぬ行動にはビックリな様子。
「聞こえるか、全員中央ブロックに集まれ!!」
そのヴォイスから、ガンダムのパイロットは“若い男”だと判断するセルゲイ。
そして、人々が中央に移動した後、キュリオスの狙撃により、両端2つのブロックをパージ!!!
って、地上からの狙撃かいっΣ( ̄□ ̄;)!!
すんごい出力やねぇ~。
あとは、一気にキュリオスが中央ブロックを引き戻し、事故は大事に至る事なく落着。
ロックオンもアレルヤも格好良過ぎだねっ(≧▽≦)ノ
それに引き替え、ティエリアはコンピュータの出したミッションの放棄に、えらくご立腹な様子。
この人、心まで凍り付いとるね~。
ヴァーチェ共々、余り好きにはなれませんな。
・・・って、いや、ヴァーチェに罪は無いんだけどね(汗)
そう言えば、結局、ルイスは沙慈に告れなかったんだね。
まぁ、それはまた別の機会に・・・と言う事で(´▽`;)
次回は、ガンダムの新装備・・・??!
サブタイの『セブンソード』ってのが、新装備の名称なのかな。
来週も、め~っさ楽しみでっす!!!
▽オリジナルデザイナーによってディテールが追加された、ハイディテールモデル、『機動戦士ガンダムOO』より、エクシアの1/100スケールガンプラが登場!!
■1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 11/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
この記事のトラックバックURL
http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/tb.php/448-13c6c063
- 「機動戦士ガンダム00」第5話
- ♯05「限界離脱領域」混迷極める世界の中、マリナは各国へ援助要請のため、アザディスタンを後にする。日本の学生、沙慈とルイスは、奨学金で行ける研修旅行のため、人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。リニアトレイン内での一時的な擬似重力などを楽しむ沙慈と...
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- はい、さっそく後出し入りました。(・・・ちょっと違いますけどね 予想通り過ぎて笑うしかありません。 短気は損気といいますから、まだまだ決めるのは禁物ですが。 今週は...
- 【Anime】機動戦士ガンダム00 5話を見た!【感想】
- 機動戦士ガンダムOO #05 「限界離脱領域」 さて、冒頭で前回のタリビアとアメリカの一件を匂わせているあたり今回も政治色の強い話かと思ったらそうでもなかったですね。んで、序盤でマリナが登場した訳ですが、出番は序盤
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- MS実験監視のはずが、とんだことになりましたね。そして、ルイスお嬢様の我儘に付き合わされた沙慈・クロスロードにも新たなる災難が。災難は、災難を呼ぶのでしょうか。
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- 沙慈姉はルイスがあまり好きじゃない? 確かに沙慈とルイスはお似合いとはいえない気もしますがw ルイスのわがまますぎなとこは個人的にもちょっと嫌かも(ぇーw
- 機動戦士ガンダム00 5話『限界離脱領域』
- 今回のメインはアレルヤ、セルゲイ&ソーマ、沙慈&ルイス。アレルヤに 与えられた任務は、人革連の軌道ステーション近くでセルゲイ&ソーマが 行うMS性能実験の監視。沙慈&ルイスは奨学金での研修に来ていました。
- 機動戦士ガンダムOO 第5話「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダム00の第5話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第5話 限界離脱領域「タリビアのユニオン復帰に、アメリカ大統領の緊急訪問、物資の援助とエネルギー供給増量の確約。やはり一連の事件はアメリカとタリビアによる画策。そして、この事件にソレスタル...
- (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダム00 (1) 研修のため宇宙へと上がった沙慈とルイス。しかし、二人はこの後大変な事故に巻き込まれてしまう・・・。
- 機動戦士ガンダム00 5話「限界離脱領域」
- 『混迷極める世界の中、マリナは、各国へ援助要請のため、アザディスタンを後にする。日本の学生、沙慈とルイスは、奨学金でいける研修旅行のため、人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。リニアトレイン内での一時的
- 『機動戦士ガンダム00』#05感想。
- ※21:38→22:05追記。 ◆#05「限界離脱領域」◆ ≫携帯待受パスワードは、「46E」です。 ≫#04「対外折衝」の名シーン結果発表。 第1位:戦争幇助国と断定 第2位:エクシア...
- 第5話 限界離脱領域
- 機動戦士ガンダムOO第5話「限界離脱領域」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 今までたいして気にならなかったけど今回はエンディ...
- 機動戦士ガンダムOO5話「限界離脱領域」
- 5回目にして始めて面白いって思えた!!(あはは)やっぱキャラが立たないとダメだねぇ。今回はアレルヤをはじめとする、ソレスタルビーイングと、人類革新連盟。特にセルゲイとソーマ。そしてそれに巻き込まれる形になった一般人の沙慈たちの話に絞ってたので、的が分か...
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- ガンダムマイスターは一人じゃない――。 宇宙で活動するため造られたソーマ。 アレルヤの中に眠る人格と共鳴しソーマを暴走させる。 落下を始めたブロック救出のために、アレルヤはキュリオスを駆る…。 アレルヤの
- ガンダム00#5「限界離脱領域」感想
- 強化人間設定・・・ピキーン!√☆なキャラは人革連のソーマだけではなく予想したとおりアレルヤも同じでした!まさか、黒・白アレルヤだったとはー!!!「適性に欠ける者はガンダムに乗せるべきじゃない」ティエリアの言うガンダムにふさわしい者とは?「限界離脱領域」...
- 機動戦士ガンダム00 第5話感想
- 機動戦士ガンダム00 第5話感想いきます。
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 ...
- 機動戦士ガンダムOO第5話「限界離脱領域」感想
- タリビア姫マリナによる状況解説からスタート。 やたら偉そうで訳知り顔のレディアン(仮)は ソレスタルビーイングの回し者??
- 機動戦士ガンダム00 第05話 『限界離脱領域』 感想
- 機動戦士ガンダム00 第05話 『限界離脱領域』 題名からして波乱に満ちた内容のように思われるのですが、内容ははたして?!アレルヤの運命やいかに・・・。
- 機動戦士ガンダムOO#5「限界離脱領域」(11/2)感想
- ソレスタル・ビーイングに失敗は許されない。それにガンダム・マイスターは一人じゃない!!。TVでアメリカとタリビアの両大統領が握手する姿が放映される。お姫様・マリナは太陽エネルギー供給をお願いしに諸国へ。「私にしか出来ないからよ。」ごめん、私はこのお姫様は他...
- ガンダム00 第5話
- 「限界離脱領域」前回登場した超兵1号ソーマ、デザインベイビーでナノマシンとか埋め込んだ強化人間でした。でもって、いきなり暴走ですか。セルゲイは超人機関のやりかたに思うところあるみたいです、意外とこの人が常識人的位置なのかな。ソーマのためのMS、赤い機体...
- 機動戦士ガンダムOO 第5話 「限界離脱領域」
- 今までマイスターの中で影の薄かったアレルヤ。 だが、今回で二重人格かつ感応能力というか電波さんという濃いキャラへジョブチェンジww 人々の前で「てめえ、殺すぞ」と突然叫びだしたとき、彼の立ち位置は確かなもの
- 機動戦士ガンダムOO第5話「限界離脱領域」
- タリビアはユニオン脱退を撤回し復帰する事になり、アメリカのブライアン大統領は緊急訪問し エネルギー供給と物資の援助の確約をした。それはソレスタルビーイングの紛争根絶行動を 利用して行ったアメリカとタリビアの画策であると、アザディスタン王国の第1皇女マ...
- 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第5話
- MISSION-5「限界離脱領域」 どう見てもνガンダムは伊達じゃないです。本当n(ry GN粒子がサイコフレームの輝きまで放ってやがるww完全にネタ回www これ以外にもツッコミどころ満...
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- それでは助さん格さん諸国漫遊に出かけませぅ! タリビアとアメリカがソレスタルビーイングを利用したこと を知るマリナ。太陽光エネルギー確保のため、水戸黄門 よろしくな諸国漫遊に出かけるんだそうな。 沙慈とルイスは研修(デートの間違いだろ?)
- 『機動戦士ガンダムOO』第五話
- Zと逆シャアとWのダイジェストみたいだったねぇ。 もうちょっとこう、オリジナリティっつかさぁ、なんとかならないものかねぇ? セルゲイがたまに堀内孝雄に見える。 プロの軍人は「乙女」って単語を使うのが好きなのね。 超人の機体カラーがピンクなのは「乙女」...
- 機動戦士ガンダム00 5話 『限界離脱領域』
- アレルヤ二重人格?!Σ(・ω・ノ)ノ ハレルヤって言っていたような気がするんですが、アレルヤとハレルヤがそれぞれの人格の名前なんでしょうかね?フラッシュバックみたいに昔の映像が浮かんでましたが、どうやらアレルヤも
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 今までは、世界観や設定に重きを置いていたが、 どうやら今回からは各キャラのエピソードを展開していくようですね。 そして、トップバッターはキュリオスのアレルヤ。
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」 感想
- ガンダム00感想いきます。 先日感想ブログを巡っていて発見。 それ☆すた こう言うとなんかもう何でも許せる気がするから不思議。 地上から紛争が無くなるまでまぁ適度に頑張れよ。 絹江姉さんとルイスの会話はなかなか面白いですね~。 いい姉さんとかわ...
- 機動戦士ガンダムOO 第5話 『限界離脱領域』
- 「てめぇ!殺すぞ!!」 今回はアレルヤのターン! ていうかS人格キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ヤバイ…!死ぬ死ぬ死ぬ…!死んでしまう…!!!!\'`ァ,、ァ(*´Д`*)\'`ァ,、ァ 私、よっちんのSな声大好きなのです。 うぁ
- 機動戦士ガンダム00 ♯5『限界離脱領域』
- このお付きのメガネさんさぁ~不遜すぎないか? 仮にも女王にタメ口かよ!! 『決まってるでしょ?私にしか出来ないからよ』 こういうオンナノコは好きですが、それだけに不憫。 ってかコーラサワー分が足りない(爆)。 しかも今回はグラハムも欠席のため何かが足りなか
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 今回の話を「すっげぇ面白ぇ!!」と思ってしまった俺は少数派なんでしょうかね?(笑) でもドラマ分が加わることによって、ここまで面白くなるとは思わなかったなぁ。 マイスターや脇役のキャラも段々と立ち始めて来ましたし、この調子で次回以降もドラマ分の多い展開...
- 今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-5 限界離脱領域」
- これまで変形機構がダサくて、地味な印象しかなかったキュリオス&アレルヤが大活躍。 ガンダムは伊達じゃない!あとティエレンも。
- アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第5話~
- 限界離脱領域 決まっています、私にしかできないからよ
- 機動戦士ガンダム00 ♯5「限界離脱領域」
- 「宇宙は、なぜにこうも無慈悲なのだ!!」 セルゲイおじさん(・∀・)カコイイ!! 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~Amazonで詳しく見る by G-Tools
- MISSON05 限界離脱領域
- 機動戦士ガンダム00の第05話「限界離脱領域」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/11/03
- 機動戦士ガンダム00 MISSION-5 「限界離脱領域」
- いきなりこの二人のシーン!!! 放送開始直後から超ニヤニヤする俺wwww 「財布は持った?ケータイは?水道の水は飲んじゃ駄目よ!」 「・・・めちゃめちゃ心配しとるやないか」
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- もうこれ主役中佐でもいいじゃんwww 今回見ててそれぐらいのかっこよさでした。 マヂで中佐には痺れるわ(>д<)
- 起動戦士ガンダムOO第5話「限界離脱領域」
- いや~やっと面白くなってきたかな~ 淡々と武力介入していくよりは 脱線したり、ガンダムマイスター達の個人の意思が 関わってきたりと色んなストーリーを展開しながらが 面白いと思う。 今回はアレルヤがやってくれま
- 機動戦士ガンダム00 #05 「限界離脱領域」
- 低機動ステーションでの出会いがアレルヤを過去へと誘う。 急げキュリオス命朽ち果てる前に。 抗えぬ重力がガンダムを蝕む。
- アニメ「機動戦士ガンダム 00」第5話。
- 第5話「限界離脱領域」 タリビアのユニオン復帰。アメリカ大統領の緊急訪問。 物資の援助とエネルギー増強の確約。 マリナは、一連の事件はアメリカとタリビアによる画策で、ソレスタルビーイングはこれに利用されたのだと考えるが、あのお付の方はただ意思を貫いて
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 「オレの中に、入ってくるなぁぁ!」
- 機動戦士ガンダム00 #5
- 今回は、軌道エレベータから脱落してしまった重力ブロックをガンダムが救うお話でした。冒頭はまたマリナからだったので、マリナがメインのお話になるのかと思いきや、マリナは諸国漫...
- 機動戦士ガンダムOO【#05】「限界離脱領域」
- 研修旅行で宇宙へきた沙慈とルイス。新しいミッションでアレルヤ、セルゲイ、ソーマ・ピーリスもいた 宇宙からみた地球に見惚れる沙慈達 セルゲイとソーマが訓練中に突如ソーマが頭痛がすると・・・またアレルヤにも同じ様な症状が現れる ソーマは苦しみながらステーショ
- 機動戦士ガンダム00ダブルオー第5話『絶対離脱領域』感想
- 今回のソレスタルビーイングのミッション 機体のテストを本来課せられていたようなのですが 図らずも低高度ステーションでの出会いが サジとルイス、セルゲイ中佐と強化人間っぽい女の子(少尉) アレルヤ達の
- ガンダム00 #05 限界離脱領域
- テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)色々なキャラクターの性格が判るお...
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- 今回は率直に言って微妙でしたね。 内容が悪いと言うつもりはありません。 アレルヤについての伏線回ですよね。 ただ前回までとの乖離が大きすぎる。 フォローはあったんですよ、例えば最後のシーンとかね。 ソレスタ
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- いいなぁ、俺も宇宙行ってみたい・・・。 もし行くとしたらルイスみたいにはしゃいじゃいそうだ。 確か今、 宇宙ステーションに1週間滞在す
- 機動戦士ガンダム00 #05 「限界離脱領域」
- 低軌道ステーションでトラブルが発生した。 大勢の人命が危険に晒される中、 拭い去れない過去がアレルヤを突き動かす。 目的から逸れた彼の行動にソレスタルビーイング、 スメラギはどういった答えを出すのか――。 ♯バレーボール放送延長情報...
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダム00(サンライズ) アレルヤのキュリオスは、いったい何処から来て何処へ帰ったのか、前回のセイエイ同様、かなり不自然さを感じた今回。レーダーには映らなくても、目視はできるのではと思うのですが、多くの一般人と軍事力も備える天柱での目撃証言は無...
- 機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第5話「限界離脱領域」
- 少尉は強化人間みたいなもんか。ってかこの世界でもNT理論はあるの? なるべく現実の世界の300年後を意識して描くだろうと思ってたから、やっても強化人間どまりかと思ってた。 で、彼女が新型ティエレンに搭乗するみたい
- 機動戦士ガンダムOO 第05話 「限界離脱領域」
- 第05話 「限界離脱領域」 ■機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」 ▼fc2ランキング
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 第5話「限界離脱領域」
- 第5話「限界離脱領域」
- はい、どもです(^_^)今回はガンダムマイスターの適正な話二重人格ってw第5話「限界離脱領域」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
- 機動戦士ガンダム00 5話「限界離脱領域」感想改訂版
- 機動戦士ガンダム00 (1) 『決まっています。私にしかできないからよ』 理由を問われ、そう言い残し旅立ったマリナさん。今回の救出はアレルヤも中佐もスメラギさんやロックオンとサポートの刹那もそれぞれに自分にしか出来ない事をやった結果と言えるのではないでしょ...
- ガンダム00 #05「限界離脱領域」
- 前回はユニオンの対ガンダムMSのお披露目であり、今回は人革連の対ガンダムMSのお披露目といった感じのお話でした。
- 機動戦士ガンダム00第05話「限界離脱領域」
- なんという小学生マリナは諸国を回って太陽エネルギーを援助してもらうよう交渉に行く石油燃料が枯渇した今、アザディスタンを救うためにはどうしても太陽エネルギーが必要なのである一方、沙慈・クロスロードは研修を兼ねた旅行のために宇宙ステーションへと来ていたもち...
- 機動戦士ガンダム00 第5話
- 「限界離脱領域」 アレルヤが二重人格だった!! ……っていうより、ハレルヤっていう別の人格がアレルヤの肉体に同居してるって感じでしたね。 独り言の多いキャラなイメージでしたが、これなら納得かも。 で
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- ここでハグだろ、ハグ何てこった、もうマリナとシーリン離れ離れかよ~~・・・こういうのは、もっとお互い親密になってからやるべきだろう。しかし、二人の会話を聞いているとますます単なる主従とは思えない。あれだな、昔は仲の良い幼馴染みで、小さい頃に共に国を救お...
- 『機動戦士ガンダムOO』#05「限界離脱領域」
- 「ソラは、なぜにこうも無慈悲なのか!?」 アメリカとタリビアに利用される形となったソレスタルビーイングだったが、 タリビアを攻撃することでソレスタルビーイングの理念も守...
- 機動戦士ガンダム00 第5話
- 「限界離脱領域」 1/144 HG ティエレン(地上型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 58おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 天柱にやって来たサジとルイス。周りの迷惑顧みずバカップルぶり全開の2人だが、そこで思わ...
- 機動戦士ガンダムOO 第5話
- アニメ感想 機動戦士ガンダムOO 第5話「限界離脱領域」 宇宙(そら)。 それは人に希望を与えると同時に、人を無慈悲に突き放すモノ。ヒトの限界を超えた環境、ヒトが生身で...
- 機動戦士ガンダム00第5話 「限界離脱領域」
- 暴走するのは強化人間の伝統みたいな物だな。何故かアレルヤと変に共鳴したみたいだけど、この2人には何か因縁があるのかも知れないな。しかし今回の事件、元凶はいかなる理由があれどもソーマじゃん。しかもガンダムが来なかったら大惨事確実だったから、ソーマは営倉入...
- 第5話「限界離脱領域」
- 宇宙工学を専攻する高校生、沙慈(さじ)とルイスは、奨学金で行ける研修旅行のため、人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。リニアトレイン内での一時的な擬似重力を楽しむ2人。一方、刹那の仲間、アレルヤも次の任務
- ガンダム00 感想五話
- 「機動戦士ガンダム00」 第五話はアレルヤ回でした。予想通り二面性を持った人物でしたね。 今回のポイントは「引力」。「引力」というものは一方通行ではなくて、双方が引き...
- 機動戦士ガンダム00【#5】「何なんだこの頭痛は!」
- 「セルゲイ中佐」と「少尉(超人兵1号とか呼ばれていた?)が、新型ティエレンの性能
- ガンダム00 『限界離脱領域』
- アレルヤが口癖のように呟く「ハレルヤ」は 実は、アレルヤの中にいる人(・・・らしい) ん?二重人格?! しかも、性格がが真っ向表と裏。もしくは正と負。 これが 色々と複雑だったらおもしろい♪ いつの世のガンダムに
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダム00 第5話「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダムOO「限界離脱領域」感想
- MS IN ACTION!! ガンダムヴァーチェ発売日:2007-12-17価格 【10秒で分かる、今日の『きどうせんしがんだむだぶるおー』】 観客にして当事者2人 新型MS性能実験 感じ合う2人 事故発生 男2人やります! 責められる甘ちゃん達 ういうい、んでは「機動戦士ガ
- 機動戦士ガンダム00 第5話
- 三木眞がカッコいい! 三木眞がカッコいい!! 三木眞がカッコいい!!! とにかく、このガンダムは三木眞がカッコいいよぉ~! っつ~か・・・むっちゃ嬉しい! 最近の彼は、ほとんどカッコいい役ってなかった
- 機動戦士ガンダムOO 第5話感想
- MS萌えさえできたら、もっとガンダムが楽しめるのに~~って思ってしまうんですよね。うーん、幼い頃にガンダムの存在知っていたら、観たのかどうかは疑問ですけど、少なくとも今よりワクワクと楽しめたに違いない...。グラハム萌えでいいんじゃね?って思いながらも...
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- 「俺がガンダムだ。俺が主人公だ ……よな?(涙目)」 今週も主人公はテラ空気www
- ガンダム00 第5話 限界離脱領域
- ヤバイ。 なんだアレ。 ガンダム特有のキュピピーーンで通じ合っちゃうとか、 逆シャアのように重力と戦いかながらMSで持ち上げるとか、 まぁいろいろアレな展開でしたが、私...
- 限界離脱領域
- ニュータイプ
- 機動戦士ガンダム00 #05
- 前回から登場したメガネの侍女はシーリン=パフティヤール(確認 マリナ姫にイジワルちっくなトークやタメ口をぶちかますんだけど、終盤あたりで『姫様、あぶない!』とか言って身代わりに死んでくれるキャラと見た( ゜∀゜)b #05 限界離脱領域
- ■機動戦士ガンダム00【#05】限界離脱領域
- 起動戦士ガンダム00#05の視聴感想です。 性能実験。 ステーション。 超人暴走。 二重人格。 人命救助。 情報漏洩 ガンダムマイスターは一人じゃない! ↑さぁポチッとな
- 機動戦士ガンダム00 第5話
- 今回はやっと個人に焦点があたってきたって感じかなとりあえずオヤジかっこいいよオヤジどうしよう今回一応メインぽかったアレルヤよりもいいひとっぽい人革連のオヤジのほうがキャラ的にいいとおもってしまった・・・。アバンはマリエ。どうやら諸国へ会談しにいくのかな...
- 機動戦士ガンダム00 #05
- 「限界離脱領域」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:森下博光 メカニック作画監督:松田寛 絵コンテ、演出:榎本明広 「・・・教えない」 黒田脚本らしくなってまいりました!!{/hakushu/} 人革連の軌道エレベーター「天柱」。専用MSティエレンタオ2のテスト...
- 「機動戦士ガンダム00」5話 限界離脱領域
- 前回アザディスタン王国のあの姫に挑戦的に言ってるようで実際は視聴者に向けて言われたことの解答をきちんとやるのね。あのまま触れずに先進むのかと思った。 沙慈は刹那のお隣さんということなのかなどと思っていたら今
- TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第5話:限界離脱領域
- 人革連の軌道エレベーターを軸に、さまざまな思惑が交差した第5話。最後は3機のガンダム連携プレイによる「友情・努力・勝利」という感じの「少年ジャンプ」の魅せる展開。
- 機動戦士ガンダム00
- 第5話 「限界離脱領域」 う~ん・・・ この作品に萌えは期待しちゃだめ? 「ルイス」と「サジ」って今後重要なキャラになって いくのかな? それにしても、甲斐性なしって・・・。 デザインベビーって
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- ★★★★★★★☆☆☆(7) 今週はアレルヤ回かと思いきやセルゲイ中佐がいい味出してます。 割と非情な人なのかと思ってましたが、 MSに乗るためだけに生まれてきたソーマの境遇...
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- 機動戦士ガンダム00 第5話キャプ感想です。 νガンダムは伊達じゃない!!
- ガンダムOO 「限界離脱領域」
- 王女様出番最初だけかよ
- アニメ『機動戦士ガンダム00』 #05「限界離脱領域」
- [http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37495528.html #04「対外折衝」のレビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 自分が出来る事を精一杯しようと人は好きですよ。 ただ出来る事をするのは当たり前で、 こう上に立とうとする人は出来ない事もしなく
- 機動戦士ガンダム00 #5
- やはりアレルヤは二重人格でしたか。 最初から独り言が明らかに誰かに話し掛けてる風だったものな。
- 機動戦士ガンダム00第05話「限界離脱領域」」感想
- セルゲイは渋親父路線まっしぐら!! ↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます 先週から本格的にでてきたシーリンとマリナを見て 百合しか思い...
- 機動戦士ガンダム00 第5話
- 第5話 「限界離脱領域」 タリビアとアメリカの画策。 「彼らを利用するという考えは改めたほうがいいわね」 「私にしかできないから」 マリナ・イスマイール嬢はどういう力をもってるの? まだまだただのお嬢ちゃんにしかみえないわ。 沙慈のお姉ちゃんが学...
- 機動戦士ガンダムOO 第05話 「限界離脱領域」
- こんなとこにオトコマエがいます!by 友人S氏 アレルヤの回かと思ったら、むしろセルゲイの回だった(笑) 色んな意味でツッコミ処満載な、OOの第5話です。 相変わらず友人...
- 機動戦士ガンダムOO 5話
- 冒頭、姫様の一人旅とか危なさ全開ですな。 ともあれ、これは刹那達と接触するフラグですかね。 沙慈とルイスが宇宙へ見学か何かへ行き、そこでコスプレ中華さんとニアミス。 なんかの伏線になるんでしょうかね。
- 機動戦士ガンダムOO #05 「限界離脱領域 」
- 主人公は空気扱いっと...φ(`д´)カキカキ
- 機動戦士ガンダム00 第5話 「限界離脱領域」
- 初っ端姫様のダサすぎる服装に吹いたwww なんというかデパートにいるエレベーターガールにそっくりすぎるってレベルだぞw そして今日も国のために出稼ぎに行く姫様(*´Д`*) 前回...
- 機動戦士ガンダム00#05頭が割れるように(以下略
- ガンダムの正統後継者を主張する如く旧作の残影を漂わせる。それが単なるパクリで終わるのか悪しき習慣として居直るのか・・世界から戦争をなくすのはこのアニメの世界からネタを根絶するのと同等な位に困難である。「限界離脱領域」うざいんですけど・・あの平和ボケワガ...
- 「機動戦士ガンダム00」第5話。
- 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第5話「限界離脱領域」 国際情勢やら政治問題やら、難しめの話題が多かったOOですが、 やっと「萌え」な回が来ましたよ。 オーバーニーソックスとミニスカートの間のアレですよね。
- ガンダムOO&ガリレオ
- ガンダムOOはアレルヤが宇宙を漂流の影響か不明だが二重人格の様で ミッション無視して人命救助でアレルヤとソーマとの関係も発展ありそうで でも地球からの砲撃は凄いけど主役が雲を切っただけと言うのも凄いけど ガリレオは蒼井そら様が香取に殺されて柴崎は香取に...
- ガンダム00#5「限界離脱領域」
- アザディスタン王国の第一皇女・マリナは祖国を救うべく各国に援助を要請する目的でアザディスタンを後にする。その頃、日本の学生・沙慈とルイスは研修旅行に行くため行くため人類革新連盟の低軌道ステーションを目指しリニアトレインに乗っていた。少佐に囁きかける謎の...
- ガンダムマイスターは一人じゃない!
- >機動戦士ガンダム00? #5 『限界離脱領域』 さらっと感想 うっかり鳥肌が立った件(笑 ユニオンの某パイロットが出てなかったことを忘れてたほど今回はアツかった。 ていうかチームワークすご!!燃えるぜ!!そして、ロックオン様はまた男を上げてしまった! 『彼...
- 機動戦士ガンダム00 第05話 「限界離脱領域」
- アレルヤとハレルヤか・・・・・・ なるほど~二重人格だったってことね!!Σ(゚Д゚;)アラマッ 所々でハレルヤハレルヤって独り言いってると思ったら、 こういうことだったなんて・・・・・・・ 別に電波って訳じゃな
- 機動戦士ガンダムOO 第5話「限界離脱領域」 感想
- 1週遅れですが第5話です。 いうまでもありませんがhydeの身長は156cmです